ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile
ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発

@lankni

酒とトンカツとドット絵を愛するゲーム制作者/女子の胸熱くなる関係が好きです/カービィ・東方Project・まんがタイムきらら/🍖メシ画像多し🍶

2Dドットゲーム制作サークル「反歩堂」の中の人です。
■サークル情報:ci-en.net/creator/24677
■反歩堂公式X:@SOREHODOH

ID: 21468027

linkhttps://profu.link/u/lankni0801 calendar_today21-02-2009 06:30:54

122,122K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

東浩紀 Hiroki Azuma (@hazuma) 's Twitter Profile Photo

「ちなみに、ヒトが物理的身体を有する限り、互酬、再分配、交換以外の第4の交換様式を実現するのは無理で、やろうとするとロクなことにならず、物理的身体がなくなって初めて可能になると思う。」 大事。完全同意。

東浩紀 Hiroki Azuma (@hazuma) 's Twitter Profile Photo

つまりぼくたちは、 ・共同体 ・国家 ・資本主義 のいずれかを選ぶしかない。その彼方を夢見るのは文化にとってとても大事なことだが(そしてそれは宗教の起源でもあるが)、それを俗世で実現できるという主張は例外なく詐欺なので注意せねばならない。

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

直近かなり目を使ってたのでそのあたりの反動なんだろうねと思いつつ。まじでひたすら働いてるのとかわらん……

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

直近、東方錦上京をやったのもありますが ・人は時に祈るという行為をする→これは事実 ・だから神はいる→これを真実のように語ってはいけない ※個人が考察したり信じるのは自由 ってのがよくわかる……

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

夜中の与太話 ランナイ(LANKNI)の由来ってランサーナイトの略(LANcerKNIght)なんですけど、さらに元をたどるとメタナイツモチーフのオリキャラだったんですよね あいつ、中身バンダナワドルディなのでは……

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

簡単料理とトリビアと不条理系ギャグとリズム感を同時に味わえる、めちゃくちゃクレバーなコンテンツだなこれ……

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

今から作業するぜ昼夜逆転だぜ~!! とか思ったけど普通にもう一回寝た方が健康なんだよな……(なお眠れない模様)

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

とりあえず、朝はポークライスを食べに行って、そこから風呂って午後の打ち合わせしたら寝るぐらいの勢いでいこう。このまま走。

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

SEED Recollectionまでたどりつきました え……いいの!? いいの……!!? (突然新規映像でお出しされる新エピソード)

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

基本的にアニメのゲーム化は「そのゲーム遊ばないとその作品ファンと呼べない」モノをお出しするのが理想形だと思ってるので、Gジェネエターナルの評価が爆上がりしました

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

しかも単純なアニメ作品なら戦闘シーンに人員と尺と予算を割かないといけないわけですが、ゲームならそこを戦闘パートにあてればいいからコストも削減できる!! 商売が上手すぎる……。だいぶ発明だ……。

ランナイ@2Dドットアクションゲーム開発 (@lankni) 's Twitter Profile Photo

ちょっと前に、「ジークジオン編でセルラン1位取ってたし、この調子で円卓の騎士編やりましょうよ絶対に売れますよ!! あ、でもアニメ版がないからきついか~~~」って勝手に絶望してたんですが、一気に現実的になってきて目がまわりそう。だって……作れるじゃん……!!