【公式】京都文学賞@第5回募集中! (@kyotobungakusyo) 's Twitter Profile
【公式】京都文学賞@第5回募集中!

@kyotobungakusyo

【協力】京都府書店商業組合、朝日新聞出版、KADOKAWA、河出書房新社、幻冬舎、講談社、光文社、集英社、小学館、祥伝社、新潮社、淡交社、ちいさいミシマ社、徳間書店、早川書房、PHP研究所、双葉社、文藝春秋、ポプラ社、毎日新聞出版 【最終選考委員】いしいしんじ、西加奈子、校條剛

ID: 1143462245143236608

linkhttps://kyotobungakusyo.com calendar_today25-06-2019 10:13:38

3,3K Tweet

2,2K Takipçi

1,1K Takip Edilen

京都新聞 (@kyoto_np) 's Twitter Profile Photo

「京都文学賞」受賞作出版を記念、京都市下京区の書店でトークショー 作者が明かした思いとは kyoto-np.co.jp/articles/-/150…

ふたば書房(京都)の社長です。 (@booksfutaba) 's Twitter Profile Photo

本日6月25日(水) 9:35~KBS京都ラジオ「 #笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ 」にてご紹介する本は 『 今日も私は、ひとつの菓子を 』高田充 著/  淡交社 刊  です。 職人さんとして踏ん張ってる方、認知症を支えておられる方は是非読んで頂きたい1冊です。 #radiko でもお聴き頂けます。

本日6月25日(水) 9:35~KBS京都ラジオ「 #笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ 」にてご紹介する本は
『 今日も私は、ひとつの菓子を 』高田充 著/  淡交社 刊 
です。
職人さんとして踏ん張ってる方、認知症を支えておられる方は是非読んで頂きたい1冊です。

#radiko でもお聴き頂けます。
グレゴリー・ケズナジャット (@gwkhez) 's Twitter Profile Photo

本日発売の『文学2025』(日本文藝家協会編)に短編「痼り」(「群像」2024年9月号初出)が収録されています。学生の頃から読んできたアンソロジーに自作を入れていただいて、本当に光栄です。

本日発売の『文学2025』(日本文藝家協会編)に短編「痼り」(「群像」2024年9月号初出)が収録されています。学生の頃から読んできたアンソロジーに自作を入れていただいて、本当に光栄です。
くまざわ書店 四条烏丸店 (@kbc_sijyou) 's Twitter Profile Photo

作家の佐藤ゆき乃さん(佐藤ゆき乃 )が駆けつけてくださいました!! 店長の推し作家さんです🥲 大好評により当店では著書『ビボう六』は売り切れですが、ぜひ読んでいただきたい一冊です!

作家の佐藤ゆき乃さん(<a href="/ykn_47/">佐藤ゆき乃</a> )が駆けつけてくださいました!!
店長の推し作家さんです🥲
大好評により当店では著書『ビボう六』は売り切れですが、ぜひ読んでいただきたい一冊です!
【公式】京都文学賞@第5回募集中! (@kyotobungakusyo) 's Twitter Profile Photo

『今日も私は、ひとつの菓子を』著者・髙田充 先生がラジオに出演されます! ☑️6/28(土)17時〜 ☑️KBSラジオ「サウンド版ハンケイ500m」 放送終了後radikoでもお聴きいただけますので、みなさま是非📻

大垣書店★イオンモールKYOTO店 (@kyoto_ogaki) 's Twitter Profile Photo

【#京都文学賞 】こちらも京都関連作品! #高田充 さんの #今日も私はひとつの菓子を 京都の美味しく綺麗な和菓子と共に素敵な和菓子職人のお話、読んでみませんか? 当店お菓子売り場もございます♪ 皆様のご来店、お問い合わせ、心よりお待ちしております♪ #淡交社

【#京都文学賞 】こちらも京都関連作品!
#高田充 さんの #今日も私はひとつの菓子を 
京都の美味しく綺麗な和菓子と共に素敵な和菓子職人のお話、読んでみませんか?
当店お菓子売り場もございます♪
皆様のご来店、お問い合わせ、心よりお待ちしております♪ #淡交社
松下隆一 (@raizo4097) 's Twitter Profile Photo

映画『事実無根』(監督:柳裕章)。フランスでのインディーズ系映画祭redmovieawards.com/winners-2025(SPRING EDITION)において、「BEST SCREENPLAY」賞をいただきました。大変名誉なことで、柳裕章監督をはじめ、俳優の皆さま、スタッフ関係者の皆さまには御礼申し上げます。ありがとうございました!

映画『事実無根』(監督:柳裕章)。フランスでのインディーズ系映画祭redmovieawards.com/winners-2025(SPRING EDITION)において、「BEST SCREENPLAY」賞をいただきました。大変名誉なことで、柳裕章監督をはじめ、俳優の皆さま、スタッフ関係者の皆さまには御礼申し上げます。ありがとうございました!
くまざわ書店 四条烏丸店 (@kbc_sijyou) 's Twitter Profile Photo

【ヤケクソフェア大公開!!】 多くの反響をいただいた通称ヤケクソフェアの目録を大公開します! この目録を印刷して書店に持って行けば、あなたもすぐヤケクソの仲間入り! 四条烏丸店スタッフ最後のイチオシをぜひご一読ください🧸

【ヤケクソフェア大公開!!】
多くの反響をいただいた通称ヤケクソフェアの目録を大公開します!
この目録を印刷して書店に持って行けば、あなたもすぐヤケクソの仲間入り!

四条烏丸店スタッフ最後のイチオシをぜひご一読ください🧸
【公式】京都市文化芸術総合アカウント (@kyotocity_art) 's Twitter Profile Photo

【📢募集開始!】 #京都市芸術文化特別奨励制度 の募集を開始しました!芸術活動を行うための #奨励金 として、<300万円>を交付します💫(※選考あり) 申請期限:8/29(金)17時【締切厳守】 説明会:7/11(金),7/24(木)両日19時~20時 詳細はHPをご覧ください。 city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…

Mari Yoshihara|吉原真里 (@mariyoshihara) 's Twitter Profile Photo

グレゴリー・ケズナジャットさんグレゴリー・ケズナジャットとの往復書簡形式の連載「英語と日本語を往来する」が始まりました。第1回の公開がアメリカ合衆国独立記念日になったのは偶然とはいえ、自分の人生のあれこれを表しているような気もします。多くのかたに読んでいただけたら嬉しいです! gendai.media/articles/-/153…

恵文社一乗寺店 | 本にまつわるあれこれのお店 (@keibunshabooks) 's Twitter Profile Photo

【掲載のお知らせ】 京都市が発信するWEBサイト「京都館」の人気コンテンツ『My Local Guide』が、このたび書籍になりました。WEB掲載に引きつづき、当店・恵文社一乗寺店もご紹介いただいています。

【掲載のお知らせ】

京都市が発信するWEBサイト「京都館」の人気コンテンツ『My Local Guide』が、このたび書籍になりました。WEB掲載に引きつづき、当店・恵文社一乗寺店もご紹介いただいています。
淡交社 書籍営業部 (@tankosha_bs) 's Twitter Profile Photo

【重版情報】 #京都文学賞 を受賞した「今日も私は、ひとつの菓子を」発売1か月で重版されました✨ 京都の島原を舞台に和菓子職人を目指す青年の成長、伝統を受け渡す者と受け継ぐ者、それぞれの想いをご堪能ください📚️ #淡交社 #京都 #和菓子

【重版情報】
#京都文学賞 を受賞した「今日も私は、ひとつの菓子を」発売1か月で重版されました✨

京都の島原を舞台に和菓子職人を目指す青年の成長、伝統を受け渡す者と受け継ぐ者、それぞれの想いをご堪能ください📚️

#淡交社 #京都 #和菓子
群像 (@gunzou_henshubu) 's Twitter Profile Photo

芥川賞候補作家グレゴリー・ケズナジャットによる小説の核をつくる原点的エッセイ gendai.media/articles/-/154… #群像

グレゴリー・ケズナジャット (@gwkhez) 's Twitter Profile Photo

『トラジェクトリー』を読んでくださった方、応援してくださった方、本当にありがとうございます。昨日は残念でしたが、今日は朝起きて、次回作を少し書き進めました。結果はともかく、その過程が変わることはないです。

グレゴリー・ケズナジャット (@gwkhez) 's Twitter Profile Photo

本日から『トラジェクトリー』が書店に並んでいます。表題作とともに短編「汽水」が併録されています。どちらも多くの読者に届いてほしい作品ですので、よかったら手に取ってみてください。

本日から『トラジェクトリー』が書店に並んでいます。表題作とともに短編「汽水」が併録されています。どちらも多くの読者に届いてほしい作品ですので、よかったら手に取ってみてください。
【公式】京都文学賞@第5回募集中! (@kyotobungakusyo) 's Twitter Profile Photo

【第5回京都文学賞 一次選考結果発表!】 一次選考の通過作品が決定しました! 通過39作品はこちら! kyotobungakusyo.com/results

グレゴリー・ケズナジャット (@gwkhez) 's Twitter Profile Photo

8月21日発売予定のエッセイ集『言葉のトランジット』(講談社)の見本が出来ました。装幀は川名潤さん。よかったら夏旅行のお供にどうぞ。

8月21日発売予定のエッセイ集『言葉のトランジット』(講談社)の見本が出来ました。装幀は川名潤さん。よかったら夏旅行のお供にどうぞ。