chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile
chiro@しらたま

@lab324_chiro

ZX-6R(07)→ZX-10R(17),熱くならないバイク乗り,北陸民になりつつある京都民,珈琲と甘味あれば至福,血液内科医と感染症医と染色体関連+UI/UXエンジニア,神社・お寺育ち,方向音痴末期にてツーリング先導は無理

ID: 1378326152243077121

linkhttps://toji.or.jp/smp/ calendar_today03-04-2021 12:41:20

135,135K Tweet

2,2K Followers

2,2K Following

Ryo🤙Vlog (@impalus1300) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 お疲れ様です! 今年の忍千全国MTは4年に1度のコラボとして 『Ninjaシリーズ』で開催します★ 食、景観と最高のビーナスライン Ninjaで最高の景色を一緒につくりましょう★ 是非ご参加ください★ 【イベントWEB】 ninja-tribe-fes.com #NTF2025 #ニンジャトライブフェス

【拡散希望】
お疲れ様です!
今年の忍千全国MTは4年に1度のコラボとして
『Ninjaシリーズ』で開催します★

食、景観と最高のビーナスライン
Ninjaで最高の景色を一緒につくりましょう★
是非ご参加ください★

【イベントWEB】
ninja-tribe-fes.com

#NTF2025 #ニンジャトライブフェス
chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

「暖かくなったらしっかり洗車するねん」と思ってたのに暖かい通り越して夏が来てしまったので「涼しくなったらしっかり洗車するねん」って思ってる(とりあえず拭き掃除したい)

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

批判ばかり流れてきたら、そら若い子誰も選挙行きたくなくなるでしょ...「日本の将来を」「選挙に行こう」と謳ってる方々のポスト、ほとんど自分が指示してない政党の文句や悪口やん。

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

医学でもITでも案件あれば「調べる」ってことから入り、疑問が生じれば一旦はそこは「仮定」を立てといて、全容を調べてから仮定を立証、って流れで時間を節約してる。疑問の壁に固執してると先に進まないので。 で、節約した時間はこうしてXで遊んでるわけですよ。ストレス分散にもなるからね()

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

お仕事は共同作業もあるし、接する人が思うように動いてくれなければ「あー、使えねぇ」って思いも湧くかもやけど、 「果たして自分は使える側なんか?」って鑑みると取り急ぎは自分のできることしとこか、で済むし、その人がちゃんと終わるまで待つのもそんなに苦でない僕はおかしいかな()

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

人に対し文句が生まれたら「自分も誰かからはそう思われてる」って意識をちょっと持った方が良いかもしれん。

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

子どもが小さな時の負担の多くを担うのは母親…家計の主たるをどっちが産んでるかってよりは母性によるものもあるかもしれんし「仕事があるから」って言い訳は僕もしてたのだけど、今思い返すと嫁には頭が上がらんな…「何とか上手くここまで来た」ではなく「何とかしてくれてた」ってことなのよね。

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

200psのポテンシャルがあると「馬力やパワーアップのために努力」ってものに興味が無くなり...さらに10Rさんに乗ってるってより「乗らせていただいてる」ので、単なる所有欲を満たすものになってないか心配。 逆に変なとこ触らないから故障が少ない() #パワーはないよりある方が良いよねレベル

chiro@しらたま (@lab324_chiro) 's Twitter Profile Photo

「暴力的な湧き上がるパワー」より「あまり回さなくてもそこそこ速い」がリッターSSで一番楽しいとこです。