Liburan (@liburan) 's Twitter Profile
Liburan

@liburan

メディアの片隅にて糊口をしのぐ柴犬飼いのおっさん。己の無力を憂い、それでも矜持を胸に生きてゆきたいと、日々思わずにおれず。

ID: 84226554

calendar_today22-10-2009 03:02:59

9,9K Tweet

193 Followers

202 Following

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

現在の政局・政争をめぐり、朝日と読売の報道内容が真逆とも思える対立を為してますが、新聞てものが、盲信してはダメな、世の中をミスリードしかねないものってのが可視化されて、おもしろいなぁと。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

がんばって京都国際。大人げない人々に今夏の甲子園のヒールにされてしまい、ホントに逆風下での戦い。 どんな結果となろうと応援。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

#甲子園2025 朝日新聞はこの時期、紙面の多くを夏の甲子園の話題に割くのだから、8 月19日の第3試合で多発した誤審の問題にも言及すべきなのでは?「知らぬふり」は報道機関としていちばんやっちゃダメなことでしょ。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

#甲子園2025 高校野球が内包するよいところわるいところがホントにたくさん表出している大会になってる気がしますね。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

日大三も県岐阜商も沖縄尚学も山梨学院も、どこも全部みんなよいチームだなぁ。 どこが勝っても、みんなすばらしい、おめでとうだなぁ。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

相手の四番を完全に抑え、相手のエースを全力で打ち返した。素晴らしい勇姿でした。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

もぉホントに、ハリウッドは「karate kid」何回擦るのよ。ホントに企画が枯渇しちゃってんだねぇ🤣

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

#甲子園2025 決勝ももちろんよかったけども、横浜vs県岐阜商、日大三vs県岐阜商もすごいよかった。 敗れる者たちもホントにカッコいいですよね。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

15年前の今日8月24日。失意のなか駐在先のジャカルタから帰国したのでしたー。早いなあ。生きることに必死であっとゆうまに2025年に。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

現場で制作に血反吐を吐き、搾取され続けてきた人たちが報いられる業界になれるかどうかの瀬戸際かもしれないですね。 share.google/crXAfuIXAtTsPr…

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

いま政権与党で繰り広げられている「石破おろし」の醜態を、私たちは忘れないようにしなきゃ!ですね。 一国の舵取りに責任を持つべき方々の実態が可視化されている。国民不在の、己が保身をかけた権力闘争。

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

朝日新聞で。興味を引かれた記事内にQRコードがあり「記事全文はこちら」と。スマホを使いアクセスしてみると、読めるのは触りの部分のみの別途課金が必要な有料記事。購読料払っている新聞なのに。なんだこれ?

Liburan (@liburan) 's Twitter Profile Photo

あさイチの角野栄子さんのコトバ、深い! 自分のアタマで考えて、自分のカラダで感じて、「ちゃんと」生きてるか。誰かに決めてもらって、誰かのマネして、生きていくのはホントに楽。でも、それはきっと、好き勝手に人を、世の中を操りたい人の思うツボ。