ラヴィ・A・ベルグマン (@l_a_bergmann) 's Twitter Profile
ラヴィ・A・ベルグマン

@l_a_bergmann

ロボコン(かわロボ)、ものづくり、Youtube鑑賞(ゲーム実況)、スポーツ観戦(競馬、ラグビー:静岡ブルーレヴズ、バレー:ブレス浜松)など。
あまりフォロー返しできないかも。
宜しくお願いします。

ID: 179480870

calendar_today17-08-2010 11:50:33

2,2K Tweet

129 Followers

163 Following

ファッキンパイナポー@凰 arms (@fu___pineapple) 's Twitter Profile Photo

学生ロボコンの通信問題はDUALSHOCKを無線で使ってるとこが特に異常だった感じしたけどどうなんやろ Bluetoothの規格としてはDUALSHOCKはv2.1でDualSenseはv5.1と聞いたことがあるけど、速度以外の方向探知機能というのが効いてるんやろか

学生ロボコンの通信問題はDUALSHOCKを無線で使ってるとこが特に異常だった感じしたけどどうなんやろ
Bluetoothの規格としてはDUALSHOCKはv2.1でDualSenseはv5.1と聞いたことがあるけど、速度以外の方向探知機能というのが効いてるんやろか
R-MONO Lab (@r_mono_lab) 's Twitter Profile Photo

Yara:Makersのロボ。タイヤ🛞禁止なのでタイヤみたいに見えるけど歩行するようにしたんだそうな。凄い動きしてます。 Yara:Makers(やらめいかー) #HamamatsuMMF2025

ラヴィ・A・ベルグマン (@l_a_bergmann) 's Twitter Profile Photo

Hamamatsu Micro Maker Faireに参加された皆様、お疲れ様でした。 かわロボを出展する事になった時は、Maker Faireのお客様にかわロボの機体に興味をもってもらえるのかが不安でした。 しかし、思っていた以上に多くの方に興味をもって頂くことができ、ホッとしています。 ありがとうございました。

ラヴィ・A・ベルグマン (@l_a_bergmann) 's Twitter Profile Photo

しかし、昨年のかわロボ本大会で頂いた”時代は切削!!”Tシャツを 「へっへっへ、これは内輪ウケするぜ!」 とこっそり着ていったら、会場で同じTシャツを着ている方に遭遇。 Maker Faireの会場を甘く見てはいけなかった。

しかし、昨年のかわロボ本大会で頂いた”時代は切削!!”Tシャツを
「へっへっへ、これは内輪ウケするぜ!」
とこっそり着ていったら、会場で同じTシャツを着ている方に遭遇。
Maker Faireの会場を甘く見てはいけなかった。
RRST NHK (@rrstnhk) 's Twitter Profile Photo

昨日は七夕だったのでホワイトボードにみんなで願い事を書きました🎋(他のプロジェクトの方も書いてくださいました!) 来年は本物の笹かBambuに吊るそうかな〜💭

昨日は七夕だったのでホワイトボードにみんなで願い事を書きました🎋(他のプロジェクトの方も書いてくださいました!)
来年は本物の笹かBambuに吊るそうかな〜💭
高専 & 学生 & 小学生ロボコン (事務局公式) (@officialrobocon) 's Twitter Profile Photo

#学生ロボコン 2025🤖 ロボットバスケットボール🏀全国放送🎉 ■------------------------------ 7/21(月・祝) 10:05~NHK総合 -------------------------------■ 手に汗にぎる大熱戦📣 ダイナミックなダンクや素早いパスは必見!

#学生ロボコン 2025🤖
ロボットバスケットボール🏀全国放送🎉
■------------------------------
7/21(月・祝) 10:05~NHK総合
-------------------------------■

手に汗にぎる大熱戦📣
ダイナミックなダンクや素早いパスは必見!
ラヴィ・A・ベルグマン (@l_a_bergmann) 's Twitter Profile Photo

10年以上前に一度だけ、御校のかわロボ大会でお邪魔させて頂いた事がありました。良い施設で羨ましく思った事を記憶しています。 非常に残念に思います。

ラヴィ・A・ベルグマン (@l_a_bergmann) 's Twitter Profile Photo

楽しい工作シリーズでオリジナルを作る楽しさを知り、ミニ四駆で機構を知りました。 これらのものがなければ、間違いなく、今のエンジニアとしての自分はなかったと思います。 ありがとうございました。

小原歯車工業株式会社 (@khkstockgears) 's Twitter Profile Photo

LS0.5タイプの廃盤をきっかけに #かわさきロボット競技大会 へ参加している弊社選手の意見をまとめ、 「アルミ歯車 A7075製 モジュール0.5 歯数80 を製作しました!」 現在実機テストを行い、加工や耐久面を確認中です。多くのユーザ様から、販売希望のお声を頂ければ販売に繋げます。

LS0.5タイプの廃盤をきっかけに #かわさきロボット競技大会 へ参加している弊社選手の意見をまとめ、
「アルミ歯車 A7075製 モジュール0.5 歯数80 を製作しました!」
現在実機テストを行い、加工や耐久面を確認中です。多くのユーザ様から、販売希望のお声を頂ければ販売に繋げます。
レスキューロボットコンテスト (@rescon12) 's Twitter Profile Photo

むかしはレスキュー工学大賞を受賞したチームにも、コロナ禍でレスコン活動がなくなってしまった団体も、あると伺います。 長く技術や活動を継承させていくことは、それ自体が難しいのです。