講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile
講談社サイエンティフィク🖋️📔

@kspub_kodansha

講談社サイエンティフィクの公式アカウントです。
講談社の関連会社として、自然科学書の企画・編集を担当。1970年9月創立。近刊・新刊・重版情報から、電子書籍の配信情報などまで、担当編集者たちが「ためになる情報」をお届けしていきます! 
生命科学系アカ@kspub_ls 公式note.com/kspub/

ID: 1173838369547116544

linkhttps://www.kspub.co.jp/ calendar_today17-09-2019 05:57:48

17,17K Tweet

15,15K Followers

1,1K Following

つつみん@読書垢もどき (@34ptgclzqwrp9qa) 's Twitter Profile Photo

線形代数の半歩先 データサイエンス・機械学習に挑む前の30話/大久保潤 講談社 #読了 特にデータサイエンス・機械学習に「挑む」つもりはないが、半歩先、一歩先の景色を知りたくて読む。最後の第5部は難しすぎたが、全体的には初学者に親切な内容。本気で「挑む」人には良いガイダンスだと思う

線形代数の半歩先 データサイエンス・機械学習に挑む前の30話/大久保潤
講談社 #読了
特にデータサイエンス・機械学習に「挑む」つもりはないが、半歩先、一歩先の景色を知りたくて読む。最後の第5部は難しすぎたが、全体的には初学者に親切な内容。本気で「挑む」人には良いガイダンスだと思う
つつみん@読書垢もどき (@34ptgclzqwrp9qa) 's Twitter Profile Photo

#2025年上半期の本ベスト約10冊 (一般書、読了順) 📘喧嘩両成敗の誕生 📘生命あふれる大地 📘エッシャー完全読解 📘山田洋次が見てきた日本 📘レディ・ムラサキのティーパーティ 📘中東 世界の中心の歴史 📘水族館の文化史 📘僕には鳥の言葉がわかる 📘中国は“中国”なのか 📘線形代数の半歩先

#2025年上半期の本ベスト約10冊
(一般書、読了順)
📘喧嘩両成敗の誕生
📘生命あふれる大地
📘エッシャー完全読解
📘山田洋次が見てきた日本
📘レディ・ムラサキのティーパーティ
📘中東 世界の中心の歴史
📘水族館の文化史
📘僕には鳥の言葉がわかる
📘中国は“中国”なのか
📘線形代数の半歩先
M.K (@ryutorion) 's Twitter Profile Photo

作りたいものがない人のためのPython入門 (KS情報科学専門書) amzn.asia/d/dF8bI1h #Amazon @Amazonより 目的が無くて挫折する人向けにってのが良さそう

Mamoru Kato (@mkatolithos) 's Twitter Profile Photo

火山と地殻変動に関心がある方には青木陽介「地球の測り方」(講談社)をおすすめ。地震波を使わずに地球のことを調べる方法はたくさんあります。 kspub.co.jp/book/detail/53…

サイエンス社 (@saiensu_sha) 's Twitter Profile Photo

2025年6月の弊社WEBSHOP売上TOP3は、 1位:数理科学2025年5月号「情報と物理学」 2位:数理科学2025年1月号「量子力学の軌跡」 3位:数理科学2025年7月号「量子物理の発展と未来」 でした💐✨📚 ありがとうございました🥰

2025年6月の弊社WEBSHOP売上TOP3は、
1位:数理科学2025年5月号「情報と物理学」
2位:数理科学2025年1月号「量子力学の軌跡」
3位:数理科学2025年7月号「量子物理の発展と未来」
でした💐✨📚
ありがとうございました🥰
講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile Photo

【📔7月近刊情報📢】 太田真人、宮脇峻平、西見公宏、後藤勇輝、阿田木勇八 『現場で活用するためのAIエージェント実践入門』 amazon.co.jp/dp/4065401402 hanmoto.com/bd/isbn/978406… 「本当に役立つAIエージェント」を作るための、 基礎知識から構築、評価、改善まで!

【📔7月近刊情報📢】

太田真人、宮脇峻平、西見公宏、後藤勇輝、阿田木勇八
『現場で活用するためのAIエージェント実践入門』 amazon.co.jp/dp/4065401402
hanmoto.com/bd/isbn/978406…

「本当に役立つAIエージェント」を作るための、
基礎知識から構築、評価、改善まで!
講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile Photo

【好評既刊】 土屋誠司・著 『みんなのデジタル  コンピュータとネットワーク』 kodansha.co.jp/book/products/… 「コンピュータ概論」の新定番テキスト🆕✨ コンピュータのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの基礎をフルカラーでやさしく解説🌈 「教科書採用献本お申込みフォーム」はこちら👇

【好評既刊】
土屋誠司・著
『みんなのデジタル
 コンピュータとネットワーク』
kodansha.co.jp/book/products/…

「コンピュータ概論」の新定番テキスト🆕✨
コンピュータのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの基礎をフルカラーでやさしく解説🌈

「教科書採用献本お申込みフォーム」はこちら👇
カレーちゃん (@currypurin) 's Twitter Profile Photo

著者の方から、「真面目に書かれた本で、網羅的」(意訳)と聞いた気がする。楽しみですね、予約しました! 現場で活用するためのAIエージェント実践入門 amzn.to/44AxXh6

みやさかしんや@Python/AI/DX (@miyashin_prg) 's Twitter Profile Photo

Python入門書を出版します🤗 『作りたいものがない人のためのPython入門』 ・Pythonをやってみたいけど目的がない ・以前、ざせつした 未経験者さんでも安心の超やさしい入門書✨基礎から仕事に使える自動化処理や生成AIアプリまで一冊で学べる自信作です🤗 予約開始です amazon.co.jp/dp/4065401399

Python入門書を出版します🤗

『作りたいものがない人のためのPython入門』

・Pythonをやってみたいけど目的がない
・以前、ざせつした
未経験者さんでも安心の超やさしい入門書✨基礎から仕事に使える自動化処理や生成AIアプリまで一冊で学べる自信作です🤗

予約開始です
amazon.co.jp/dp/4065401399
講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile Photo

【🎉🎉重版速報🎉🎉】 第5刷が決まりました😆 ご愛読ありがとうございます‼️発売から4か月で、感謝、感謝、感謝です。夏休みの課題図書に、引き続きよろしくお願いいたします🐍 大久保潤『線形代数の半歩先 データサイエンス・機械学習に挑む前の30話』 bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…

【🎉🎉重版速報🎉🎉】 

第5刷が決まりました😆
ご愛読ありがとうございます‼️発売から4か月で、感謝、感謝、感謝です。夏休みの課題図書に、引き続きよろしくお願いいたします🐍

大久保潤『線形代数の半歩先 データサイエンス・機械学習に挑む前の30話』
bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…
みやさかしんや@Python/AI/DX (@miyashin_prg) 's Twitter Profile Photo

「Pythonできたらいいな~」となんとなく思っていても、目的や作りたいものがないと、途中で続かなくなってしまいがちです。この本は、そんな「作りたいものがない人」でも最後まで無理なく学ぶことができ、最終的に作りたいものを見つけられたり、気づくと作れるようになっている、素敵な本です🤗✨

講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile Photo

【好評既刊】 『食べ物と健康 食文化論/食育・食生活論』 kodansha.co.jp/book/products/… 歴史的な食文化と現代の食生活を学び食育に活かす実践的なテキストのフルカラー改訂版‼️😋💪 時間と空間の広がりを感じながら学べる。和食だけでなく各国の食とその背景を知る教養書。 #フードスペシャリスト

【好評既刊】
『食べ物と健康 食文化論/食育・食生活論』
kodansha.co.jp/book/products/…

歴史的な食文化と現代の食生活を学び食育に活かす実践的なテキストのフルカラー改訂版‼️😋💪
時間と空間の広がりを感じながら学べる。和食だけでなく各国の食とその背景を知る教養書。
#フードスペシャリスト
講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile Photo

【📔8月近刊情報📢】 日本XAFS研究会 (編)『XAFSの基礎と応用 第2版』 kodansha.co.jp/book/products/… amazon.co.jp/dp/406540486X/

【📔8月近刊情報📢】

日本XAFS研究会 (編)『XAFSの基礎と応用 第2版』
kodansha.co.jp/book/products/…
amazon.co.jp/dp/406540486X/
講談社サイエンティフィク🖋️📔 (@kspub_kodansha) 's Twitter Profile Photo

【好評既刊】 小嵜耕平/秋葉拓哉/林孝紀/石原祥太郎・著 『Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意』 kodansha.co.jp/book/products/… 最強最短の近道はこれだ‼️🚄 画像・自然言語処理が題材の機械学習コンテストに取り組みながら、深層学習の具体的な知識をいち早く身につけよう💪

【好評既刊】
小嵜耕平/秋葉拓哉/林孝紀/石原祥太郎・著
『Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意』
kodansha.co.jp/book/products/…

最強最短の近道はこれだ‼️🚄
画像・自然言語処理が題材の機械学習コンテストに取り組みながら、深層学習の具体的な知識をいち早く身につけよう💪