コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile
コハタンゴ

@koharuwatcher

アニポケ新無印のヒロインコハルちゃんを、ひたすら追いかける垢。マンガは描けないけど小説を書きます。ブルスカあんまり稼働してないけど→bsky.app/profile/koharu…

ID: 1569533790879645697

calendar_today13-09-2022 03:50:08

4,4K Tweet

841 Followers

69 Following

コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile Photo

今さらやけど、しんむじUSAの円盤パッケージのデザイン、コハルちゃんの立ち絵がピースバージョンになってて良い。 Amazon🇺🇸で頼むとUSPS通常配送で9usd(約1,300円)の送料がかかって、日本には8月12日お届け(目安)だって。どなたか買います?

今さらやけど、しんむじUSAの円盤パッケージのデザイン、コハルちゃんの立ち絵がピースバージョンになってて良い。
Amazon🇺🇸で頼むとUSPS通常配送で9usd(約1,300円)の送料がかかって、日本には8月12日お届け(目安)だって。どなたか買います?
コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile Photo

深刻なしんむじ不足に陥りさまよっていたネット空間(序章) そこで偶然みつけたビジュアルブック!衝動買いしちゃった🥹送料含めて21.85USD、まーそんぐらいなら😅 到着は8/14予定だって。ディレイの可能性大やが楽しみ

深刻なしんむじ不足に陥りさまよっていたネット空間(序章)
そこで偶然みつけたビジュアルブック!衝動買いしちゃった🥹送料含めて21.85USD、まーそんぐらいなら😅
到着は8/14予定だって。ディレイの可能性大やが楽しみ
コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile Photo

アナログ描きからデジタルに移った時、便利すぎて紙に絵を描けなくなるかもと不安を抱いていたら「紙でも機械でも絵を描いてる事に変わりはない」と言ってくれた素敵相互さんがいる。結局今も紙に下描きしてるけど、作業の効率化とインク切れの心配から解放されたのはデジタルの恩恵だと思ってる

アナログ描きからデジタルに移った時、便利すぎて紙に絵を描けなくなるかもと不安を抱いていたら「紙でも機械でも絵を描いてる事に変わりはない」と言ってくれた素敵相互さんがいる。結局今も紙に下描きしてるけど、作業の効率化とインク切れの心配から解放されたのはデジタルの恩恵だと思ってる
コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile Photo

ツイフェミも生成AIユーザーも反吐が出るぐらい嫌いだけど、例のコスプレの人に対する批判をひとからげに因習村呼ばわりするのは違うやろ。ああなりたくないからみんな自衛してきたのに… 趣味を楽しむなら先人の築いてきた習いやマナーを尊重するのは当然の事じゃないの。コスプレに限った話じゃなく

コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile Photo

「デジタル黎明期も生成AIと同じような批判があった」とかいう、AIシンパの願望丸出しの論説を目にしたけど、バカも休み休みに言えよ。「描く」行為をサポートするためのデジタルツールと、描く行為をすっ飛ばして完成形の絵を出現させるAIでは(それも既存の絵を剽窃したデータで)、前提が500%違うわ

コハタンゴ (@koharuwatcher) 's Twitter Profile Photo

私の絵に頻繁に登場するこのお召しはれっきとした公式衣装です👚前に誰かにこんなのいつ着てたって訊かれたので一応😂 そう136話のラストでリサーチフェローになったコハルちゃんが着ていた幻の衣装…あまりに可愛いのに登場時間はトータル1分もなかったのが悔しすぎて、2年以上も擦り続けてる😭

私の絵に頻繁に登場するこのお召しはれっきとした公式衣装です👚前に誰かにこんなのいつ着てたって訊かれたので一応😂
そう136話のラストでリサーチフェローになったコハルちゃんが着ていた幻の衣装…あまりに可愛いのに登場時間はトータル1分もなかったのが悔しすぎて、2年以上も擦り続けてる😭
新居すぐる (@niisuguru2) 's Twitter Profile Photo

僕17年クラブ警備携わってますけど、入った頃からクルド人もアフリカ人も出禁のお店ばっかりでした。 特に外国人オーナーのお店はそこら辺を甘く見てないのでかなり厳しかったです。僕の働いてたクラブはアフリカ人がオーナーでもアフリカ人基本出禁だったので。