花房aka.爆撃航希💣GP (@koki_8723) 's Twitter Profile
花房aka.爆撃航希💣GP

@koki_8723

グローバルパートナーズ(株) 統括 グローバル人材事業部 責任者

ID: 1319895994402664448

calendar_today24-10-2020 06:58:28

114 Tweet

118 Followers

93 Following

田畑 慧/ゾス総本山でゾスになれない社員 (@keitabatagp) 's Twitter Profile Photo

「授業以外で勉強するの禁止な、授業の中で全部マスターして早く下校しろ。もちろん志望校には合格しろよな」って教師から言われてるのが、過保護ホワイト社会。でも実際、受験生は目標と地頭から逆算してせっせと自習してるよね。なんだったら金払って予備校行ってる。競争してるから当たり前の話。社

湯呑み (@yunomi_123) 's Twitter Profile Photo

そりゃ退職代行が流行るはずだわな こんな役員がいる会社、明らかに話通じないもん こういうイカれた奴を相手に礼儀もクソも無い。直接会話せずに辞めるのが最適解

そりゃ退職代行が流行るはずだわな
こんな役員がいる会社、明らかに話通じないもん
こういうイカれた奴を相手に礼儀もクソも無い。直接会話せずに辞めるのが最適解
ひな@GP総務部mgr・2児ワーママ👶👶 (@richaraxhina) 's Twitter Profile Photo

これ、編集が悪い笑 休憩がないわけないじゃない。むしろGPはガッツリある方。 数字やれてないのに、ゆっくり休憩してられんの?って事かと。 アパレルの頃よくあった、この時間に売上とかないと、後でキツいから一瞬水だけ飲んで戻るわ!みたいな感覚。わかんないかなー、、、今は違うのかなー

渡辺魁|清掃業界をぶっ壊す23歳(埼玉) (@kspc2wzh7p59803) 's Twitter Profile Photo

インプ爆伸びすぎ笑笑 さすが爆撃‼️@koki_8723 多くの人が食いつくネタなんだろうね。 こーゆうのほんとに好きだよね。みんな。 もっと注目されて、良い方向にいけばゾス精神ある人たちがもっと活躍できる世の中になるんだろうなぁ!

石王丸 めぐみ@GPの八方美人 (@menyonyon) 's Twitter Profile Photo

花房統括花房aka.爆撃航希💣GP はいっつも心に刺さる言葉を分かりやすく部下に落としてる。声の大きさや口だけじゃなく、彼自身が経験したからこそ伝えられることとか、みんなに成功してほしいって気持ちが言葉の選択や話し方で分かるんだよなぁ。本当尊敬します。 #爆撃

アリサ_GP役員/ゾス姉貴 (@chuaarisa14823) 's Twitter Profile Photo

今までテイクばかりで、育ててもらった側でしたので、 次はギブする版!!次の世代につなげれるように!! 届けたいです!! #アレスの証明

我が子バレ防止 (@gameisonkowai) 's Twitter Profile Photo

素晴らしい会社。素晴らしい社長。愛に溢れている。本当に部下のことを考えていたら、優しく甘く扱うなんて出来ないんだよな。 今の腑抜けた日本社会に必要な会社!

飯塚 誠 (@makoduka0927) 's Twitter Profile Photo

やっぱり“考える前にまず動く”。 これ、本当に大事ですよね! しかもこうやって動画で等身大の会社を見せたら「いいな」って思ってくれる人にちゃんと届く。 ミスマッチ減るし、来てほしい人だけ来るってめっちゃ効率的。

徳田祐希(Shopify越境EC/海外BtoBマーケティング) (@yukimeru0305) 's Twitter Profile Photo

ゾスの会社は全部公開しているのが凄い 山本社長は未達だったり、行動が伴ってない社員にめちゃめちゃ怒るし、指導するし、マネージャーの方も厳しいけど、結果を出している人には圧倒的な報酬を渡している。  これを見て入りたくない人は入らなきゃ良いし、魅力的に感じたら入れば良い話。

花房aka.爆撃航希💣GP (@koki_8723) 's Twitter Profile Photo

せめてメンションつけてくれよ笑 仰る通り、このやり方が嫌ならやめて欲しいけど、今年入って1人も退職者いないのが現状なんですよ僕の部署  動画だけでは、分からないいい所がたくさんあるって事ですね。

山本康二GP社長/挑戦する若者とベンチャーを応援する (@koji_gp) 's Twitter Profile Photo

アンチコメントの一位は 「労基に連絡しときます」 我々が どれだけブラックかまとめたから これ見てから労基に行けよ リプ欄にリンク貼っとく

アンチコメントの一位は
「労基に連絡しときます」

我々が
どれだけブラックかまとめたから
これ見てから労基に行けよ

リプ欄にリンク貼っとく
昨年起業した26歳伊藤 (@ningen_1226) 's Twitter Profile Photo

口調に引っ張られてるだけで、極めて理路整然とした事をお話されてる。 しかも会社によっては成果を出している従業員のやり方を共有しないなんて当たり前。 成果を出している人のやり方を共有 ↓ 勝つためにやり方変えていこう ↓ (質を意識してPDCAが遅れたら意味ないから) まずは行動量増やそう