黒木真生(日本プロ麻雀連盟) (@kurokimasao) 's Twitter Profile
黒木真生(日本プロ麻雀連盟)

@kurokimasao

「モンド名人戦」ナビゲータ。「麻雀界の真実」note(note.com/kinmakuroki/?n…)。オンラインサロン(ja.twitcasting.tv/c:kurokimasao/…)開催中。「麻雀界炎上事件簿」ほか著書多数。日本プロ麻雀連盟理事メディア対策部長、法務部長代行

ID: 957341328

linkhttps://querie.me/user/kurokimasao calendar_today19-11-2012 12:36:24

84,84K Tweet

14,14K Followers

6,6K Following

WRC世界麻雀TOKYO2025 (@wrc2025tokyo) 's Twitter Profile Photo

🌏#世界麻雀 国別対抗チーム戦🌏 また連盟ch&連盟英語chの放送カードが解禁されました! 📍1回戦 24卓 ・白鳥翔 (Japan D) ・Bichen Wang (United States B) ・CS Kim (South Korea B) ・Linxuan He (Portugal/Spain) 2回戦↓

張 敏賢 (@cho_toshimasa) 's Twitter Profile Photo

いよいよ来週から開幕の世界麻雀! パリ、ベガスと参加したけど、そこからプロ団体所属外れて出れないんすよね… 去年のロス、今年は東京でも会った米代表のビーチェンが、連盟さんの開幕戦に出るのも胸熱😭 海外勢のレベルも上がってきてるので楽しみです!

ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) 's Twitter Profile Photo

ピークアウトの載ってない 近代麻雀のレビューするかあ…。 まず巻頭カラーが「踊り子」というテーマで わしらの高宮まりさんが、水着で踊りかけて 踊ってない。ただただポロンポロンしてますよ。 これだけで買いなのですよ。 そして世界麻雀大会の巻頭記事。これで歴史と全容がくわしくわかる。

ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) 's Twitter Profile Photo

ピークアウトがなぜか載ってないんだけど。 そのかわり「追憶のM」が2本掲載されているという。 ファンは嬉しいけど、何かがあったんだろうな。 薄めに見たらピークアウトに見えるかもだけど。あまりに画力が違いすぎる。わしの泥臭い絵ではない。 瑞原さん主人公の「明け凪のメーテル」連載再開!

まゆげ🐯 (@mayuge0728) 's Twitter Profile Photo

細かw 確かにこれ読んだら黒木さんコミュ障かもと思ってしまった。実際にお会いすると豪放磊落なイメージだが。

ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) 's Twitter Profile Photo

で、ピークアウト載ってなくても、充実した1冊なんだけど。 目次ページに「ピークアウトは諸事情により休載させていただきます」の一文が小さい薄いフォントで書かれてあり。 わしの「しっかり描いたオマケ漫画」が1ページ、どこかにはさまってる。諸事情はそこに。

まゆげ🐯 (@mayuge0728) 's Twitter Profile Photo

ヲレとか圧倒的に各プロ団体の対局を見る時間が減ってしまった。「麻雀対局を見る時間」て限られてますからね。

まゆげ🐯 (@mayuge0728) 's Twitter Profile Photo

実際森山さんは偉大だと思うので大阪のどっかの大会の賞品で迷わずこれ選んだのに笑いが起こった。

実際森山さんは偉大だと思うので大阪のどっかの大会の賞品で迷わずこれ選んだのに笑いが起こった。
ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) 's Twitter Profile Photo

100%わしが悪い。 ただ連載って、新連載開始前に何話分かのプールがあって、余裕持って進むんだけど。 わし0のまま、来ちゃったから。休みたくなくて。 いつか時間読み間違えると、えらいこっちゃになるを…何度かくぐり抜けたけど今回ダメでした。 なので休まず、この1話分のプールを守るのみ。

まゆげ🐯 (@mayuge0728) 's Twitter Profile Photo

これもワクワクする企画だった。これが出来る時点で企画力では連盟が一枚上なんだなと思たもんだ。