Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile
Kazuto Suzuki

@ks_1013

国際政治経済学、欧州統合、科学技術政策、宇宙政策、輸出管理、 グローバリゼーションなどについて勉強したり教えたりしています。 2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。Sorry folks, all tweets are in Japanese.

ID: 286800703

calendar_today23-04-2011 18:35:58

262,262K Tweet

79,79K Followers

1,1K Following

宇推くりあ🚀❤️‍🔥ロケットアイドル (@clearusui) 's Twitter Profile Photo

これに出ることがめちゃすごいって伝えたいんだけどどうやったら伝わるかなぁ〜!!! みんな知恵をかしてくれないか!

安田峰俊 2/7刊『民族がわかれば中国がわかる』中公ラクレ (@ysd0118) 's Twitter Profile Photo

実家が失墜した国企勤務のお嬢様が日本支社に左遷されたら? と聞いたら、その後3年にわたる人生をバッドエンド(実家の名前を利用したい在日中国人企業家に投資に誘われる)からハッピーエンド(本国の階層が関係ない一般日本人と結婚)まで、中国人しか絶対わからない解像度で論じてて激ハオだった

『公研』編集部 (@koken_edit) 's Twitter Profile Photo

🚨『公研』編集部では新たに編集部員(正社員)を募集いたします。 ・紙の雑誌をつくりたい方。 ・情報メディアの新しいかたちを共に模索できる方。※編集・記者経験は問いません。 簡単な経歴を記載のうえ、[email protected] までご応募ください。

致死量 (@okb1917) 's Twitter Profile Photo

例の出鱈目ブログ、自分のところは辛うじて堪えたが、畔蒜さんがウーマンオブザイヤー受賞で堪えきれず大草原 1pack.blog/how-to-read-ta…

マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 's Twitter Profile Photo

ひと昔前、アメリカは「世界の道理を仕切る」タイプの国際謀略・政治サスペンス作品の総本山だったのだが、トランプ再選以降、自ら進んであの手の作品で描かれる激ヤバな国以下の存在になってしまった感があり、実に香ばしい。 てか、アメリカの国際政治軍事サスペンス作家たちは今後どうすんだろ?

ひと昔前、アメリカは「世界の道理を仕切る」タイプの国際謀略・政治サスペンス作品の総本山だったのだが、トランプ再選以降、自ら進んであの手の作品で描かれる激ヤバな国以下の存在になってしまった感があり、実に香ばしい。
てか、アメリカの国際政治軍事サスペンス作家たちは今後どうすんだろ?
Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

「他のシンクタンク関係者」枠で参加させていただきます。やむを得ない事情からオンラインでの参加です。

QР(昔の名前で出ています) (@qp_honey99) 's Twitter Profile Photo

孤立主義かと思ったら変な所で手を出してかえっておかしくしてから撤退する。繰り返されるアメリカしぐさ(・・)

Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

今回はパリのベルシー地区に滞在。以前、近くに住んでいたので、ちょくちょく来ていた場所なので、馴染みはある。新しく作った街なので、整然とし過ぎていてパリらしくもないが、これはこれで良い感じの場所。

今回はパリのベルシー地区に滞在。以前、近くに住んでいたので、ちょくちょく来ていた場所なので、馴染みはある。新しく作った街なので、整然とし過ぎていてパリらしくもないが、これはこれで良い感じの場所。
Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

ちょうど大統領選のある6月スタートというのが良い。 (日経Think!にも少し長い書き込みを投稿しました)#日経Think nikkei.com/article/DGXZQO…

Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

違法性があるならやめる、というあたりが、やや中途半端。 (日経Think!にも少し長い書き込みを投稿しました)#日経Think nikkei.com/article/DGXZQO…