くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile
くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜

@kujirachoteidan

GLP昭島公害紛争調停団 2024年11月16日発足 #GLP昭島プロジェクト #公害紛争調停 #公害調停

ID: 1856849859770552320

linkhttps://akishimachoteidan.jp/ calendar_today14-11-2024 00:01:51

38 Tweet

64 Followers

44 Following

くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile Photo

①5/31(土)13:00〜14:30 ②6/4 (水)16:00〜17:30 ③6/14(土)13:00〜14:30 ④6/18(水)16:00〜17:30 会場:公民館 2F 団体活動室(エレベーターを出て直ぐ左手の部屋です) 持ち物:代理人選任書、印鑑(朱肉印)、身分証のコピー、年会費(1000円) ※公民館のコピー機でもコピー(10円)できます

くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile Photo

6/25「第二次申請・意見書受領報告記者会見」のお知らせ🐳 第一次申請以降、さらに多くの方々に調停団へくわわっていただきました。 今回、第二次申請として、これらの方々を申請人として追加させていただきます。

6/25「第二次申請・意見書受領報告記者会見」のお知らせ🐳
第一次申請以降、さらに多くの方々に調停団へくわわっていただきました。
今回、第二次申請として、これらの方々を申請人として追加させていただきます。
くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile Photo

このことと、これまでの調停団の活動、さらに上記の日本GLPによる「意見書」への見解について報告する記者会見を実施します。 報道関係者や会員のみなさんはもちろん、関心のある方どなたでもご参加可能です。みなさまの中にもお知り合いの報道関係者がおられましたら、ぜひお誘いください!🐳

くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile Photo

🐳くじら調停団第二次申請報告&データセンター問題学習交流会🐳 データセンターの開発が急速に広がるいま、それに伴うさまざまな問題への関心が高まっています。なかでもGLP昭島プロジェクトによるデータセンター開発は日本国内最大の計画であり、地域住民だけでなく、日本全体の課題として理解し

🐳くじら調停団第二次申請報告&データセンター問題学習交流会🐳
データセンターの開発が急速に広がるいま、それに伴うさまざまな問題への関心が高まっています。なかでもGLP昭島プロジェクトによるデータセンター開発は日本国内最大の計画であり、地域住民だけでなく、日本全体の課題として理解し
くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile Photo

申請人の皆様と直接お会いできる貴重な機会を大切にし、申請相談デスクを引き続き開設いたします🐳 申請書をまだ提出していない方、申請を迷っている方、ぜひおいでください!お待ちしております💚 ①7/12(土)13:00〜14:30 ②7/23(水)16:00〜17:30 会場:公民館 第1会議室A

申請人の皆様と直接お会いできる貴重な機会を大切にし、申請相談デスクを引き続き開設いたします🐳
申請書をまだ提出していない方、申請を迷っている方、ぜひおいでください!お待ちしております💚
①7/12(土)13:00〜14:30
②7/23(水)16:00〜17:30
会場:公民館 第1会議室A
くじら調停団 〜対話で守ろう!緑とくらしと子どもたち〜 (@kujirachoteidan) 's Twitter Profile Photo

持ち物:代理人選任書、印鑑(朱肉印)、身分証のコピー、年会費(1000円) ※公民館のコピー機でもコピー(10円)できます 以上の持ち物を持参のうえ、会場までお越しいただければ、その場でお手続きが完了いたします。また、受付では代理人選任書をはじめ、申請書類一式もご用意しています🐳