久野彩子 (@kunoayako) 's Twitter Profile
久野彩子

@kunoayako

鋳造技法を用いて作品を作っています。
【今後の展示予定などを載せていきます】

ID: 307273088

linkhttp://www.ayakokuno.com calendar_today29-05-2011 10:10:28

2,2K Tweet

587 Followers

107 Following

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 (@taktwi) 's Twitter Profile Photo

泉屋博古館東京  2021年・2023年に泉屋博古館(京都東山・鹿ヶ谷)で開催された現代鋳金作家と中国古代青銅器のコラボによる「泉屋ビエンナーレ」出展作品の一部を東京で初公開してます。

泉屋博古館東京 

2021年・2023年に泉屋博古館(京都東山・鹿ヶ谷)で開催された現代鋳金作家と中国古代青銅器のコラボによる「泉屋ビエンナーレ」出展作品の一部を東京で初公開してます。
泉屋博古館東京(せんおくはくこかんとうきょう) (@senokutokyo) 's Twitter Profile Photo

ミュージアムショップでは、#泉屋ビエンナーレ 参加作家さんの商品もお取扱しています。 営業は美術館と同様、11時-18時(金曜は19時まで)、月曜休業(祝日の場合は翌平日)です。ショップのみのご利用も可能です。展覧会の観覧や、カフェのご利用とあわせてお立ち寄りください。 #泉屋博古館東京

ミュージアムショップでは、#泉屋ビエンナーレ 参加作家さんの商品もお取扱しています。

営業は美術館と同様、11時-18時(金曜は19時まで)、月曜休業(祝日の場合は翌平日)です。ショップのみのご利用も可能です。展覧会の観覧や、カフェのご利用とあわせてお立ち寄りください。
#泉屋博古館東京
ぷらいまり。 (@plastic_candy) 's Twitter Profile Photo

泉屋博古館東京;特別展示として、現代鋳金作家による「泉屋ビエンナーレ」出展作品の展示も。 中国古代青銅器をモチーフにしながら、現代らしい繊細さや可愛らしさもある作品でした。 久野彩子さんの作品も拝見できて嬉しかったです。

泉屋博古館東京;特別展示として、現代鋳金作家による「泉屋ビエンナーレ」出展作品の展示も。
中国古代青銅器をモチーフにしながら、現代らしい繊細さや可愛らしさもある作品でした。
久野彩子さんの作品も拝見できて嬉しかったです。
美術展ナビ (@art_ex_japan) 's Twitter Profile Photo

【レポート】「死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン」泉屋博古館東京(六本木一丁目) 実は可愛くて面白く、ユーモラスでもある古代中国の青銅器や青銅鏡の世界です。その魅力に触れてみませんか? さつま瑠璃 / Ruri Satsuma さつま瑠璃さんのレポ。7月27日(日)まで。 artexhibition.jp/topics/news/20…

さつま瑠璃 / Ruri Satsuma (@rurimbon) 's Twitter Profile Photo

泉屋博古館東京「死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン」を美術展ナビさんで取材しました! どことなくコナn…風の展覧会タイトル🤫 キュートな正面顔🦉は記事トップに。現代美術やグッズも素敵です。こういう面白い企画をやってくれる泉屋さんが大好き。

泉屋博古館東京「死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン」を美術展ナビさんで取材しました!

どことなくコナn…風の展覧会タイトル🤫 キュートな正面顔🦉は記事トップに。現代美術やグッズも素敵です。こういう面白い企画をやってくれる泉屋さんが大好き。
さつま瑠璃 / Ruri Satsuma (@rurimbon) 's Twitter Profile Photo

記事はこちら。かわいく撮れました🦉 📍死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン 🏛️6/7(土)-7/27(日) 10:00-18:00(金曜は19:00) 月休 六本木一丁目駅より徒歩3分 artexhibition.jp/topics/news/20…

さつま瑠璃 / Ruri Satsuma (@rurimbon) 's Twitter Profile Photo

青銅器にインスパイアされた、現代の鋳金アートを日常のお洒落に。泉屋博古館東京のミュージアムショップでは、重厚な質感のブローチやリングなどを販売中です。こちらは久野彩子さんの作品。人とかぶらないファッションを楽しみたい方に。

青銅器にインスパイアされた、現代の鋳金アートを日常のお洒落に。泉屋博古館東京のミュージアムショップでは、重厚な質感のブローチやリングなどを販売中です。こちらは久野彩子さんの作品。人とかぶらないファッションを楽しみたい方に。
向かうところ手品師 (@no_magician) 's Twitter Profile Photo

同時開催の「#泉屋ビエンナーレSelection」 こちらは全点撮影可。 見目未果『ほねを いれる ための ようき』 佐治真理子『きいてみたいこと~ Who are you ?~』 梶浦聖子『地上から私が消えても、青銅』 久野彩子『time capsule』 #泉屋博古館東京 #Bura_Bi_Now #ぶら美

同時開催の「#泉屋ビエンナーレSelection」
こちらは全点撮影可。
 見目未果『ほねを いれる ための ようき』
佐治真理子『きいてみたいこと~ Who are you ?~』
梶浦聖子『地上から私が消えても、青銅』
久野彩子『time capsule』
#泉屋博古館東京
#Bura_Bi_Now
#ぶら美
おかゆ (@okayurice) 's Twitter Profile Photo

気になってた泉屋博古館行ってきた☺️ 中国の神話全然知らないから面白かったな。 山海経よんでみたいな。

気になってた泉屋博古館行ってきた☺️
中国の神話全然知らないから面白かったな。
山海経よんでみたいな。
shige_art (@shige_art_) 's Twitter Profile Photo

特集展示 泉屋ビエンナーレSelection 2025.06.07〜2025.07.27 泉屋博古館東京(東京・六本木) 所蔵品を作家の解釈で創造。 time capsule /久野 彩子 きいてみたいこと~ Who are you ?~ /佐治真理子 ほねを いれる ための ようき /見目 未果 地上から私が消えても、青銅 /梶浦 聖子

特集展示 泉屋ビエンナーレSelection
2025.06.07〜2025.07.27
泉屋博古館東京(東京・六本木)

所蔵品を作家の解釈で創造。

time capsule /久野 彩子
きいてみたいこと~ Who are you ?~ /佐治真理子
ほねを いれる ための ようき /見目 未果
地上から私が消えても、青銅 /梶浦 聖子
KNM (@knm2002) 's Twitter Profile Photo

「死と再生の物語―中国古代の神話とデザイン」@泉屋博古館東京。何度見ても新鮮な驚きがある饕餮文の青銅器。現代作家によるオマージュ作品も面白い。久々に見た鴟鴞尊かわいい。

「死と再生の物語―中国古代の神話とデザイン」@泉屋博古館東京。何度見ても新鮮な驚きがある饕餮文の青銅器。現代作家によるオマージュ作品も面白い。久々に見た鴟鴞尊かわいい。
久野彩子 (@kunoayako) 's Twitter Profile Photo

泉屋博古館東京ミュージアムショップでアクセサリー、お香立てをお取り扱いいただいています。 追加納品の準備中!一点ものの作品も追加予定です。 #泉屋博古館東京 #アクセサリー #久野彩子

泉屋博古館東京ミュージアムショップでアクセサリー、お香立てをお取り扱いいただいています。
追加納品の準備中!一点ものの作品も追加予定です。
#泉屋博古館東京 #アクセサリー #久野彩子
MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中) (@myartroom2) 's Twitter Profile Photo

宇宙基地を作るならこんな感じになりそう。すなわち予言の祭器と芸術が融合して誕生。久野彩子さん《time capsule》人間は球体があると自然と反応しますね。泉屋博古館。

宇宙基地を作るならこんな感じになりそう。すなわち予言の祭器と芸術が融合して誕生。久野彩子さん《time capsule》人間は球体があると自然と反応しますね。泉屋博古館。