リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile
リリー=ブラッディ@白猫初心者

@lily_bloody2018

どっかの魔女の趣味垢

ID: 1829736864544407556

calendar_today31-08-2024 04:24:16

57 Tweet

3 Takipçi

15 Takip Edilen

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

ピンポイントで自分の真下に雨漏りが発生したせいで 1番に疑われちゃったんよな。 まぁ至極当然ではあるから協力しますけどね。 こっちもろくに排水管まで掃除してなかったのもありますし…。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

僧侶使いが言うけどドラクエ10での耐性ガードは本当に大切です。 僧侶以外のメンバーが全く対策0だと 「全員にキラポンとベホマラー」、「自分に天使、聖女」を回してくので手いっぱいになります。 何が言いたいかって「相手の出方次第でしか余裕が生まれない状況」はデメリットでしかないです。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

呪い、混乱を付与してくる1発のブレスが高いボスがいたとして、 どっちも未対策だとさっきのポストになりますが。 1~2人でも2つをバッチリ対策してくれるだけで 「1~2人分のキラポンターンが自由時間になる」ので「代わりに聖女の祈りやフバーハで安全祈願をしましょう」が出来ます。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

勿論、呪いや混乱をしてくるボスのターンも、 シチュエーションによっては僧侶は完全なる自由時間になりえます。 その場合はスクルトなどでより1ターンあたりの被害ダメージを抑えるも良し、より安全に自身の聖女の祈りの効果時間をリセットするも良し、 安全対策はより強固な安全対策を生みます。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

僧侶使いが言うと説得力が薄れますが 「僧侶がまともに回復をしてくれない」のではなく、 「味方の安全対策が遅れ、マラーをする時間すらも遅れてしまっている」 という可能性もある事を留意してほしい。 ボスと戦っているのは別にあなただけではないのです。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

僧侶やデスマス、賢者、旅芸人などは 「回復・蘇生する事"だけ"」が仕事ではありません。 「より安全に、強固に、核心的環境を整える事」も ヒーラーやサポーター職の仕事です。 まともな火力が出せない職である事を理解できるなら、 ロールの大切さもきっと、理解出来るはずですよ。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

この世は見える事だけで強気になってはなりません。 あなたと味方が同じ気力で戦っていて、 あなたに余裕が無ければ、同様に味方も余裕がないはずなのです。 お互いに余裕を生む対策や行動を意識すれば、勝てるボスも増えてくるはずですよ。 同じ気力なら、ですがね。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

だからといって、不慣れやコンディションなどで技量の差が生じる事だってあります。 でもこれだけは言っておきます。 「期待は自分自身だけにしておいた方が気が楽ですよ」 最近それに気づいてから他人に無暗に期待することはやめました。 大分気が楽になりましたよ。 代わりに無関心になりましたが。

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

よくよく考えたら、赤の他人から勝手に過度な期待されてるんですよ? 怖くないですか? 期待に添えなければ罵倒が飛ぶような輩に そもそもこっちは期待もされたくないんですが……

リリー=ブラッディ@白猫初心者 (@lily_bloody2018) 's Twitter Profile Photo

だからもし、そんな輩が居たとして怖がる必要はないんです。 「まともな行動かつ自分も味方も得することをやり続ければいい」 そこからどんどん動きを早くすればいいのですよ。