酒樽 蔵之介 (@kulasanm) 's Twitter Profile
酒樽 蔵之介

@kulasanm

商業作家としては樽見 京一郎。 アイコンは野上武志先生(@takeshi_nogami)。小説家になろう及びカクヨム様にて連載中。2022年10月、第2回一二三書房WEB小説大賞受賞。「オルクセン王国史」の書籍化とコミカライズ。このラノ2025ノベルス部門15位。つぎラノ2024単行本部門3位受賞。餃子一日100万個。

ID: 4276705699

linkhttps://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/14UOOVKT3SIOM?ref_=wl_share calendar_today18-11-2015 08:02:50

313,313K Tweet

24,24K Takipçi

2,2K Takip Edilen

~流浪~ さすらいの旅人 (@cyekoshiki226) 's Twitter Profile Photo

#火喰い鳥を喰う を観てきた! 先の大戦で戦死した先祖の従軍手帖 主人公ら遺族の元へ里帰りを果たしたが、それが一連の怪異へと続く。 陸軍曹長 久喜貞市 第二百九飛行場大隊 実在した部隊で、劇中描写の通りニューブリテン→ニューギニアへと転戦した。通称号は勢8329部隊。 #ヒクイドリ喰った

#火喰い鳥を喰う を観てきた!

先の大戦で戦死した先祖の従軍手帖
主人公ら遺族の元へ里帰りを果たしたが、それが一連の怪異へと続く。

陸軍曹長 久喜貞市
第二百九飛行場大隊

実在した部隊で、劇中描写の通りニューブリテン→ニューギニアへと転戦した。通称号は勢8329部隊。

#ヒクイドリ喰った
しなゅくげ |ूᐕ) (@syakunage_rhodo) 's Twitter Profile Photo

なんてことだ、急いでオルクセンに亡命しないと こんな真っ赤な国にいられるか! サンテネリ王国亡命政府を組織しないと

Vatanabeus (@nabe1975) 's Twitter Profile Photo

フランス王国の王位継承に特徴的なのが王権の即時委譲(前国王が崩御すると即時に王位が継承される)で、"Le roi est mort, vive le roi !"(国王は崩御された、国王万歳!)というフレーズで知られる。途切れることなく続く王権は他国の干渉を許さず、また豪華な戴冠式はあくまで儀式に過ぎない。

フランス王国の王位継承に特徴的なのが王権の即時委譲(前国王が崩御すると即時に王位が継承される)で、"Le roi est mort, vive le roi !"(国王は崩御された、国王万歳!)というフレーズで知られる。途切れることなく続く王権は他国の干渉を許さず、また豪華な戴冠式はあくまで儀式に過ぎない。
馬酔木波濤@ちゅら高校in俺の甲子園/Nelson提督in柱島@25'春イベ甲甲乙××✕ (@kmnelson_lee) 's Twitter Profile Photo

そういえば、なんで暗君読み始めたんだったかな。オルクセンは明確に、誰かのツイッターだっだけど、やっぱり誰かのツイッターだったのかな。もう全然記憶にない

TAMUKUMA(避難用) (@tamu_kuma) 's Twitter Profile Photo

コレ、敬愛する作家(オルクセンと幼女戦記)のお二人が絶賛と言ってましたが、読んでみたら凄く面白いです。止まらない。  #汝暗君を愛せよ

やっくん (@890m) 's Twitter Profile Photo

オルクセンで里芋と牛肉とネギとかをソイソースベースのスープで煮た食い物とか出てこないかな

TJ1914@東上線系歴史調査同人誌サークル (@tojo1914) 's Twitter Profile Photo

明日は朝から簡易オルクセン飯で、エンドウ豆とベーコンのスープにライ麦パン♪ 朝から豪華に鶏肉とジャガイモも焼いちゃおうかな♪

秋人 (@u2o2vrzimbhihfn) 's Twitter Profile Photo

強固なルロワンの壁がある国境部からオルクセン軍が攻めてくるわけないんだよなあ(フラグ)

ふぇあうぇい (@sae_line2revo) 's Twitter Profile Photo

『オルクセン王国史』サイン入りメタルポスターに、1.5mmアクリル板を投入し作品保護。 アクリル板越しということで反射が少し気になりますが、メタルポスターの素材感も十分伝わってきます! #オルクセン #オルクセン王国史

『オルクセン王国史』サイン入りメタルポスターに、1.5mmアクリル板を投入し作品保護。
アクリル板越しということで反射が少し気になりますが、メタルポスターの素材感も十分伝わってきます!
#オルクセン
#オルクセン王国史