shin・風間 (@koubuteiryusyu) 's Twitter Profile
shin・風間

@koubuteiryusyu

お初です。shin・風間と申します。 元ボダブレ傭兵 現在はwot戦車長 ニコニコ動画にて動画あげてます。 ボダ動画より酒動画の方が人気が出てきた不思議 wot動画も作ってみたいけど、 ゲーム動画は叩かれるのが怖くて あと一歩が踏み出せない(笑)ボトムズ大好き。

ID: 854512483

calendar_today30-09-2012 10:48:20

100,100K Tweet

295 Takipçi

540 Takip Edilen

あほすたさん🍓漫画家🌸 (@afostar02) 's Twitter Profile Photo

なお「トロワと自分を投影したオリジナル少女兵ガンダムパイロット(何故か右目に大怪我痕があり、身体も大小傷だらけで自分は醜い化け物だと感じておりトロワに愛されるはずがないと思い込んでいる)が恋愛するマンガ」は 単行本に収録されております‼️😇😇😇😇😇

タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) 's Twitter Profile Photo

岩井俊二といえば『スワロウテイル』や『リリイ・シュシュのすべて』などの名作で知られる映画監督だが、「好きな恋愛映画は何ですか?」という質問に迷うことなく「『機動戦士ガンダム』です」と答えているのを見て、「まさかそこでガンダムを挙げるとは…さすが岩井監督、着眼点が違う」と感嘆した。

岩井俊二といえば『スワロウテイル』や『リリイ・シュシュのすべて』などの名作で知られる映画監督だが、「好きな恋愛映画は何ですか?」という質問に迷うことなく「『機動戦士ガンダム』です」と答えているのを見て、「まさかそこでガンダムを挙げるとは…さすが岩井監督、着眼点が違う」と感嘆した。
マッシュ (@jmsdfmashu) 's Twitter Profile Photo

官公庁船の中でも珍しいと思う函館少年刑務所の職業訓練に使われる練習船「少年北海丸」99G/T 費用対効果を理由に2027年1月で少年北海丸を廃止にする通達がでたとか 船舶職員科訓練修了生で再び塀の中に戻ってきた人はこれまではいないらしい

官公庁船の中でも珍しいと思う函館少年刑務所の職業訓練に使われる練習船「少年北海丸」99G/T

費用対効果を理由に2027年1月で少年北海丸を廃止にする通達がでたとか

船舶職員科訓練修了生で再び塀の中に戻ってきた人はこれまではいないらしい
あーぁ (@sxzbst) 's Twitter Profile Photo

政府は使用済み太陽光パネルのリサイクル義務化を断念、2030年代以降に大量のパネルが寿命を迎え廃棄される見通しで不法投棄の懸念もある。廃棄量は年間最大50万トン。これのどこがエコなのか。結局大量にパネルを作った中国は責任取らず。マジで再エネ賦課金払うの拒否したい

安達裕章 (@adachi_hiro) 's Twitter Profile Photo

よく反原発派の人たちが、原発を「最終処分の方法が決まっていない」と言って、「トイレのない家」とか揶揄していたけど、再生可能エネルギー派だって似たようなもんでしたねえ。 sankei.com/article/202508… 産経ニュースより

一言物申したいカバさん (@cannot_kaba) 's Twitter Profile Photo

隗より始めよ まずテメーの家で十人くらい移民を受け入れて十年くらい過ごして見せて手本見せてから、 「日本人のゼノフォビア」 とやらを非難してくれ 自分の懐は痛めず、 「日本人の劣等性」 を批判するだけのお仕事は気楽で良いよな

つろー@バクシンの民 (@tsuro2004) 's Twitter Profile Photo

スパロボYまだやってないけど、シンがドモンの弟子になったということを聞いて例の分身はマジでゴッドシャドーじゃねえかって話

スパロボYまだやってないけど、シンがドモンの弟子になったということを聞いて例の分身はマジでゴッドシャドーじゃねえかって話
RANGER (@narcissina) 's Twitter Profile Photo

佐渡でのトキの放鳥を終了するというニュース。来るときが来ましたね。 これは、トキが自立して存続しているという判断になったということで、めでたい事なんですよ。 みんなで喜ぼう! 【スクープ】トキの放鳥、本州中心に 佐渡市での計画的な実施はせず、2026年度からniigata-nippo.co.jp/articles/-/677…

Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) 's Twitter Profile Photo

「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」「日本を黒くしろ(Make Japan Black)」「これは大きな一歩」黒人男性の呼びかけ動画拡散 ⇒ ネット「もうこの時点で日本に馴染むつもりはないとわかる」「だからホームタウンなんて紛らわしい名称やめろっての」 anonymous-post.mobi/archives/70892

😀チーム・ロム・ジャパン(本人) (@g4qxd1as) 's Twitter Profile Photo

高野連に確認しました 06-6443-4661 高野連 「タイムスさんの記事を確認しましたが、民族衣装を控えるようにと注意したのは事実とは異なり、顔のペイントやスタンド内を走り回っていたのを注意しただけです。民族衣装の事は言ってません」 との事 タイムスはデマ記事の訂正と謝罪を #阿部たかし

高野連に確認しました
06-6443-4661

高野連
「タイムスさんの記事を確認しましたが、民族衣装を控えるようにと注意したのは事実とは異なり、顔のペイントやスタンド内を走り回っていたのを注意しただけです。民族衣装の事は言ってません」
との事

タイムスはデマ記事の訂正と謝罪を

#阿部たかし
産経ニュース (@sankei_news) 's Twitter Profile Photo

トルコビザ免除停止求めた埼玉大野知事「豹変ではない」感謝状問題「どの方かわからない」 sankei.com/article/202508… 大野元裕知事は「自治体にしわ寄せがきている」「住民の不安を改善したい」などと語った。 主なやり取りは次の通り。

shin・風間 (@koubuteiryusyu) 's Twitter Profile Photo

あほすたさん先生と言い CLAMP先生と言い やはり夢は詰め込んでなんぼなんだと思う(;^ω^)漫画は夢の結晶なんやから。

shin・風間 (@koubuteiryusyu) 's Twitter Profile Photo

なんとなく… 大きなリスクを目前にした時に 「皆は守れないから、身の回り以外は見捨てざるを得ない」が右派(だから国内までしか見ない) そもそもリスクが見えてない、理解してないから皆守ろうとするのが左派(だから楽観的) な印象は確かにある