まどめクレテック (@kretek_m) 's Twitter Profile
まどめクレテック

@kretek_m

運命論者のヒューマニストで、一応樹海探索者。トーチWeb「生活保護特区を出よ。」隔月連載中。よろしくお願いします。✉→[email protected] skeb→ skeb.jp/@Kretek_m misskey→misskey.design/@madome

ID: 1265240000670494726

linkhttp://to-ti.in/product/mantra-arya calendar_today26-05-2020 11:15:15

5,5K Tweet

3,3K Takipçi

130 Takip Edilen

akiu (@a_k_i_u_) 's Twitter Profile Photo

黒柳徹子さんから若者へ重大メッセージ『どんなにあなたがいい勉強をしていてもいい恋愛をしていても何をしてもそんなものはいっぺんにしてなくなっちゃうのが戦争なので絶対に戦争はしてはいけないということをみなさんに知っていただきたい』憲法改正して戦争しようとしてる政党を倒そう #nhk_news

アール_taro (@r_taro1221) 's Twitter Profile Photo

今、参政党にガンギマリで熱狂してる人達を見てると、かつてニコニコ動画で在特会を知り、それに感化されて嫌韓感情むき出しでイキり散らしていた20代の時の自分を思い出す。今では黒歴史です。

Suzuki (@shige516) 's Twitter Profile Photo

日本人学生、 「日本人ファーストを掲げたところで日本は良くならないし、 外国人を差別することで日本は絶対良くならない」 まさにその通り。 #報道特集  #報道特集がんばれ

まどめクレテック (@kretek_m) 's Twitter Profile Photo

ラジオの収録終わったんですけど、きしょきしょオタクラジオになってしまった……助けてほしい……こんなラジオ公開していいのかな……また無意味に1時間半あるし……

青山ゆみこ (@aoyama_kobe) 's Twitter Profile Photo

社民党も共産党も(失礼ながら)政権を取れるとは思っていない。 けれど「少ないから意味がない」とは全く思わない。むしろ「小さな声がある」という事実を可視化してくれる、という大きな意味のある存在。 こうした党じゃないとできないことがある。 小さな声こそ、深く強く届くのかもしれない。

秦和生 (@hatakazuki126) 's Twitter Profile Photo

期日前投票してきました🗳️ 東京住みなので吉良よし子さんに。 比例は共産党に。 インボイスを含む増税に反対していることや、何より差別に反対をはっきり言っているからです。 すべての差別に反対します。

期日前投票してきました🗳️
東京住みなので吉良よし子さんに。
比例は共産党に。
インボイスを含む増税に反対していることや、何より差別に反対をはっきり言っているからです。
すべての差別に反対します。
北守さん (@hokusyu1982) 's Twitter Profile Photo

(こういうリプが無限につくので)代表して貴方に言うが、貴方もただ日本人に生まれてきたというだけで日本に何の貢献もしていない「ぽっと出」。どちらかといえば、過去の人たちの努力にタダで乗っかって人を差別する卑しい思想のあなたのほうが公職につく権利はない。ネットやめて地域の祭り手伝え。

Tele (@kitrtele) 's Twitter Profile Photo

投票に行こう。 どうか憎しみに煽動されないでください。 排外主義なんて流行病にあなたの心を汚されないでください。

まどめクレテック (@kretek_m) 's Twitter Profile Photo

次更新するラジオがどれくらいオタクかというと、デレステのサ終が苦しくて慟哭しています。私は……普通にキショめのオタクの一面を持っています。

Tele (@kitrtele) 's Twitter Profile Photo

別にこれは繊細な話題じゃ無い。僕と考えが違う人も同様に生活の話です。僕には僕の、誰かには誰かの望む生活の形があり、政府があり、国がある。ズルしたく無いから、どこに投票しろとは言わない。けど僕は僕の生活を勝ち取るためにできる事をする。

nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 (@nichinichibijou) 's Twitter Profile Photo

これ、「自民党と連立を組む」て意味だからね… 自民党にムカついてるから参政党!が意味ないどころか逆効果って言ったのはこういうこと。正直すぎて笑っちゃった ご親切に「我々は自民党の別働隊です」と自白してくれてるわけだから、後で「騙された、自公と組むとは思わなかった」は通用しないよ…

まどめクレテック (@kretek_m) 's Twitter Profile Photo

見返してたら一緒にラジオをやってる樋口君(=ギロちゃん)の登場する日記まんががあったから皆さんに見せよう……

つじくん(マンガ大好き芸人) (@kodona32) 's Twitter Profile Photo

明日です! 【MEKKEMON】16時00分開演 高橋くんとユニット『サブカルジャンプ』で出ます!! 日本橋にあるYogibo META VALLEYにて!チケット800円です!! M-1を意識した漫才やりますので見に来て下さい!チケットあります!よろしくお願いします!!!

明日です!
【MEKKEMON】16時00分開演
高橋くんとユニット『サブカルジャンプ』で出ます!!
日本橋にあるYogibo META VALLEYにて!チケット800円です!!
M-1を意識した漫才やりますので見に来て下さい!チケットあります!よろしくお願いします!!!
まどめクレテック (@kretek_m) 's Twitter Profile Photo

ネットやめて地域の祭り手伝えって、いい言葉だな。皆、地域の祭りに行って、除草作業等イベントにも参加しましょう。なんかいいです。 ただこれらはコミュニケーションが密になるのでそういうのが苦手な方は、地元を散歩して駅とか公園の石碑とかをただ読む時間とか作ったらいいと思います。

まどめクレテック (@kretek_m) 's Twitter Profile Photo

そういう風に自分の住んでいる街を知るのはなんだかいいことな気がします。 日々地域の共同体に参加したり、街をただ歩いたりして、街を知ってみてはいかがでしょうか。そして、街を好きになったり嫌いになったりしてみましょう。