壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile
壽丸@IT戦士

@kotobuki0033

「いいね」をいただいた場合、無言でフォローさせていただきます。

面白い人と面白い話をして面白く生きて面白く死にたい
そのためにX始めました。

元航空自衛官です。現職では独立愚連隊やってます。
仮想化とストレージが趣味です。

ID: 1060470570

calendar_today04-01-2013 13:36:10

14,14K Tweet

2,2K Followers

6,6K Following

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

よく考えたら31でエンジニアに転職して、業界3年目くらいでこれやってるの変な経歴だよなぁ。

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

これに関しては、そう思うならそれで良いんじゃないって思うんですよね。 どうでも良い人間の認識をわざわざ正してあげる必要は無いのです。 そういう発想になる時点でお察しなのですから考えるだけ無駄なのです。 思考や感情使うだけ勿体ないす。

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

VLAN採番結構悩む時あるからむっちゃ参考になる。 これ設計する立場になる場合って周りに分かる人が居ない時が多いんよなぁ。ありがたや。

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

ウチの営業にも価格と契約見直せって言いたいし、サポートは勝手にお客さんの話を了承せずに責任範囲見直せと言いたいし、開発は商品設計見直せと言いたいし、戦略部は戦略を持てと言いたいし、役員は機能しろと言いたい。

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

テレビ番組の「ZIP!」だったか?「メロい、キャパい、ラグい」が若者言葉として出てたんだが、「ラグい」なんて20年前から使ってるぞ。時代が俺に追いついたのか?

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

後輩から「壽さんみたいな何でも屋になりたいんです」って話聞いた時に一瞬でいろんな感情が駆け抜けた。

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

初めてがどれか分から無いけど、一番古い記憶はらんまだなぁ。 ED曲「虹と太陽の丘」が保育園の床の感触や差し込む夕陽の反射で見えにくくなったテレビ画面と一緒に記憶に残っている。 OVAはパトレイバー、家族で何度も見た。

壽丸@IT戦士 (@kotobuki0033) 's Twitter Profile Photo

アホすぎるけどこんなんばっかなんだろうなとは思ってる。 大抵中身がどうかを監査せずに役職持ちが「やってまーす」ってのを経営側が鵜呑みにするだけなんよ。