ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profileg
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売

@latina_sama

ラテン語の面白さや、ラテン文学並びにローマ帝国の奥深さを解説しています。東京古典学舎研究員。英検1級仏検1級TOEIC990全国通訳案内士独検2級伊検準2級西検4級中検準4級取得。ラテン語翻訳等のご依頼はDMか[email protected]にお願いします。https://t.co/RuZPLb6TnV

ID:1118768089

linkhttps://rinascimento.co.jp/author/latingosan/ calendar_today25-01-2013 08:27:21

10,1K Tweets

95,2K Followers

276 Following

ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

海軍を指す英語navy(色の「ネイビー」は英国海軍制服の濃紺色navy blueが元)の語源は、ラテン語のnavis「船」です。
navisは英語navigation「航行」の語源でもあるので、カーナビの「ナビ」と「ネイビー」は語源が同じなのです。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

『アエネーイス』で、主人公アエネーアースがトゥルヌスを攻撃する際に「パッラースがこの一撃でお前を葬り、罪で穢れた血に罰を与えるのだ!」と、トゥルヌスにかつて倒された仲間の名前を出します。
漫画で見られる「これは○○の分!」に似たものを感じます。

『アエネーイス』で、主人公アエネーアースがトゥルヌスを攻撃する際に「パッラースがこの一撃でお前を葬り、罪で穢れた血に罰を与えるのだ!」と、トゥルヌスにかつて倒された仲間の名前を出します。 漫画で見られる「これは○○の分!」に似たものを感じます。
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

暑いのでサクレレモンを食べました。これを作ってるフタバ食品(フタバ食品/サクレ)は、私の地元の栃木県の会社なのです!サクレレモンはこんな暑い日に絶対おすすめです。
sacréはフランス語で「神聖な」という意味で、語源になっているラテン語sacerは英語sacred「神聖な」の語源でもあります。

暑いのでサクレレモンを食べました。これを作ってるフタバ食品(@FUTABA_SACRE)は、私の地元の栃木県の会社なのです!サクレレモンはこんな暑い日に絶対おすすめです。 sacréはフランス語で「神聖な」という意味で、語源になっているラテン語sacerは英語sacred「神聖な」の語源でもあります。
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

「ミニチュア」の「ミニ」は、ミニサイズという意味ではありません。 ミニチュアの語源は朱色の顔料である「鉛丹 (ラテン語でminium)」で描かれた写本の挿絵等を指す言葉です。
これらは小さいものが多かったためにminute「微細な」と混同され、“縮小したようなもの”を意味するようになりました。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

本日は、私がいちばん応援しているハロプロのBEYOOOOONDSのシングル発売日です!『フックの法則』というタイトルで、下に書いた通りバネに関するこの法則は元々ラテン語のアナグラムで書かれたので、本当にうれしいです。 youtu.be/jc1VIsDe3VY

本日は、私がいちばん応援しているハロプロのBEYOOOOONDSのシングル発売日です!『フックの法則』というタイトルで、下に書いた通りバネに関するこの法則は元々ラテン語のアナグラムで書かれたので、本当にうれしいです。 youtu.be/jc1VIsDe3VY
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

「キューティクル」の語源は英語のcute「かわいい」とは関係なく、ラテン語のcuticula「皮膚」です。
ラテン語cuticulaは、専門用語の「クチクラ」の元でもあります。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

救難信号のMayday(メーデー)は「5月の日」ではなく、フランス語のVenez m’aider !「助けに来て」が元になっています。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

単語の語源を調べると、そこに世界史が見えてきます。
例えば英語のvandalize「破壊する」の語源は、455年にローマを略奪したヴァンダル族(ラテン語でVandali)の名前です。
また、スペインの「アンダルシア地方」の名前の元もこのヴァンダル族です。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

FGOでは皇帝ネロの花嫁バージョンもありますが、古代の歴史家もネロはピュータゴラースという男性と結婚式を挙げた時に「花嫁衣装を身につけて(inditum imperatori flammeum)」と書いています。
また、宝具名「星馳せる終幕の薔薇(ファクス・カエレスティス)」は流星(fax caelestis)という意味です。

FGOでは皇帝ネロの花嫁バージョンもありますが、古代の歴史家もネロはピュータゴラースという男性と結婚式を挙げた時に「花嫁衣装を身につけて(inditum imperatori flammeum)」と書いています。 また、宝具名「星馳せる終幕の薔薇(ファクス・カエレスティス)」は流星(fax caelestis)という意味です。
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

ポーランドのズブロッカというウォッカのボトルにはバイソングラスの茎が入っています。
バイソングラスの学名'Hierochloe odorata'の意味は「香りの良い聖なる若草」なので、このウォッカが香りが良いのも納得です。

ポーランドのズブロッカというウォッカのボトルにはバイソングラスの茎が入っています。 バイソングラスの学名'Hierochloe odorata'の意味は「香りの良い聖なる若草」なので、このウォッカが香りが良いのも納得です。
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

「豚に真珠」は、新約聖書『マタイによる福音書』7章6節にある「真珠を豚の前に投げてはいけません」という言葉が元です。
ちなみに真珠はラテン語で「マルガリータ (margarīta)」と言うので、「豚にmargarīta」だと一気にカクテルっぽくなります。

「豚に真珠」は、新約聖書『マタイによる福音書』7章6節にある「真珠を豚の前に投げてはいけません」という言葉が元です。 ちなみに真珠はラテン語で「マルガリータ (margarīta)」と言うので、「豚にmargarīta」だと一気にカクテルっぽくなります。
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

「人間は自分が欲するものをすすんで信じ込んで、そして『他の人も自分と同じ感覚を持ってほしい』と期待する生き物であるから... (nam quae volumus, ea credimus libenter, et quae sentimus ipsi reliquos sentire speramus)」 ユリウス・カエサル『内乱記』より

「人間は自分が欲するものをすすんで信じ込んで、そして『他の人も自分と同じ感覚を持ってほしい』と期待する生き物であるから... (nam quae volumus, ea credimus libenter, et quae sentimus ipsi reliquos sentire speramus)」 ユリウス・カエサル『内乱記』より
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

骨折の際などに患部が動かないように固定するものはよく「ギブス」と書かれることもありますが、「ギプス」の方が正しいです(元はドイツ語Gips「石膏、ギプス」)。
Gipsの元はラテン語gypsum「石膏(英語gypsum「石膏」の元)」、その元は同じ意味のギリシャ語gúpsosです。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

これからの時期に活躍するフマキラーの「フマ」は英語のfumigate「煙でいぶす、燻蒸消毒する」の語源にもなってるラテン語fumigare「煙をでいぶす」とかfumare「煙を出す」が元かなと思っていたら、英語のfly「ハエ」とmosquito「蚊」の頭を取ったものだと知ってびっくりしました。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

地元の栃木に帰省しました!
プロバスケットボールチームの宇都宮ブレックスのBはbasketball、REXはなんとラテン語の「王 (rex)」が元になっています(rexはティラノサウルス属の模式種の学名Tyrannosaurus rexにも入っています)。地元のチームの名前にラテン語が入ってるのは本当にうれしいです。

地元の栃木に帰省しました! プロバスケットボールチームの宇都宮ブレックスのBはbasketball、REXはなんとラテン語の「王 (rex)」が元になっています(rexはティラノサウルス属の模式種の学名Tyrannosaurus rexにも入っています)。地元のチームの名前にラテン語が入ってるのは本当にうれしいです。
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

よく間違われるのですが、アウシュヴィッツ強制収容所は現在のドイツではなく、ポーランドにあります。
現在のドイツから遠く離れた、チェコやスロバキアとの国境近くのオシフィエンチム(Oświęcim)という場所にあり、「アウシュヴィッツ」はオシフィエンチムのドイツ語での呼び名です。

account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

東京にある印刷博物館では、グーテンベルク聖書(民数記17-18章)のTシャツのお土産があります。来館記念にぜひ!オンラインでも購入できます。 shop.printing-museum.org/view/category/…

東京にある印刷博物館では、グーテンベルク聖書(民数記17-18章)のTシャツのお土産があります。来館記念にぜひ!オンラインでも購入できます。 shop.printing-museum.org/view/category/…
account_circle
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売(@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

東京の市ヶ谷駅近くのスペイン料理店メソン・セルバンテスに行きました!
ここはスペインの文化センター「インスティトゥト・セルバンテス東京」の最上階にあるレストランで、本格的なスペイン料理が楽しめます。ぜひ行ってみてください!

東京の市ヶ谷駅近くのスペイン料理店メソン・セルバンテスに行きました! ここはスペインの文化センター「インスティトゥト・セルバンテス東京」の最上階にあるレストランで、本格的なスペイン料理が楽しめます。ぜひ行ってみてください!
account_circle