LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile
LAX[SoCal 🌴 Lakers]

@lax_cal

Lakers fan born in Tokyo, raised in LA. LAで育ち「ショータイム」に魅了されたLakersファン。東京と南カリフォルニアを行ったり来たり

ID: 125852211

linkhttps://instagram.com/lax_cal calendar_today24-03-2010 02:25:35

38,38K Tweet

12,12K Followers

1,1K Following

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

なんなんだろうな、もう8月も終わろうとしてて、2025年もあっという間に過ぎていく気がするのに、レイカーズのオフシーズンは永遠と続いているように感じるのは。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

出張から戻って子供達と夏休み最後の思い出作りをして宿題終わらせて早起きしてお弁当つくって自由工作抱えて学校に送り届けて洗濯して食洗機まわして今コレ。今日仕事休みたい。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

リーグパスプレミアムは、他のプランだとタイムアウト時などに広告が流れる代わりにアリーナからの映像(ファンサービスのミニゲームだったら定点カメラの映像だったり?)が流れるようです。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

リハビリ明けパンダ姐さんと産休明けアシュ姐を見れるのはプレミアムだけということか。レッツビビゴー。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

年間での加入がお得なので、年会費を月額換算すると以下の通り。オールスターやプレイオフを考えたらリーグパスを選んでおくのが無難かも。 チームパス 1,450円/月 リーグパス 1,600円/月 プレミアム 2,100円/月 ※プライム費除く

e - K e n c h (@kenchsden) 's Twitter Profile Photo

Amazonプライムに加入しなくともリーグパスの契約はできるそうです。Amazonの広報資料に明記されてました。もちろんAmazonプライム制作の放送は見られませんが。

Amazonプライムに加入しなくともリーグパスの契約はできるそうです。Amazonの広報資料に明記されてました。もちろんAmazonプライム制作の放送は見られませんが。
LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

かつてJoe Smithとの裏契約の件が暴かれた際、MINは5つの1巡目指名権の剥奪と罰金やオーナーらのサスペンションなどの罰を受けたことがあった。 内容は異なるが、CBAの抜け穴として選手に金銭を渡す取引をLACがしていたというTorreのすっぱ抜きが事実だとすれば、リーグの捜査が入るかもしれない。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

NBAはClippersの件の捜査を開始すると。 Kawhiは過去にも、選手としての給与とは別の報酬を(本人がというよりは叔父が)要求していた経緯もあるのと こういった水面下での取引は他のチームや選手がしている可能性もあるので、どこまで余波が及ぶかは気になるところ。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

CubanはBallmerを擁護。 もし仮に水面下で報酬を渡す隠れ蓑に使うのであれば、その会社が財務データの改竄などで破産申告するようなことはさせないし、チームの成功がスポンサーとしての価値を高める動機や、創業者が投資家詐欺罪で有罪を認めていることからも、Aspiration社の危うさを指摘する。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

LACの公式見解としてもCubanと同様に、「スポンサー企業が選手と個別エンドースメント契約を結ぶのはよくあること。Ballmerのみならず数々の組織がAspiration社の投資詐欺にあっており、同社のKawhiとの契約は関知していなかった。捜査には全面協力をする。」と。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

選手個人としては引退後3シーズンが経過していることが条件だが、チームとしての殿堂入りなので、今回のLeBronとCP3はかなり異例のことではなかろうか。

LAX[SoCal 🌴 Lakers] (@lax_cal) 's Twitter Profile Photo

今週までLA滞在中。 レイカーズがまだ観れないのは残念だけど、真夏の日本から移動してきただけに本当に過ごしやすい。この気候は何ものにも代え難いほど私は南カリフォルニアが好きだ。

今週までLA滞在中。
レイカーズがまだ観れないのは残念だけど、真夏の日本から移動してきただけに本当に過ごしやすい。この気候は何ものにも代え難いほど私は南カリフォルニアが好きだ。