近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile
近藤和也

@kondokazuya_

石川3区衆議院議員。元野村證券

ID: 1171098508599820289

linkhttp://www.kondokazuya.com calendar_today09-09-2019 16:30:35

2,2K Tweet

9,9K Takipçi

2,2K Takip Edilen

近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

復興・災害特別委員会で参考人質疑。 4人の先生の専門はそれぞれ違っても、さらには自共公助や事前・事後への力の入れ具合入れどころ等も違いながらも、質疑が進むほどに「なんとかしなければ」という一体の空気感がうまれていました。 大切な議論と実行。 これからも努力していきます。

復興・災害特別委員会で参考人質疑。

4人の先生の専門はそれぞれ違っても、さらには自共公助や事前・事後への力の入れ具合入れどころ等も違いながらも、質疑が進むほどに「なんとかしなければ」という一体の空気感がうまれていました。

大切な議論と実行。
これからも努力していきます。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

小泉新農水大臣の発言が注目を集めています。発信力や実行力も必要ですが、同時にこの1年あまりの米価と備蓄米売却をめぐる動きと結果への検証も必要です。

小泉新農水大臣の発言が注目を集めています。発信力や実行力も必要ですが、同時にこの1年あまりの米価と備蓄米売却をめぐる動きと結果への検証も必要です。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

・1010羽田から能登空港着(320キロ、1時間)。 1日2 便も復活の上で搭乗率もそこそこ。ありがたい。 ・1100輪島市町野へ(30キロ)。 前より道悪くなっていない?という場所と、視覚的にも明らかに改善された道も。いくつかの交互信号も許容範囲。感謝です。 ・1330羽咋市で昼食(75キロ)。

・1010羽田から能登空港着(320キロ、1時間)。
1日2 便も復活の上で搭乗率もそこそこ。ありがたい。

・1100輪島市町野へ(30キロ)。
前より道悪くなっていない?という場所と、視覚的にも明らかに改善された道も。いくつかの交互信号も許容範囲。感謝です。

・1330羽咋市で昼食(75キロ)。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

能登はまだ再開できていない郵便局がいくつもあります。 その中でも能登を助けよう、と。 ありがたいかぎりです。 全国の皆様、どうかよろしくお願いいたします。

近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

昨日の農水委員会でのやり取りを直接聞いていましたが、小泉農水大臣の「大手米卸売業者500%増益」発言は名指しはしないものの十分にある企業を想定し得るものでした。 国が一民間企業の営みにそこまで介入することが適当なのか、 大臣の食糧法における「緊急時」の認識も確認しなければいけません。

近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

昨日は復興災害特別委員会で視察。 八潮市道路陥没現場、首都圏外郭放水路、さいたまスーパーアリーナに伺いました。

近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

能登町姫地区のお宮さんの鳥居。 地震で台座から倒壊したものの、地域の皆さんで再建。 木を切って角度をつけながら削り磨いて色を塗って、台座も型枠からつくりコンクリートを流し込んで。 総員20名。うち大工さんゼロ。 もともとの漁師町。 地域力を教えていただきました。

能登町姫地区のお宮さんの鳥居。
地震で台座から倒壊したものの、地域の皆さんで再建。

木を切って角度をつけながら削り磨いて色を塗って、台座も型枠からつくりコンクリートを流し込んで。

総員20名。うち大工さんゼロ。
もともとの漁師町。
地域力を教えていただきました。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

食糧法改正法案を提出。 食糧法においての備蓄米の取り扱いが米穀の生産と供給の減少に備えてのものであり、今回のような価格の急激な変動を想定していない為、大臣が代わると運用が代わる極めて人為的な不安定な状況になっています。結果として消費者のみならず生産者の不安が増大しています。

食糧法改正法案を提出。

食糧法においての備蓄米の取り扱いが米穀の生産と供給の減少に備えてのものであり、今回のような価格の急激な変動を想定していない為、大臣が代わると運用が代わる極めて人為的な不安定な状況になっています。結果として消費者のみならず生産者の不安が増大しています。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

あるお寿司屋さんで昼食中、隣席のご夫婦と会話。 お二人は関西から今日車で来られて、目的はこのお店。

あるお寿司屋さんで昼食中、隣席のご夫婦と会話。

お二人は関西から今日車で来られて、目的はこのお店。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

今年度ANAクォリティアワードで能登空港が国内部門最優秀賞を獲得! 開港22年。もし能登空港がなかったら、復旧復興はさらに困難を極めていたことは間違いありません。 日本一の空港! 誇らしい気持ちは能登復興の推進力になります。 関係者の皆様のご努力に心から感謝です。

今年度ANAクォリティアワードで能登空港が国内部門最優秀賞を獲得!

開港22年。もし能登空港がなかったら、復旧復興はさらに困難を極めていたことは間違いありません。

日本一の空港!

誇らしい気持ちは能登復興の推進力になります。
関係者の皆様のご努力に心から感謝です。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

明日6月30日 七尾市倫理法人会で講話をさせていただきます。 食祭市場2F 朝6時から。 会員でない方もけっこうです。 お気軽にお越しください。

明日6月30日
七尾市倫理法人会で講話をさせていただきます。
食祭市場2F 朝6時から。
会員でない方もけっこうです。
お気軽にお越しください。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

①被災建物のアスベスト除去。被害認定調査、公費解体のやり直しも含め支援策はないのか。 (環境省、国交省、→内閣府も) ②工場が被災して移転を考えているが都市計画の用途制限がかかっている。何とか出来ないか。 (国交省) ③農地の復旧事業とボランティアについて。もっと柔軟に。

①被災建物のアスベスト除去。被害認定調査、公費解体のやり直しも含め支援策はないのか。
(環境省、国交省、→内閣府も)

②工場が被災して移転を考えているが都市計画の用途制限がかかっている。何とか出来ないか。
(国交省)

③農地の復旧事業とボランティアについて。もっと柔軟に。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

6月28〜30日にネットや新聞等で、 「能登半島地震での法律無料相談(法テラス)について無料相談終了後も相談相次ぐ」 との報道がされました。 法務省に確認しましたが、私が昨年12月20日に記したとおりで、七尾、志賀町以北の方は今年の9月19日まで無料で相談することが出来ますのでご安心ください。

6月28〜30日にネットや新聞等で、
「能登半島地震での法律無料相談(法テラス)について無料相談終了後も相談相次ぐ」
との報道がされました。

法務省に確認しましたが、私が昨年12月20日に記したとおりで、七尾、志賀町以北の方は今年の9月19日まで無料で相談することが出来ますのでご安心ください。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

参院選スタート。 はまべ健太候補の必勝祈願祭、出陣式、羽咋市内での街頭演説に参加しました。 一枚目の投票用紙、石川県選挙区は「はまべ健太」 二枚目の投票用紙、比例代表選挙は「立憲民主党」 をどうかよろしくお願いします。

参院選スタート。
はまべ健太候補の必勝祈願祭、出陣式、羽咋市内での街頭演説に参加しました。

一枚目の投票用紙、石川県選挙区は「はまべ健太」
二枚目の投票用紙、比例代表選挙は「立憲民主党」
をどうかよろしくお願いします。
近藤和也 (@kondokazuya_) 's Twitter Profile Photo

昨日と今日は 能登町あばれ祭り! 能登の夏が始まりました! まだ宿泊場所を探すのは大変かもしれませんが、ぜひ能登の復興を応援していただけたらと思います。