Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile
Koji Ikegami

@kojikegami

Cell biologist @ Hiroshima Univ
(All statements here are my personal opinions or thoughts, and absolutely unrelated to organizations I belong to)

ID: 819219392206516224

calendar_today11-01-2017 16:28:18

6,6K Tweet

886 Followers

211 Following

Nature Japan (@naturejapan) 's Twitter Profile Photo

宮田 治彦 准教授、伊川 正人 教授らの精子の運動性を制御するタンパク質に関するNature Communications #OA #論文 Proximity labeling of axonemal protein CFAP91 identifies EFCAB5 that regulates sperm motility nature.com/articles/s4146… #オープンアクセス 大阪大学 東京大学 | UTokyo

宮田 治彦 准教授、伊川 正人 教授らの精子の運動性を制御するタンパク質に関する<a href="/NatureComms/">Nature Communications</a> #OA #論文
Proximity labeling of axonemal protein CFAP91 identifies EFCAB5 that regulates sperm motility
nature.com/articles/s4146…
#オープンアクセス
<a href="/osaka_univ/">大阪大学</a> <a href="/UTokyo_News/">東京大学 | UTokyo</a>
河野健一 Kenichi Kono | 脳外科医 CEO|AI 医療 MBA|脳血管内手術支援AI (@ceoimed) 's Twitter Profile Photo

「パーキンソン病の意外な原因か、解明への新たな手がかりを発見!」 ・ ヒトペギウイルス HPgV と呼ばれるウイルスが、死亡したパーキンソン患者の脳内から見つかった ・ パーキンソン病患者10人のうち5人の脳からはHPgVが見つかったが、対照患者からは見つからなかった nikkei.com/article/DGXZQO…

kiwi🥝 (@huyunohiwaurara) 's Twitter Profile Photo

ASOと比べてsiRNAは細胞内取り込みが乏しいため、CNS領域では臨床応用が少ない→近年報告された脂質結合体は膜透過を改善したがCSF 接面近傍に滞留しやすい欠点がある→この論文では二価脂質–siRNAとしてアルブミンとの結合を強め、ASOよりも強い脳深部までのKDを達成している academic.oup.com/nar/article/53…

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

用務開始20分前に意気揚々と用務地に着いたら、誰もおらず部屋もなく、「???」と思って書類を確認したら、頭に「日本」が付いていない組織の建物に行くべきところ、「日本」の付いている組織の方に行ってしまっていました。結局遅刻しました。。。

NEJM (@nejm) 's Twitter Profile Photo

Drs. Dirk Görlich and Steven McKnight have won the 2025 Albert Lasker Award for Basic Medical Research for showing that low-complexity domains of proteins lack structure on their own and yet can form assembled states essential to cellular functions. Learn more in the Clinical

Drs. Dirk Görlich and Steven McKnight have won the 2025 Albert Lasker Award for Basic Medical Research for showing that low-complexity domains of proteins lack structure on their own and yet can form assembled states essential to cellular functions.  

Learn more in the Clinical
Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

旧JR病院を駐車場にして使う案になったのが2年前のことでしたが、それもやめて残して使うことにし、新病院の建物は11/16と大幅にスケールダウンするのですね。建築費は今後もどんどん上がるでしょうから早く決めて早く動かないと益々厳しくなるので致し方なしですね。 news.yahoo.co.jp/articles/116b4…

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

平成元年生まれが今年「年女/年男(巳年)」で、早い人はPIになっていますし、臨床でも学位を取り終わって医局の中堅としてバリバリという年齢ですね。卒研や大学院に入ってくる学生や院生はもう平成2桁台生まれとなりますね。

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

確かにカンニングにはなりますが、これをカンニングしないといけないレベルだと他もボロボロでどの道厳しいのではないかと思ってしまいます(薬理学にしろ免疫学にしろ)。先程店舗で現物を見てきましたが、MかLで悩み中です。男女区別なしのサイズなのでLの方が安心ですかね。

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

確かにこの景色は見たことがありません。結局丘珠発着便は一度も経験しませんでした。 1枚目:稲積公園、運転免許試験場、新川、前田森林公園、銭函 2枚目:定山渓温泉街とさっぽろ湖、奥に余市(?) 3枚目:中山峠越しに羊蹄山、奥にニセコアンヌプリ 4枚目:洞爺湖越しに噴火湾 ですね。

バイオステーション(Bio-station)/ポッドキャスト (@bio_stations) 's Twitter Profile Photo

新世代のDNA編集ツール 近年見つかったRNAガイドDNA組換え酵素(ブリッジリコンビナーゼ)「ISCro4」のブリッジRNAとタンパク質のエンジニアリングにより、ヒト細胞でメガベースレベルのDNA編集を可能に。疾患への治療へも すごいツールです science.org/doi/10.1126/sc…

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

今日の広島は25度にも満たず霧雨や小雨が降ってむしろやや肌寒い感じでしたが、中国地方以外は夏の暑さだったんですね。 #エキスパートトピ(片山由紀子) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

William A. Wallace, Ph.D. (@drwilliamwallac) 's Twitter Profile Photo

How Coffee Roasting Changes Chlorogenic Acids (and Other Antioxidants) Coffee beans are packed with chlorogenic acids - plant compounds that help regulate blood sugar, protect blood vessels, and act as antioxidants. Roasting changes how much of these (and other polyphenols) end

How Coffee Roasting Changes Chlorogenic Acids (and Other Antioxidants)

Coffee beans are packed with chlorogenic acids - plant compounds that help regulate blood sugar, protect blood vessels, and act as antioxidants. Roasting changes how much of these (and other polyphenols) end
Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

子宮外妊娠(の破裂)による大量出血と死亡のリスクについては、学内外の解剖学講義でも話をしています。予期せぬ妊娠や計画した妊娠でも検診費用の問題で未受診の場合、子宮外で胎児が成長して破裂していきなり命を落とすことがあるという感じで。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7479d…

Takeharu Nagai (@lab_nagai) 's Twitter Profile Photo

顕微鏡が好きな研究者の方々、ベトナムのクイニョンで来年2月下旬に開催される国際顕微鏡会議に参加しませんか? biophys.jp/news/lib/newss…

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

「まくま」と思っていましたし、おそらく「まくま」と発音していました。中学生の時、文化祭の教員企画で「マクマーズ」というアカペラグループが出て来たのですが、おそらく先生方も「まくま」と思って名付けたのだろうなと思います。

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

初めてのLAでのポスター発表は質問してきたインド人学生に罵られ(たと感じました)、フロリダのホテルで電話でピザ注文をさせられたらフリーズして電話の向こうから大きな溜息が聞こえ、DCでの初の口頭発表では質問が聞き取れず目の前の上司に通訳してもい、とそれはそれはいろいろ凹みました。

Koji Ikegami (@kojikegami) 's Twitter Profile Photo

彗星の如く現れた2018年NHK杯での演技を見て鳥肌が立ちました。GPファイナルのエキシビジョンでのFadedも鳥肌ものでした。彼女はジャンプが有名ですが実際はスケーティングも氷上に浮いているかの如く滑らか且つ優雅なんですよね。アイスダンスでの再出発、楽しみです。 news.yahoo.co.jp/articles/600af…