Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile
Koki Urakami / PalledAd

@koki_palledad

PalledAd, Inc.
#OOH広告(#屋外広告)の効果を数値化して、誰もが自由に簡単に取引できるマーケットプレイス「AdVice(アドバイス)→advice.palledad.com 」を運営しています。オフライン広告の問合せはDMまで
facebook.com/koki.urakami

ID: 1438431536529899531

linkhttps://www.palledad.com/ calendar_today16-09-2021 09:17:22

190 Tweet

279 Followers

1,1K Following

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

普段OOH (屋外) 広告の提案などをしているのですが、今日IVS京都の情報を聞きつけ、とりあえず今から弾丸でIVS京都に向かっています🚄 完全ノープランなので、20時くらいから軽く飲める方DMでもリプでもください〜、ゆっくり話しましょう〜 #IVS2023 #IVS参加表明

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

IVS2023楽しかったし、たくさんの方に出会えて価値がありました! ご挨拶させていただいた皆さん、後でじっくりお話ししましょう😊 とりあえず眠い

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

学生時代4,5年住んでた京都にひさびさ。 四条駅の乗り換え通路、よく使ってたけど広告が出てた記憶がないねんな。にしても横長駅シート、アップル好きですね。 あ、アップルストア最寄りにあるもんね。

学生時代4,5年住んでた京都にひさびさ。

四条駅の乗り換え通路、よく使ってたけど広告が出てた記憶がないねんな。にしても横長駅シート、アップル好きですね。
あ、アップルストア最寄りにあるもんね。
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

学生時代4,5年住んでた京都にひさびさ。 新幹線改札口にYOUTRUST。 OOH広告は「表裏で出せる」ことの魅力に気づきました。 YOUTRUSTに始まり、YOUTRUSTに終わる設計を作ってます。

学生時代4,5年住んでた京都にひさびさ。

新幹線改札口にYOUTRUST。
OOH広告は「表裏で出せる」ことの魅力に気づきました。
YOUTRUSTに始まり、YOUTRUSTに終わる設計を作ってます。
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

脱炭素化 の目標達成を阻む、広告目当ての悪質メディアの存在 digiday.jp/publishers/how… DIGIDAY JAPANより プログラマティック広告へ販売方法を変え、炭素排出問題を打開する流れがきている。マス広告では間違いなくOOH広告が変化を求められる。環境問題が転換期になるかもしれない。

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

“ここは最も美しい地獄” ツール・ド・フランスの過酷さを描いた栄養食品のOOH | PR EDGE predge.jp/274321/ 画力だけでメッセージを伝える事例。 スポーツの広告は「美しさ」も必要なことが分かる。

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

さっきのツールドフランス栄養広告に対して、こちらは体験的なOOH広告。 同じ業種でも、ターゲット属性やブランディングが違うとここまで振り幅を作れるのかというのもOOHの面白い点。

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

有楽町のパチンコDUOにて ここで野球中継が見れることを初めて知ったw 野球×パチンコは相性良いだろうけども

有楽町のパチンコDUOにて

ここで野球中継が見れることを初めて知ったw
野球×パチンコは相性良いだろうけども
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

パーソルさん主催のIVSサイドイベントに参加させていただきました! 元々京都の川床でやってた会に定員オーバーで行けず、今回東京にてリベンジ。 マーケ関連や同規模感のスタートアップの方々とお話しできて楽しかった!

パーソルさん主催のIVSサイドイベントに参加させていただきました!
元々京都の川床でやってた会に定員オーバーで行けず、今回東京にてリベンジ。

マーケ関連や同規模感のスタートアップの方々とお話しできて楽しかった!
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

くそう、全部撮っとけば良かった。 半蔵門線永田町駅のボーンレックスの広告。 全部で6面ほどあって、エスカレーターを降りていくと1枚ずつ登場してくる広告。 ストーリーになっていてとても心に残った。

くそう、全部撮っとけば良かった。
半蔵門線永田町駅のボーンレックスの広告。
全部で6面ほどあって、エスカレーターを降りていくと1枚ずつ登場してくる広告。

ストーリーになっていてとても心に残った。
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

なんか黄色の車体広告あるなー、なんで書いてるんやろって見てたらNikonで驚き かなり意外なブランドがOOH広告出しており、これからの動きも気になる👀

Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

渋谷でGREGORYのOOH広告を発見し、ファッションブランドでも意外なとこがOOH出しててさすが渋谷だなあと思ったら、池袋にも。 キャンプなどアウトドアシーズン前を狙っているんですかね🎒

渋谷でGREGORYのOOH広告を発見し、ファッションブランドでも意外なとこがOOH出しててさすが渋谷だなあと思ったら、池袋にも。

キャンプなどアウトドアシーズン前を狙っているんですかね🎒
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

初虎ノ門ヒルズ駅利用したが、超インパクトのあるサイネージあった これはビジネスマンユーザーのサービスなどでうまく活用したい

初虎ノ門ヒルズ駅利用したが、超インパクトのあるサイネージあった

これはビジネスマンユーザーのサービスなどでうまく活用したい
Koki Urakami / PalledAd (@koki_palledad) 's Twitter Profile Photo

チェンバレンコーヒーの事例が面白い。 広告デザインに創業者の顔&ウォルマートの多いエリアや駐車場に徹底的にOOH広告を掲出 →消費者がウォルマートに入ると、同ブランドと創業者の顔が思い浮かぶ →商品売上が5%増加 インパクトの強い同一デザインのジャックは有効である digiday.jp/?p=332657