こてママ☆彡(✨癒しの女神✨) (@kotetumama5) 's Twitter Profile
こてママ☆彡(✨癒しの女神✨)

@kotetumama5

2023年にくも膜下出血で倒れる。高次脳機能障害者/医薬品登録販売者/心理カウンセラー/中医学養生管理士/
欲しいものリスト↓↓↓
amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 1123596702152151041

calendar_today01-05-2019 14:35:03

54,54K Tweet

547 Takipçi

336 Takip Edilen

CoCo美漢方 田中 友也です。 (@mococo321) 's Twitter Profile Photo

最近はInstagramも頑張っております! フォロー、応援して下さるとめちゃくちゃ嬉しいです(இдஇ`。) インスタはインスタで割とプライベートな、お気軽、お気楽なことも投稿してたりしております。 インスタはインスタで面白いな。 と感じる日々でございます☺︎ x.gd/rCTWf

最近はInstagramも頑張っております!
フォロー、応援して下さるとめちゃくちゃ嬉しいです(இдஇ`。)

インスタはインスタで割とプライベートな、お気軽、お気楽なことも投稿してたりしております。

インスタはインスタで面白いな。
と感じる日々でございます☺︎

x.gd/rCTWf
いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

無印の『The Life Water』は、ペットボトルより22%も軽くて賞味期限はたっぷり10年が嬉しい。買い替えの手間も減るし、遮光性バツグンで味の劣化なし、ゴクゴク飲めて赤ちゃんやペットにも安心の、備えて得しかないアイテムです。

無印の『The Life Water』は、ペットボトルより22%も軽くて賞味期限はたっぷり10年が嬉しい。買い替えの手間も減るし、遮光性バツグンで味の劣化なし、ゴクゴク飲めて赤ちゃんやペットにも安心の、備えて得しかないアイテムです。
いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

✅500mlのメリット・デメリット 軽いから子どもにも持たせられるし、飲み切りサイズだからコップなしで直飲みしても清潔。ただし2Lに比べると割高でコスパは△ ✅2L大容量のメリット・デメリット

いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

でも、無印のお水は店頭でしか売ってないのでコツコツ集めてます。もしまとめ買いするならこちらが同じものなのでおすすめ。 楽天 a.r10.to/hNS1gx 【PR】

いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

停電にはこれ。たった1ml(水滴くらい)で電気がつく「アクモキャンドル」は手のひらサイズでコンパクトだから、家族の人数分は持っとくべき。 Amazon amzn.to/4ft5g9c 【PR】 楽天 a.r10.to/hPjDZH

いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

アイリスオーヤマの防災セットは42点も必要なものがちゃんと入ってて、さらに折りたたみ式エアベッドとポンプまで付属。避難先でも体を痛めずに休めるし、雨の避難でもOKでコレは完ぺきですよ!としか思えない… Amazon amzn.to/49OPHrg 【PR】 楽天 a.r10.to/hPqggT

いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

アイリスオーヤマさん(アイリスオーヤマ株式会社【公式】)の防災特集ページ(ググってね)には備えのポイントや準備すべきものが分かりやすく書かれています。ハザードマップや、自分に必要な防災アイテムの診断もできるので絶対に見て欲しい。

アイリスオーヤマさん(<a href="/irisohyama_info/">アイリスオーヤマ株式会社【公式】</a>)の防災特集ページ(ググってね)には備えのポイントや準備すべきものが分かりやすく書かれています。ハザードマップや、自分に必要な防災アイテムの診断もできるので絶対に見て欲しい。
いくみ⛑️ (@193fp) 's Twitter Profile Photo

アイリスオーヤマ株式会社【公式】 超絶可愛すぎるとSNSで大人気のマルチレトロラジオは1台7役の優れモノ。見た目かわいく、ふだんはBluetoothスピーカー&時計としても使える。防災なのに映えるって強すぎです。 Amazon amzn.to/3ZZFwMV【PR】 楽天 a.r10.to/h5FIKn

こてママ☆彡(✨癒しの女神✨) (@kotetumama5) 's Twitter Profile Photo

最大10万円相当!抽選で500名様にPayPayポイントが当たる!✨ #PayPayポイント が簡単にGETできる #QuickPoint 毎週ログインで当選確率アップ「3週連続ログインイベント」が開催中🤩 #PR qp.vector.co.jp/index.php

こてママ☆彡(✨癒しの女神✨) (@kotetumama5) 's Twitter Profile Photo

鎮痛剤をアレコレ見ていたお客様。膝関節が痛くてこの4ヶ月1日2回毎日飲んでいると言う😶効いてる感じはしないけどお守りとして予防兼ねて飲んでいるとも。何やかんやとお話して購入する事なくお帰りになった。他の薬店で買うかもだけど😅風邪薬や鎮痛剤、予防で飲む人今もいて恐ろしい💦

こてママ☆彡(✨癒しの女神✨) (@kotetumama5) 's Twitter Profile Photo

ほぉ~ 炊き込みご飯の素で 煮込みうどん。 もう少し寒くなったら作ってみようかな?🤔 塩分多いかな?(笑) レトルト牛丼で肉じゃがもあったな。色んなレシピがあって面白いねぇ😄

こてママ☆彡(✨癒しの女神✨) (@kotetumama5) 's Twitter Profile Photo

本日お目当てのかぼちゃ。開店10分後に行くと売り場空っぽ…残念😞と思っていたら あるご婦人が「広告のかぼちゃ、ないの?買いに来たのに!」と従業員さんに声をかけた。慌てた従業員さん。結構待たされたけどカットしたかぼちゃを出してくださった☺️ご婦人のお陰でかぼちゃゲット✨️有り難や〜☺️

古武孝仁 (@kotake_takahito) 's Twitter Profile Photo

秋の“なんか不調”の対策 漢方では原因のひとつに、昼夜の気温差で気血の巡りが滞るためと考えます。 この気温など環境の変化にとても敏感に反応するのが、五臓の「肺」です。 肺は気血の巡りをサポートしてくれていて、秋と関連が深い肺のケアが秋の不調対策につながります。 肺のお役立ち食材

こてママ☆彡(✨癒しの女神✨) (@kotetumama5) 's Twitter Profile Photo

今の会社。肩こりには「葛根湯」をオススメするように勉強会動画で毎回言う。 葛根湯、そんなに売りたいのかい?😅