𝕜urihara (@kurihary) 's Twitter Profile
𝕜urihara

@kurihary

#電子工作 #自作キーボード #トラックボール 好き。壊れたものを修理するの好き。2次元と3次元の間の構造に興味あります。生涯プロトタイプな人間です。

ID: 38404229

linkhttps://kurihara.hatenadiary.jp/ calendar_today07-05-2009 10:00:18

5,5K Tweet

743 Followers

649 Following

Ruth (@ruth_oyen) 's Twitter Profile Photo

RL78入門3点セットの1つが届いた。 SHP-001というリードフレームは有りやな。 akizukidenshi.com/catalog/g/g114… (この後悲劇が・・・)

RL78入門3点セットの1つが届いた。
SHP-001というリードフレームは有りやな。
akizukidenshi.com/catalog/g/g114…
(この後悲劇が・・・)
カホパーツセンター (@kahoparts) 's Twitter Profile Photo

ケミカルスプレーです。潤滑、シリコン、パーツクリーナー、 防錆、グリース、#静電防止、#エアダスター、#接点復活剤、 #フラックスクリーナー 等。ちなみに塗料スプレーはありません。

ケミカルスプレーです。潤滑、シリコン、パーツクリーナー、
防錆、グリース、#静電防止、#エアダスター、#接点復活剤、
#フラックスクリーナー 等。ちなみに塗料スプレーはありません。
ぷりこ (@puriko69x) 's Twitter Profile Photo

Goya(zonkey製作者) 拾って頂きありがとうございます! そう、ハンドルです笑 キーより少し高さを出して操作したつもりです

<a href="/goya5858_video/">Goya(zonkey製作者)</a> 拾って頂きありがとうございます!
そう、ハンドルです笑
キーより少し高さを出して操作したつもりです
𝕜urihara (@kurihary) 's Twitter Profile Photo

リコリコ(好き)とパチスロ(好きだった)の組合せをリポストしたら、おすすめが777だらけになったw

𝕜urihara (@kurihary) 's Twitter Profile Photo

Keyboard: Kleine Gherkin Switch: Outemu Low profile switch Blue Keycap: Junana MX 1U 凹形、凸形 #KEEB_PD #KEEB_PD_R271 #電子工作 #mechanicalkeyboard #自作キーボード

Keyboard: Kleine Gherkin 
Switch: Outemu Low profile switch Blue 
Keycap: Junana MX 1U 凹形、凸形
#KEEB_PD #KEEB_PD_R271 #電子工作 #mechanicalkeyboard #自作キーボード
PEK(Power Enter Keyboard) (@powerenterkey) 's Twitter Profile Photo

🍒 Keyboard: PEKS48 Switch: LOFREE Pulse Keycap: Jezail Funder LCK Gravity45 Custom Keycaps - red #KEEB_PD #KEEB_PD_R271 #自作キーボード

🍒
Keyboard: PEKS48
Switch: LOFREE Pulse
Keycap: Jezail Funder LCK Gravity45 Custom Keycaps - red
#KEEB_PD #KEEB_PD_R271 #自作キーボード
𝕜urihara (@kurihary) 's Twitter Profile Photo

はてなブログを更新しました。 小さな30% 0.8U キーボード 『Kleine Gherkin』を組立てました。 - kuriharaのブログ kurihara.hatenadiary.jp/entry/Kleine_G… #はてなブログ #キーボード #自作キーボード #メカニカルキーボード #Gherkin

akita11/JunichiAkita (@akita11) 's Twitter Profile Photo

AirPods的な何かを5種類分解してみた話をまとめました。いろいろと興味深いです。 note.com/akita11/n/n538… #分解のススメ

AirPods的な何かを5種類分解してみた話をまとめました。いろいろと興味深いです。 note.com/akita11/n/n538…
#分解のススメ