こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile
こあざらし

@koalanseal_1104

20代カップル| ブログ| 不動産事業 |株式投資 | FIRE| ✍️ブログ開始:2020/11/08

ID: 1302178859295494144

linkhttps://koalanseal.com calendar_today05-09-2020 09:36:56

262 Tweet

145 Takipçi

508 Takip Edilen

ちゃんこ / Chanco (@chanco365) 's Twitter Profile Photo

はじめから宝石じゃない。えんぴつの芯とダイヤモンドはおなじ炭素からできている。地下100km。強い力でおしつぶされてできるのがダイヤモンドだそう。なんだか厳しい環境をのりこえた人が輝いているのと似てるきがする。もとは同じ。宝石になる可能性はわたしにもある。

やす|コツコツ継続の人 (@yasulog2) 's Twitter Profile Photo

衝撃の事実。「1.01の法則」と「0.99の法則」。1日1%の努力を365日続けると37.8倍。1日1%の努力を365日怠ると0.03倍。1日1%の努力を積上げるかサボるかで1年後にものすごい差が開く。気になる1日1%の時間は「約15分」。1日15分ならなんだか頑張れる気がしない?37.8倍を目指して一緒に頑張りませんか?

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

マジでおすすめの自己投資。最高級チェアメーカーの「エルゴヒューマン」を知っていますか?腰への負担が激減し、長時間座っていても疲れない。自分好みにカスタマイズできる機能多数。などのメリットあり。仕事の効率化に直結します。 #ブログ初心者 #エルゴヒューマン koalanseal.com/%e3%80%90%e3%8…

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

オードリー若林の名言「ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ。」が最高すぎる。ネガティブは暇な時に襲ってくるので、ヤバイと思ったらすぐ趣味・仕事・家事などに没頭すると良い。また、今流行りのメディテーションを習慣化してメンタル強化を図るのもオススメ。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

意外と勘違いしている人が多いですが、「自分を優先することはかなり重要」。まじめで責任感が強くて優しい。そんな人ほど他人を優先しがち。確かに素敵。だけど、自分が満たされておらず、メンタルが安定してないと他人を大切にできない。むしろ迷惑をかける可能性が高い。まずは自分を大切に。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

知っててよかった。「褒めるときは”ヒト”を主語に、注意をするときは”モノ”を主語にする」褒める時は「〇〇さんが素晴らしいプレゼンをしてくれた」と名前を主張。一方、注意する時は「その資料は誤入力があるので修正が必要」と注意。人ではなく間違った資料を指摘する。工夫で人間関係はより豊かに。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

何度でも言います。40代は最高に楽しいんです。特に20代、30代で折れずにコツコツと努力してきた人は本当に楽しくなります。なんと言っても精神が成熟してきます。芯ができてぶれなくなります。愛する家族にも囲まれて、最高の人生です。と、将来言えるように20代の今、全力で夢に向かって努力します。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

大事だから何度も言います。長い人生において、体の健康は何よりも大事。自分の体は人生で乗り替えることができない自動車のようなもの。メンテをせずに無理して走れば、必ずガタがきて動かなくなります。何が言いたいかというと、人生という長いレースを完走するためには、休息というメンテが必要。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

【試したら効果絶大!?】 歩行瞑想って知っていますか?歩きながら行う瞑想のこと。歩くこと、足に集中し、「今」に意識を向ける。継続すればストレス解消など、心身面に対するメリットがある。朝、玄関を開けてから会社に着くまでの通勤で試してみてはいかがでしょう。手軽に出来るのでおすすめ。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

Googleの社員調査によると①学歴と成果は全く関係ない②大学時代の成績も参考にならない③相関があったのは「これまでの人生で苦労したか」確かに周りの成功者は苦労人が多いし、「粘り強さ」「裏を読む力」「本質を見抜く嗅覚」「人を動かす人間力」など成果を出すための武器を持ってる。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

ローランドの「1日サボれば1週間サボる。1週間サボれば1ヶ月サボる。1ヶ月サボるやつは1年サボるよ」という言葉が好き。99%の人が3ヶ月で挫折する。だからこそ挫折しそうになった時こそ1%に残るチャンス。毎日の自分の行動が未来の自分を作っている。将来の自分に感謝される生き方をしよう。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

【メンタルが優れない時の対処法】・8時間寝る・友人と話す・日光を浴びる・自然と触れ合う・家の中を掃除をする・20分程度軽く運動する・湯舟に15分間以上浸かる・好きなだけ趣味に没頭する・嫌なことを全て紙に書き出す・好きなものを好きなだけ食べる・サウナに行く(←1番おすすめ)

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

実践してみて。相手を褒める時に「すごい」や「さすが」という言葉に付け加えて、「また一緒に〇〇したい」や「共に〇〇していきたい」という相手に好意を寄せる言葉を添えることで、褒め効果は倍増する。相手に対して『褒める+好意』をセットで伝えよう。きっと今よりも素敵な人間関係になるはず。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

私たちが早く経済基盤を確立させたい理由は「楽しみのために人生を使いたいから」。毎日8時間寝て、1日3食美味しいご飯食べて、洗濯して、掃除して、運動して、友達に会って、家族との時間も大事にして、本読んだりして、趣味の時間も楽しんで、地元の銭湯に行って。”仕事する時間なんてない。”

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

知らなかった。筋トレの効果は絶大。筋肉をつけるのが目的とされてるけど、もはやそれはおまけ。①1日10分の筋トレで死亡率が30%軽減②ストレスの抑制③仕事のパフォーマンス向上④感情の安定⑤睡眠の質が改善。1日10分でこれだけの効果。やらない理由が見当たらないです。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

ケンタッキーでお馴染みカーネルおじさんは65歳で月1万円の年金生活から事業を立ち上げた。飛込営業を断られ続けること1009店舗。1010店舗で初契約。その後、73歳の時に世界1万店舗を超え、米国最大のフランチャイズレストランとなった。何歳からでも挑戦、成功はできる。人生に「遅い」なんてない。

こあざらし (@koalanseal_1104) 's Twitter Profile Photo

知らないと損します。皆さんはふるさと納税は行いましたか?今回はふるさと納税サイトを徹底比較し、まとめました。各サイト毎に特徴があり、自分の好みで選ぶことをおすすめします!ぜひ参考にしてみてください。 #ブログ仲間と繋がりたい #ブログ仲間募集 #ブログ初心者 koalanseal.com/%e3%80%90%e5%b…