shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile
shinji | 品質|業務改革

@konno1706584136

化学会社からISOなどの品質システム審査員|プロセスエンジニアの経験で業務改善に貢献|個人事業主|似顔絵は生成AIで作成|日常の気づきを発信して行きます。65歳過ぎましたが1日1テーマ深掘りして考えるのが目標です。

ID: 1741379912324567040

calendar_today31-12-2023 08:45:25

1,1K Tweet

889 Followers

1,1K Following

なかにし@"悩み相談" ママとおやじ in the Café (@nakanishikita) 's Twitter Profile Photo

【え?宿題、前日にやる人まだいるの?】 ママ:「今日は珍しく空いてるね。どうしたの?」 おやじ:「あー、ちょっと会社の若いのがさ、締切ギリギリでミスして、お得意先に謝ってきた帰り」 ママ:「…ギリギリ、ねぇ」 (うちの息子もテスト前日まで何もやらない)↓

もりいせいご(森井征五) (@moriiseigo) 's Twitter Profile Photo

アレ? なんで、この新聞(貼付画像) ふりがな だらけやねん!? あっ、そうか… それは、読者が「子どもたち」やからや! これ、SNSも一緒! 誰に伝えたいのか、 ”人を想う心配り” が無いと、 決して共感していただけない。 さあ、みんな、オレ、 今日も ”人を想う心” で、 ガンガンギンギンに

アレ?
なんで、この新聞(貼付画像)
ふりがな だらけやねん!?

あっ、そうか…
それは、読者が「子どもたち」やからや!

これ、SNSも一緒!
誰に伝えたいのか、
”人を想う心配り” が無いと、
決して共感していただけない。

さあ、みんな、オレ、
今日も ”人を想う心” で、
ガンガンギンギンに
shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

またエネルギーが湧いたきた。 こんな時間になっても、報告書を書いている。 疲れてきたが、NHK 中島みゆきナイトから ヘッドライト、テールライトが流れてきた♪♪♪ 旅は未だ終わらない、未だ頑張るぞ!

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

「なぜなぜ分析」が、いつの間にか「なぞなぞ分析」になっていませんか? 品質トラブルの原因究明で、「これ、最初から原因決めてない?」と感じること、ありませんか? 自分たちの「常識」だけで考えると、本当に大事な原因を見落としがち。 結果、トラブル再発…。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

ブルーラウンジの皆様 おはようございます。 今日一日がんばりましょう。 週末、フォロバしていきますので、フォロー宜しくお願いします。 品質&業務改革関連で発信しております。 みなさまの生活が少しでもよくなるようなヒントを!

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

仕事の魅力って何だろう? それは「今日もまだ完璧じゃなかった」と思えること。 だからこそ、明日も挑戦できる。 満足したら、成長は止まる。 帰りの新幹線で、ほんの5分。 「今週は85点かな」と自分に問いかけた。 たった数分でも、今日を振り返る時間が、次の一歩につながっていく。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

「品質」って聞くと、どんなことを思い浮かべますか? 「信頼できる」「安心できる」「お客様が満足する」…もちろん大事なこと。 でも、もっとパーソナルな「品質」ってありませんか? 例えば「使ってて気持ちいい」「見た目が最高」「なんか落ち着く」とか。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

「感動を呼ぶ仕事の始まり」 仕事を振り返ってメモしておきます。1年ぶりに訪問する顧客が多い仕事なので、覚えていると顧客が驚く、えぇ、こんなことまで覚えていただいたのですかと。相手の感動を呼び込む。ここから仕事は上手くいきます。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

ブルーラウンジの皆さん おはようございます😃 7月はじめの日曜日も、良い一日でありますように。つながりを持っていきましょう♪♪♪

なかにし@"悩み相談" ママとおやじ in the Café (@nakanishikita) 's Twitter Profile Photo

「うちの嫁、加害者らしいよ」って言われたらどう思う?でもさ、本当は──  --- ママ:「加害者って、自分じゃ気づかないのよね」 おやじ:「え?  なに、いきなり物騒な話だな。 刑事ドラマの見すぎか?」 ママ:「ううん、夫婦の話よ」 (あー、またママの地雷系トークきたな。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 今度、お酒を飲む前にサンケファンをどうぞ。 韓国滞在時よく飲んでおりました。 韓国友人がお土産でくれるので、 私は今でも愛用しております。 以上、現場からの報告でした(笑)

おはようございます。
今度、お酒を飲む前にサンケファンをどうぞ。
韓国滞在時よく飲んでおりました。
韓国友人がお土産でくれるので、
私は今でも愛用しております。
以上、現場からの報告でした(笑)
shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

なんのスキル、戦略もないのに、 なんで、“リ”スキリングとなるのですか? リスクリングって、最近あまり聞かなくなりました。 問題は個々のスキルの問題でなく、リスキリングを成功させるスキルが不足しているということかもしれません。 これって、私の勘違い??

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

現在製造業は技能実習生で支えられいる企業が多いと思います。待遇改善は徐々に進んできているが、継続的な取り組み期待したいです。そして何より、日本人がもっと製造業で働きたいと思うような環境にしなければなりませんネ。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

愛がないなぁ~~。 妻へのことでありません。 工場、営業所に行くことが多いです。 そこで感じることです。 ①作業者への愛 作業場の床が滑りそうだったり、重筋作業が多かったり、空気が悪かったり ②製品への愛

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

仕事は段取り8割。段取りのやり方を仕組み化して業務改善。難しい事でありません。ちょっと工夫することから始めましょう♪

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

思考力向上は、若かりし頃、ロジカルシンキングで勉強しました。今は、AIと壁打ちで鍛えられる。そして書籍📚を読むのが良いのかも。5whyもAIの方が纏まっている。でも味気ないです。

shinji | 品質|業務改革 (@konno1706584136) 's Twitter Profile Photo

挑戦すると失敗はつきもの。失敗から、多くを学ぶ姿勢が重要です。小さな失敗を繰り返して、同じ失敗しないように仕組み化していくことにより、賢くなり、知恵が醸成されるのです。頭でっかちになって、失敗を恐れて何もしないのでは、成長が止まります。あのエジソンだって失敗の数は相当多いのです。