コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile
コマ

@koma_career2023

心の健康優良児/ MR→コンサル→製薬本社管理職/ 人生折り返し地点を謳歌中のアラフォー/ たまに英語や転職やMBAについて語ることもあります

ID: 1723582402533138432

calendar_today12-11-2023 06:04:16

325 Tweet

209 Takipçi

592 Takip Edilen

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

月曜日は走り切った。午後はどうしても疲れが出て頭の回転が遅くなるので、明日も頭使う系は午前に詰め込む。

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

30歳過ぎると別業界への転職は相当厳しいし、別職種といってもMRに近い仕事になるケースが多いだろうな。でも、やりたいことがあって、それが叶うなら思い切って飛び込んだ方がいいだろ 「あの時チャレンジしてたらもっとこんな人生だったのかな」なんて思いながらジジイになるのは嫌だからね

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

発散と収束は意思決定プロセスの基本でありつつ、奥が深い。議論しているメンバーが複数の異なる部門から来ていてたりすると、出口を見据えながら発散させて議論を運んでいくのがなかなかに難しい。

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

5月も下旬にさしかかってGW明けの疲れがしっかり溜まってきたなー。まだまだ週の前半なので、今日は早めに寝る。明日のおれ、頼んだぜ

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。昨夜は海外との会議に出て、改めてちゃんと英語をやり直そうと決意を固めました(半年話してないだけで反応速度が落ちる) やることは積み上げのみ

おはようございます。昨夜は海外との会議に出て、改めてちゃんと英語をやり直そうと決意を固めました(半年話してないだけで反応速度が落ちる)

やることは積み上げのみ
コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

結局、正しいマインドセットを持つ人が一番早く成長する。同じものを見たりアドバイスを聞いても、吸収量が全然違う 若いうちは素直さとハードワークできる体力が武器

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

今週は走り切った!今日は早めに仕事も切り上げ。来週は更に忙しくなるので、華金はしっかり休む。 メリハリがないと疲労感が抜けないので、忙しいときほど完全スイッチオフの時間を少しでも作る

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。瞑想してから、少しだけ来週のプレゼン準備。朝の静けさに癒されて考え事も捗る

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

良いビジネス書を読むたびに思うが、いくら本の内容が素晴らしくとも、自分の行動に落とし込めないとただの理解で終わる。 自分の課題を理解して、本で得た情報を無理矢理にでも実践するサイクルを組むと吸収率がぐっと上がる

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

人の話をちゃんと聴くって簡単じゃない。AIが議事録を書いてくれる時代だからこそ、聴く能力の重要性が際立つ。 純ドメさんのTEDツリーはどれも好き

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

わかる。社名と部署名とジョブランク(昇進歴)で応募者の優先順位は完全に決まる。面接での評価はどちらかと言うと合わない人を外す要素の方が強い。

コマ (@koma_career2023) 's Twitter Profile Photo

ディフェンダーが欲しいので買ってしまおうかという思いもありつつ、週末に買い物に行く車に1500万も使う気も起こらず。自分らしい生き方に悩むお年頃。