小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile
小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント

@komatsushigeki

中小企業診断士・キャリアコンサルタント・研修講師 10年目で758件の研修&15,138名の受講者実績|キャリアアップとAI活用に興味ある方はフォロー必須| あなたの成長を全力サポートします|人材派遣→健康食品→コンサル会社勤務 独立・法人化|2児のパパ|公式LINEにて、個別相談受付中

ID: 185918693

linkhttps://tri-line.ex-pa.jp/LR/QULTg5 calendar_today02-09-2010 03:57:56

2,2K Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

中学・高校の同級生で、カフェ経営者&飲食店アドバイザーの谷口敏之さんと対談しました✨ ・創業直後のコロナ危機を乗り越えた方法 ・高収益を上げる「二毛作」経営の秘訣 ・小さなお店で販路を拡大する流れ 見どころ盛りだくさんの動画です。8/23(土)19:00公開。ぜひご覧ください😀

弁護士浅野英之| 労務&法務のひと (@asanolawoffice) 's Twitter Profile Photo

神戸市の22歳女性職員、体調不良で休暇申請 ↓ 提出されたのは医師の診断書と病院の領収書 ↓ 実はどっちも偽造。申請も嘘。合計55日間"ずる休み” ↓ 多すぎる欠勤に上司が不審→書類を調べたら全部ニセモノ ↓ 虚偽の休暇申請ではないか?と問い詰められるも、「偽造してない」と逆に主張 ↓

キャリア孔明 (@career_koumei) 's Twitter Profile Photo

日本で一番“客に長居される”喫茶店が、 なぜか、日本で一番“儲かっている”という謎。 友「コメダのことか?あそこ、つい長居しちゃうんだよな」 私「その長居している時間こそが、あの会社の利益の源泉なんだよ」 友「はあ!?回転率が命だろ、飲食店は!」

日本で一番“客に長居される”喫茶店が、 
なぜか、日本で一番“儲かっている”という謎。

友「コメダのことか?あそこ、つい長居しちゃうんだよな」
私「その長居している時間こそが、あの会社の利益の源泉なんだよ」 
友「はあ!?回転率が命だろ、飲食店は!」
小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

会社の損益分岐点を知ることは、車のガソリンメーターを常にチェックするのと同じ💡 漠然と運転するのではなく、「あとどれくらい走れるか」を把握する。 この意識がなければ、いつかガス欠になってしまいますよ。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

「毎月、毎年どれだけの売上を上げれば経営が成り立つのか」 この問いに答えられない経営者は、事業の持続力が低いです🚨 自分の会社の損益分岐点を「自分で分かる」状態にして、安定した経営を目指しましょう。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

「請求書が書けない仕事」に時間を使いすぎていませんか?😥 事務作業や雑務に時間を奪われ、売上に繋がらない。 自分の労働もコストと捉え、より利益を生む活動に時間を集中させることが、所得アップへの近道ですよ。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

本日21:00〜YouTube LIVEにて、📕絵本『ソラのタイムトラベル〜生きる力をさがして〜』出版記念講演会を開催します✨ ・なぜ絵本なのか ・現代は素晴らしい ・自分にしかできない、自分だからできることを見つけるには について、お話しします。ぜひお気軽にご覧ください。 youtube.com/live/IpbxaULj6…

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

「いまの仕事が時給を下回っている…」と感じたら、見直しのタイミングです🚨 どんな仕事を減らし、どんな仕事に注力すべきか。 時給換算という視点を持つことで、自分の活動の価値を客観的に見極められます。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

新規顧客開拓、商品開発、既存顧客フォロー…これらは直接利益を生む仕事です。 自分の時間を、「かけるべき仕事」と「かけるべきでない仕事」に整理してみましょう。 この意識が、あなたのキャリアを変えます✨

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

「忙しい」だけで終わらせないで!🚨 自分の時間を「直接利益を生む仕事」にどれだけ投入できているか、見直してみましょう。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

『同じ努力でも、成果が大きく変わる人と変わらない人の違い💡』 それは!!! 「自分のコスト意識」にあります。 本当に価値ある活動に時間を集中させ、事務作業を抱え込まない。たったこれだけで、得られる成果は最大化しますよ。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

売上ばかりに目が行きがち!ですが、コスト意識こそが、所得増加の秘訣です😩 自分の労働をコストと捉え、無駄な時間をなくす。 そうすれば、同じ努力でも得られる成果は、大きく変わります。

小松茂樹|デキる人を増やすコンサルタント (@komatsushigeki) 's Twitter Profile Photo

「時間があるから仕事が増える…」と聞くと、バカらしいと思うかもしれません。 が!!!これがパーキンソンの法則の真実です⚡️