Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile
Naoto

@lambda0319

構造エンジニア/デジタルエンジニア/博士(工学)
/Rhino+Grasshopper/名古屋大→KSE→DIX,LDE/
EEL,NOVASリリース。
http://eel.lambda-digital.

ID: 2487666966

linkhttp://lambda-digital.co.jp/ calendar_today10-05-2014 11:17:09

14,14K Tweet

2,2K Followers

967 Following

ラムダデジタルエンジニアリング (@lambda_digi) 's Twitter Profile Photo

【EELハンズオン応用編 開催】 板要素・ばね要素の使い方を実際に操作しながら学べます。EELの基本操作をご存じの方向けです。 先着15名様まで、ぜひお早めにお申込みを! ・開催日時 10月27日(月)15:30~17:00 ・オンライン開催 ・内容 板要素、ばね要素の応力解析 ・応募 forms.gle/iAr4SnPVPkz4Nu…

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

先日は浜松で土佐組子耐力壁の実物を見学。 合わせて重ね梁も。 蒲池さんの講演会がとても面白かった

先日は浜松で土佐組子耐力壁の実物を見学。
合わせて重ね梁も。
蒲池さんの講演会がとても面白かった
Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

火曜日は大阪にて、EELユーザーの松浦さんと初対面。 いろいろと活用が増えると嬉しい。 10/24に無料のEELハンズオンセミナー(板要素、バネ要素) もあります。残席わずかですが、この機会にお申込み下さい。

ENCODE | Engineer × Collaborate × Design (@encode_gallery) 's Twitter Profile Photo

明日も構造模型ギャラリーは オープンしています🙇 建築好き、構造デザインに携わる人々は 是非みなとみらいへ!

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

岡崎にて、ドーム設営。現場対応をしながら名市大と豊橋技科大の学生へ屋外授業。ヒヤヒヤしながらもとりあえず終わって安堵

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

やや出遅れかもしれませんが、2027年の新卒採用をそろそろ計画していきます。構造設計、デジタルエンジニアリング、プログラム開発(主にEEL)、NOVASなど新しいメンバーを集めていきたいと思います。中途なども考えております。

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

EEL v1.1.3に搭載予定の任意グリッド機能を使って、自動作図が次の課題。 オンプロで複雑な平面の建物の設計が始まるので、開発しながら設計に間に合わせたい。

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

EEL v1.1.3は月末にリリース。 EEL→NOVASの連携も容易にできるようになりますし、ご自身で模型つくって頂くこともスムーズになります。

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

今年から始めたデジタルデザイン実習も終盤戦。 Rhino, GH, EELに加えて3DPを使ったブリッジコンテストを最終課題に。エスキスもやりながら12月にコンテスト開催。来年は県内他大学でデジファブ実習も始まる。まとめてできたらラクなのですが、、、

Naoto (@lambda0319) 's Twitter Profile Photo

来年のデジファブの授業で、里山と竹林がキャンパス内にあるということで自然材料をたくさん使う授業になりそう。