Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile
Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino

@kot_design

プレ更年期から使えるLINEセルフケアアプリ「ルミノ」を運営しています|株式会社menopeer(メノピア)の代表 | 総合商社10y+→英Royal College of Art サービスデザイン修士→起業|ヘルスケアサービスのデザインに興味があります|

ID: 1007107427597103104

linkhttps://lumino-app.com/ calendar_today14-06-2018 03:48:16

309 Tweet

184 Followers

176 Following

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

英のスーパーマーケットTESCOが、更年期に安全な製品や症状を緩和する可能性のある製品を紹介する常設売り場を開設。全国93の大型店舗で展開とのこと。日本でも、更年期と言えば命の母やエクエルくらいしか知らない人が大半なので、こうしたキュレーションはニーズあると思う femtechinsider.com/tesco-introduc…

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

昨夜はリードVC主催の懇親会に参加。様々な領域のヘルスケア起業家とお話できたけれど、ある希少疾患に特化したサービスのマネタイズ手法はとても勉強になった。専門医だけではなく患者家族というステークホルダーの巻き込み方が秀逸で、他の希少疾患でも応用できそうなモデル。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

某オンラインピル処方サービス、ビデオ通話のみの診察になったのか。チャットとかで処方してたり、婦人科医ではなく内科医で対応していることもあったようなので、かなりグレーだなと思ってた。ようやく指導が入ったということなのかな。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

今日やりたい事がたくさんあったのに、事業計画だけで終わった…根が悲観主義なのと、商社時代の堅実な計画を目指す思考がなかなか抜けないので、人格を変え、もう1人の自己を説得しながらでないとストレッチした計画が書けない。起業家の資質が足りない。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

20年前にナポリの大学に交換留学していた時、当時のローマ教皇が亡くなられた。コンクラーベのニュースを友人と見てたけど、難しすぎてほとんど何話してるかわからなかった記憶。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

このイベント、とても学びが多そうなので、めちゃくちゃ行きたいのに行けない…誰か行かれた方は後で内容教えてほしいです…

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

シリコンバレー研修で同じグループだった松下さんが、摂食障害に特化した専門管理栄養士の育成プロジェクトをクラファンで立ち上げています。 摂食障害啓蒙のためのメディア立ち上げを経て、産後で大変な中でも新しい挑戦をする松下さんに頭が下がる思いです。応援よろしくお願いします。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

3歩歩いて2歩下がるような毎日で、予期せぬ打撃もあるけど(昨日のはとんでもなかったな…)、ユーザーの方と話すと頑張らないとと思えるし、ユーザーからの期待が何よりの励みになる。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

小林製薬の「命の母」、同社製品内のインバウンド売上ランキングで2位とのこと。ちなみに、2023年時点の売上は確か50億円(2005年に同事業を買収した時は3億円)。更年期の市販薬は武田のルビーナなど他社製品もあるけど、圧倒的な第一想起取れてるのが大きい。

小林製薬の「命の母」、同社製品内のインバウンド売上ランキングで2位とのこと。ちなみに、2023年時点の売上は確か50億円(2005年に同事業を買収した時は3億円)。更年期の市販薬は武田のルビーナなど他社製品もあるけど、圧倒的な第一想起取れてるのが大きい。
Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

台湾🇹🇼の国家発展委員会が主導するスタートアップ支援組織と東京都が主催する、ヘルスケアイベントが再来週台北で開催されます。 当社も採択頂き、台北でピッチを行います。もしご興味ある方がいそうでしたら是非シェア頂けると嬉しいです。 lu.ma/mmwkkvqj

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

東京都の社会課題解決型スタートアップ支援事業採択社として、インタビュー掲載されました。 (スマホの画面消えてる…持っている意味ない…) note.com/co_innovators/…

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

東京都と台湾の国家発展委員会によるヘルスケアスタートアッププログラムに採択され、先週、台湾🇹🇼でピッチしてきました。台湾はバイオやディープテックに力を入れていて、病院とスタートアップの連携が組織的に行われており、エコシステムの強さが印象的でした。

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

本日プレスリリース出しました。 今日から入力ページとグラフページも改善しており、また年内にネイティブアプリ化も予定しています。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Kimura @更年期ヘルスケアアプリLumino (@kot_design) 's Twitter Profile Photo

本日発売の大人のおしゃれ手帖9月号に、弊社アプリLuminoを取り上げて頂きました。来月にはWEB版にも掲載されるようです。

本日発売の大人のおしゃれ手帖9月号に、弊社アプリLuminoを取り上げて頂きました。来月にはWEB版にも掲載されるようです。
後町陽子 | ヘルスケア×インパクト投資🤾‍♀️ (@yoko_gocho) 's Twitter Profile Photo

キャピタルメディカ・ベンチャーズではヘルスケア&地域の社会課題を解決に一緒にチャレンジしてくれるインターンの方を募集しています! 学生さん以外のキャリア採用に関しても、もしご関心がある方がいらっしゃいましたら、ぜひDMください!まずはざっくばらんにカジュアル面談しましょう~🚩