こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile
こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師

@koba_8_r

認知症看護認定看護師/心不全療養指導士/在宅看護指導士/訪問看護/災害支援ナース/西宮市/宝塚市/病院:内科・血液内科・脳外科・ICU・HCU・回復期リハ/訪問看護ステーション立花畑 西宮店/まあいいかカフェ/予防の視点を大事に/人を繋ぐ・繋がる /一緒に→ uri-home.com/recruit/

ID: 1831592158492815362

calendar_today05-09-2024 07:16:24

224 Tweet

323 Followers

330 Following

君彩~kimidori~ (@kimidori_youko) 's Twitter Profile Photo

大阪府関係部局が集まり、1月から立ち上がった「ケアラー支援関係会議」 本日は君彩との意見交換会を行いました。 私の経験談、これまで相談を受けた当事者の声や相談事例をお伝えしてきました。 とても有意義な時間でした! まずはキックオフ! #ダブルケア #ケアラー支援

大阪府関係部局が集まり、1月から立ち上がった「ケアラー支援関係会議」

本日は君彩との意見交換会を行いました。

私の経験談、これまで相談を受けた当事者の声や相談事例をお伝えしてきました。
とても有意義な時間でした!

まずはキックオフ!

#ダブルケア
#ケアラー支援
樋口直美 🌿『誤作動する脳』『私の脳で起こったこと』 (@higuchinaomi) 's Twitter Profile Photo

41歳でアルツハイマー型認知症の診断を受けた後に デイサービスを立ち上げた山中しのぶさん。 診断の6年後に、本当はレビー小体型認知症だったと 診断が変わったそうです。 女性・兎・龍の幻視を見て「霊感が強くなった」 と思っていたと。 診断が変わること自体は、それほど珍しくないことです。

41歳でアルツハイマー型認知症の診断を受けた後に
デイサービスを立ち上げた山中しのぶさん。
診断の6年後に、本当はレビー小体型認知症だったと
診断が変わったそうです。
女性・兎・龍の幻視を見て「霊感が強くなった」
と思っていたと。
診断が変わること自体は、それほど珍しくないことです。
髙橋恵子🖍️ (@halu48654982) 's Twitter Profile Photo

✨️急募2名さま✨️ 当日キャンセルにて、お席がふたつご用意できました。 「私だけの幸せ」がみっちり体感できるアートワーク付きです😍  千葉市美術館 6月26日[木] 13:00 – 16:00 認知症が身近になるアートのじかん〜認知症きほんの「き」~ お申込みは↓ ccma-net.jp/learn/events/s…

✨️急募2名さま✨️

当日キャンセルにて、お席がふたつご用意できました。
「私だけの幸せ」がみっちり体感できるアートワーク付きです😍 

千葉市美術館
6月26日[木] 13:00 – 16:00

認知症が身近になるアートのじかん〜認知症きほんの「き」~

お申込みは↓ ccma-net.jp/learn/events/s…
こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

最近出したこの資料がお気に入り 左上のイラストは、私の地域応援部のイメージを小学生の娘に伝えて作ってもらったもの😆 娘のイラスト人生の初しごとになったかも!? こどもたちがやりがいのある仕事をすることも私の人生のmission

最近出したこの資料がお気に入り
左上のイラストは、私の地域応援部のイメージを小学生の娘に伝えて作ってもらったもの😆
娘のイラスト人生の初しごとになったかも!?
こどもたちがやりがいのある仕事をすることも私の人生のmission
D.Shirakawa 訪問看護管理者×心不全療養指導士 (@shirakawa_kango) 's Twitter Profile Photo

こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 が参加してます😊✨ きっとたくさんのことを吸収してまた帰ってくるんだろうなー😊 お互いの強みを吸収し合える仲間って最高👍 7月は心リハ学会、9月はメンバー2人と家族看護学会、10月は心不全学会メンバー5人で❤️‍🔥

こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

🤲老年看護学会(幕張メッセ) 1日目は注目されていることを知ること 2日目のテーマは繋がりづくり 初参加ですが、本当に来てよかったです🥺 申し合わせなくても同期に会えたり、研究されてる訪問看護師さんや、クリニックの看護師さんの話も聞けました✨ 午後からも、情報収集・繋がり作りがんばる💪

🤲老年看護学会(幕張メッセ)
1日目は注目されていることを知ること
2日目のテーマは繋がりづくり
初参加ですが、本当に来てよかったです🥺
申し合わせなくても同期に会えたり、研究されてる訪問看護師さんや、クリニックの看護師さんの話も聞けました✨
午後からも、情報収集・繋がり作りがんばる💪
こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

🌲セミオーダーマフの一例 ・共通のコミュニケーションが生まれる ・目の前のものに集中する ・人と人をつなげてくれる ・気持ちがやわらぐ ・生活行動につながる ・周りのひとも触ってみたくなる

🌲セミオーダーマフの一例

・共通のコミュニケーションが生まれる
・目の前のものに集中する
・人と人をつなげてくれる
・気持ちがやわらぐ
・生活行動につながる
・周りのひとも触ってみたくなる
ときヲ🍥 (@toki_wo_koe) 's Twitter Profile Photo

循環器協会機関誌COCOROのアンケート調査にご協力ください。 日本循環器協会 回答者に抽選でプレゼントを用意しています! forms.gle/mgp8RFroPBQsYy…

古今屋@社会幸福祉士✨ (@syakaikofukusi) 's Twitter Profile Photo

人手不足の介護現場。 新しい職員が入り、人員が充足したからこれで安心⋯ではない。 そこからが重要。 余裕が出来ただけの現場では、次に間違いなく人間関係の溝が顕在化してくる。 人は空白を埋めるのが好き。 そこで、満たされない原因を人間関係に見い出す。

こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

FASTステージ4のADへの介入開始🌱 初期集中支援チームやからの引き継ぎ、診断時の検査状況やDASC21も情報としてある🥺❤️‍🔥 ついに軽度期へ訪問看護の介入ができる🥹これこそ今から求められる体制 本人のための支援✨🏃‍♂️‍➡️伴走支援🏃‍♀️

こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

📚老年看護学会の学びを掘り起こし中 それから、 ・軽度認知症の症例をアセスメントして看護計画立案 ・外部活動のスケジュール立てと着行 ・内部のチームの活動まとめ ・1on1ミーティングの整理に繋げる ワクワク☺️と焦り💦と事務所に書類を忘れてきた辛さと😭

📚老年看護学会の学びを掘り起こし中

それから、
・軽度認知症の症例をアセスメントして看護計画立案
・外部活動のスケジュール立てと着行
・内部のチームの活動まとめ
・1on1ミーティングの整理に繋げる

ワクワク☺️と焦り💦と事務所に書類を忘れてきた辛さと😭
ゆず@いきなり介護 (@_ikinarikaigo) 's Twitter Profile Photo

「認知症=あきらめ」は偏見。母(92)はアルツハイマー型認知症と診断され長谷川式19/30点でスタート。介護サービス早期導入フル活用。 5年経過した今は…訪問の、「リハビリで布パンツ復活」「歯科で食べる力復活し体重4㌔増」。#認知症への先入観をほどく ↓第6章参加。ケアプラン交渉に役立つ一冊👵

「認知症=あきらめ」は偏見。母(92)はアルツハイマー型認知症と診断され長谷川式19/30点でスタート。介護サービス早期導入フル活用。 5年経過した今は…訪問の、「リハビリで布パンツ復活」「歯科で食べる力復活し体重4㌔増」。#認知症への先入観をほどく ↓第6章参加。ケアプラン交渉に役立つ一冊👵
CHIKA SUGIMOTO (@schika0821) 's Twitter Profile Photo

修正あり再案内です💦 2025年8月9日開催✨ 兵庫ライブ内で心不全症例カンファレンスがあります。 その後は懇親会も‼️ みなさんお誘い合わせの上、ぜひご参加ください🍻

修正あり再案内です💦

2025年8月9日開催✨
兵庫ライブ内で心不全症例カンファレンスがあります。
その後は懇親会も‼️
みなさんお誘い合わせの上、ぜひご参加ください🍻
かさけん |心リハ専門の理学療法士 (@kenkascr) 's Twitter Profile Photo

第90回日本循環器学会学術集会ホームページに「トラベルグラント(心不全療養指導士)」ページを発見👀 対象:心不全療養指導士の資格を有し、学会の筆頭演者 支給額:一律5万円(最大40名) 素敵な取り組み☺️ 40名、これは争奪戦の予感... #26JCS 日本循環器学会 情報広報部会

第90回日本循環器学会学術集会ホームページに「トラベルグラント(心不全療養指導士)」ページを発見👀

対象:心不全療養指導士の資格を有し、学会の筆頭演者

支給額:一律5万円(最大40名)

素敵な取り組み☺️

40名、これは争奪戦の予感...

#26JCS <a href="/JCIRC_IPR/">日本循環器学会 情報広報部会</a>
こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

土日の訪問だって1人じゃない。 チームがすごく好きだなぁと思うことが幸せ。得意なこともそれぞれ違う。 でも大事にしたいことが一緒だったら、行き着く先はおなじ。

土日の訪問だって1人じゃない。
チームがすごく好きだなぁと思うことが幸せ。得意なこともそれぞれ違う。
でも大事にしたいことが一緒だったら、行き着く先はおなじ。
こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

易怒性があるっていう。 確かにそうなのかもしれない、けれど私にはなにか人と話したい、話す中で不確実な自分を感じたい。ちゃんと声をかけてほしいと必死に訴えている気がする。 薬を飲むよう言われる、自分の気持ちは?病気ではない、でもそうか血圧が高いなら、飲もうか。 タイミングを待つ。

こばた@認知症看護認定看護師×訪問看護師 (@koba_8_r) 's Twitter Profile Photo

緊張した暑い1日 「あせらんでええ」「この前声が出にくくてごめんね、みたい映画があるけど名前が」「抜けてる方が親しみがあるよ」「ゴルフの右手は持ってるだけ」→パター練習し出す「あと○キロ増えたら銭湯いって長風呂すんで」「またな」「ありがとう」また明日 帰りがめずらしく涼しくて驚いた