Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile
Kumiko Haba 羽場久美子

@kumikohaba

ウクライナ戦争、ガザの戦争をできる限り早く終結させ、子供や乳幼児の命が爆撃で失われるのをとめたい。新年が能登の地震と飛行機事故で始まったことを重く見て、政府は隣国との戦争準備に勤しむのでなくまず国民の命と生活を守ることに全力を捧げて頂きたい。裏金数億で選挙に勝つのでなく誰一人取り残さない政治こそが求められている。

ID: 3236065826

linkhttp://side.parallel.jp/gir/ calendar_today04-06-2015 13:40:33

282 Tweet

1,1K Followers

112 Following

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

鳩山友愛チャンネルでの話も、まとめてUPしておきます。 ロシア・ウクライナ戦争、イスラエル・ガザ戦争、東アジアの戦争と平和、大転換期の世界、自治体市民共同の重要性など。 2023.11 youtube.com/watch?v=6vBRDW… 2023.5. youtube.com/watch?v=16pa85… 2024. 6.3. youtube.com/watch?v=16pa85…

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

若者たちに向けた平和をつくる講演集です。「世界の中の日本^社会に羽ばたく若者たちへ 平和をつくる」 鳩山・藤崎・明石康・上野千鶴子・川人博・朱建栄・インド・韓国など多数。ぜひ家族で読んでお子さんにも渡してください!

若者たちに向けた平和をつくる講演集です。「世界の中の日本^社会に羽ばたく若者たちへ 平和をつくる」
鳩山・藤崎・明石康・上野千鶴子・川人博・朱建栄・インド・韓国など多数。ぜひ家族で読んでお子さんにも渡してください!
Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

「世界の中の日本 社会に羽ばたく若者たちへ 平和をつくる」裏表紙は日本列島の半分を占める沖縄・南西諸島です。沖縄からミサイルを撤去して平和と繁栄の国連を! 昨日は沖縄慰霊の日。沖縄を2度と戦場にしない。高校生、仲間友佑さんの、平和の詩の朗読が素晴らしい!平和な未来を若者の手で!

「世界の中の日本 社会に羽ばたく若者たちへ 平和をつくる」裏表紙は日本列島の半分を占める沖縄・南西諸島です。沖縄からミサイルを撤去して平和と繁栄の国連を! 昨日は沖縄慰霊の日。沖縄を2度と戦場にしない。高校生、仲間友佑さんの、平和の詩の朗読が素晴らしい!平和な未来を若者の手で!
Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

As you know, Tacker Carlson interviewed Putin, and Putin said, Russia and US can collaborate to make Peace together. BREAKING NEWS: Tucker Carlson Has Arrived in Moscow, Russia, To Interview President Vladimir Putin! - American Media Group (amg-news.com)

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

In Foreign Affairs Charap and Radchenko investigated Turkey Istanbul summit in March 2022 was the model of Future negotiation. I also believe so, when spoke with Turkey representatives. The Talks That Could Have Ended the War in Ukraine | Foreign Affairs

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

2022年3月トルコの停戦交渉が提案された時、私はジョセフ・ナイらとISAの大会で米国にいた。トルコの交渉は高く評価され皆が停戦を信じた。日本に帰ったらウクライナ頑張れ!一色で異様な雰囲気だった。Foreign Affairsの記事はトルコ交渉がロ・ウ戦争停戦のモデルになると語る.Foreign Affairs ↓

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

鳩山由紀夫元首相「ロシアウクライナ戦争を仕掛けたのは西側諸国という本質を見極める事が大事」 newssharing.net/hatoyamayukio7

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

『世界の中の日本 社会に羽ばたく若者たちへ 平和をつくる』6月に出ました。ぜひ、教師、市民、そして何より少子高齢化で一番被害を受け、将来東アジアで戦争が始まるのを止めてほしい若者たちに、読んでほしい本です。図書館でもいいので、ぜひ読んでみてください

『世界の中の日本 社会に羽ばたく若者たちへ 平和をつくる』6月に出ました。ぜひ、教師、市民、そして何より少子高齢化で一番被害を受け、将来東アジアで戦争が始まるのを止めてほしい若者たちに、読んでほしい本です。図書館でもいいので、ぜひ読んでみてください
Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

地域のピースフォーラムで講演してきました。日本は少子高齢化で2070年には生産年齢人口が4割減少、65歳以上が人口の4割を占める大変な事態になる。防衛費を43兆円も使って隣国に向けミサイル配備する前に、介護福祉子供手当を充実させないと大変なことになる。戦争準備に税金を使っている場合ではない

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

虎に翼。総力戦研究所の敗戦予測の判断を時の政府は無視した。今こそ同じ状況がある。戦争を止められない責任は過去でなく未来。アメリカとの2+2で日本は攻撃を受け持ち司令部統合に合意。アメリカはグアムに撤退し戦争を指揮する。アメリカが日本を守るのではない、日本がアメリカを守るのだ。

長崎市長 鈴木史朗 (@suzuki46genki) 's Twitter Profile Photo

本日8月6日、広島平和記念式典へ。毎熊市議会議長、被爆者代表の本田さんとともに長崎市民代表として献花。松井広島市長の平和宣言では、冷戦下のゴルバチョフ元大統領を例に挙げ、為政者が断固とした決意で対話することで核抑止力依存から政策転換することを求めました。湯崎広島県知事は「核兵器には

本日8月6日、広島平和記念式典へ。毎熊市議会議長、被爆者代表の本田さんとともに長崎市民代表として献花。松井広島市長の平和宣言では、冷戦下のゴルバチョフ元大統領を例に挙げ、為政者が断固とした決意で対話することで核抑止力依存から政策転換することを求めました。湯崎広島県知事は「核兵器には
Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

ガザの殉教者たち。皆に読んでいただきたい。マスコミも協力してほしい。アメリカとイスラエルが停戦交渉をしハマスが妨げているのではない。全く逆に広島・長崎の原爆の祈りの最中、アメリカが長崎の祈り拒否の最中にガザの死者は4万人を超え、多くが小さな子供であること。誰が戦争を続けているか。

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

マスコミは勇気をもって真実を報道してほしい。誰が停戦を妨げているか。誰が人を殺しているか。子供や孫が殺されながらも停戦交渉を粘り強く行っていたハニヤ氏が爆撃で殺され交渉する人物がいなくなってさらに子供を殺し続け、停戦を行っているのはアメリカとイスラエルだと報道し続けることの罪を。

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

8月15日終戦記念日に思う。重要な部分が切れていたので再送します(沖縄タイムス参照下さい)。45年2月近衛上奏文で停戦が提案されたが軍と天皇が却下。その後半年で東京大空襲、沖縄戦、広島長崎など何十万人もの死者と犠牲が出た。早期停戦こそ人の命を救う。平和を願うならガザとウクライナの停戦を

8月15日終戦記念日に思う。重要な部分が切れていたので再送します(沖縄タイムス参照下さい)。45年2月近衛上奏文で停戦が提案されたが軍と天皇が却下。その後半年で東京大空襲、沖縄戦、広島長崎など何十万人もの死者と犠牲が出た。早期停戦こそ人の命を救う。平和を願うならガザとウクライナの停戦を
Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

# 総裁選でなく総選挙を!民主主義を守れ 支持率20%ないのに総理をめぐって自民党内部でたらいまわし。今回は岸田氏の問題でなく、パーティー券も統一教会も、能登支援の遅れもすべて自民党政治の問題のはずだ。総裁選ではなく総選挙を!民主主義を守れ。8割の国民に選択権を!トップを国民が選ぼう!

Kumiko Haba 羽場久美子 (@kumikohaba) 's Twitter Profile Photo

#総裁選でなく総選挙を! 岸田氏の総理辞任表明で、マスコミは一斉に誰が次の総理になるかを議論し始めた。自民党腐敗が問題だったのでは?アメリカと違い国民が覚めているのは国民に投票権がないこと。議院内閣制ではまず総選挙で国民の信を先に問うべき。自民党政権たらい回しは民主主義ではない。