ひろじ (@kondohi) 's Twitter Profile
ひろじ

@kondohi

まとめサイト転載は5万円を請求します 
bsky.app/profile/kondoh…

中身はアラカンのじじいですが、プロフ画像をGrokくんの生成したニセ痴女魔法使いの画像にしてみました。AI生成画像を肯定するヤツは〇ね!な方はお断りします。あと鍵垢フォローは即ブロ。

ID: 66273890

linkhttps://note.com/hitoji/ calendar_today17-08-2009 04:14:42

803,803K Tweet

3,3K Takipçi

535 Takip Edilen

1945年への道 (@wayto1945) 's Twitter Profile Photo

参政党は、あろうことかロシアのプーチン政権をG8に受け入れるよう主張しています(引用動画の後半)。これはウクライナ侵略を不問にせよというに等しい。 あり得ない破廉恥。神谷はプーチンの犬か。 #参政党に騙されるな

やさぐれピエロ。 (@zdm8390) 's Twitter Profile Photo

図書館司書として、2020年の「学校に司書もっと置こうぜ」決議に対して、自民党から共産党まで賛成したのに唯一「日本維新の会」が「司書なんてAIで代替可能」って理由で反対して成立しなかったのはしっかり語り継いでいきたい。

あめきく (@amekikuotome) 's Twitter Profile Photo

みんな「歌舞伎並みに上がった」っていうけど、歌舞伎の桟敷席(20000円)は半個室でテーブルついてて幕間に飲食できるし、3階の後ろは5000円だから、歌舞伎の方が安いのよ。

せつなりっとく (@setsuna0417) 's Twitter Profile Photo

レドマツヤマダ、ようはコンテンツ業界の「組織内」だから 裏を返すとそれを隠すためにずっと「本当に表現を守るのは……」みたいなうわごとをいい続けるしかないんやろなって

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) (@morecleanenergy) 's Twitter Profile Photo

必読。なぜ人口が減少傾向にあり、景気も上向きにならない日本でガンガン高層ビルが建てられているかを容赦なく指摘した記事。 結論から言うと、高度経済成長期の時代遅れのスキームに小泉の規制緩和で税金が絶え間なく流れ込む仕組みを作ったから。自民党の大罪。→ news.yahoo.co.jp/articles/541c4…

朝守飛阿弥 (@heero108) 's Twitter Profile Photo

「自分たちは「左翼」とか「右翼」とかいった自由主義的な政治学の伝統的名称を卒業した、あるいはお気に入りの言葉を使えば、「超克した」と自負するもの知りたちは、大抵右翼の側に流れていった」 ピーター・ゲイ(亀嶋庸一訳)『ワイマール文化』みすず書房、1987年、97頁。heero10887.tumblr.com/post/788447423…

森達也(映画監督・作家) (@moritatsuyainfo) 's Twitter Profile Photo

NHK政見放送を朝から聞いているのだけど、参政党とか日本改革党とか日本保守党など在日外国人に対する明らかなヘイトスピーチを当然のように語る人たちの多さに、今さらながら唖然としている。

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中 (@takuya_uruno) 's Twitter Profile Photo

これを「ちょっと古い」とコメントするということは参政党の人たちは自分たちのデタラメ主張をその場その場のトークネタにすぎないと思っているんだろうな。

町山智浩 (@tomomachi) 's Twitter Profile Photo

それを描くのが岡本喜八の『ブルークリスマス』でしたね。UFOを見た人々の血が青くなると政治家と右翼の大物が青い血の人間を皆殺しにしようとする。その理由は最後まで示されません。人は差別するために差別をでっち上げる、という寓話だから。

それを描くのが岡本喜八の『ブルークリスマス』でしたね。UFOを見た人々の血が青くなると政治家と右翼の大物が青い血の人間を皆殺しにしようとする。その理由は最後まで示されません。人は差別するために差別をでっち上げる、という寓話だから。
Daisuke Tano (@tanosensei) 's Twitter Profile Photo

「リベラルが傲慢に振る舞うから大衆が離反するんだ」みたいな言説には惑わされずに間違ったことは間違っていると遠慮なく指摘しないとダメですよ。

ひろじ (@kondohi) 's Twitter Profile Photo

夏コミケの新刊の作業が一段落したので、フリーレンのことを考えています。 kondohi.sakura.ne.jp/wp/frieren-pv2/

電脳アルパカ (@konaske) 's Twitter Profile Photo

こういう「リベラルジャッジマン」に共通する、責任もリスクも負わない立ち位置から物申すスタイルというのは… なんと言うかCDを買わない音楽評論家のような空虚さを感じてしまう。

プンクボイZZ aka ロマン優光 (@punkuboizz) 's Twitter Profile Photo

なんか、予言漫画や参政党に絡めて、ムーを若い頃に読んどくと陰謀論に耐性できて騙されないみたいなポストが流れてきたけど、ムーの編集長がペンネームの三神たける名でやってるアカウントが何RPしてるか見てから投稿したほうがいいと思う