ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile
ゆーき@吃音持ちのコンサルタント

@kituon_blog

吃音持ちの25歳会社員。コンサルティングファームに勤めています。吃音/コンサル/筋トレ関連で気ままにブログ書いてます👇

ID: 1583091547436093440

linkhttps://motebito2022.com calendar_today20-10-2022 13:43:40

52 Tweet

185 Followers

271 Following

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

【吃音あるある】 大声だったら吃らない。 これ僕だけかな、、、?? 卒業式とかの、門出の言葉を大声で述べる時は全く吃らなかった記憶があります、、、。 距離近い人に話す時は吃るのに、遠い人に話す時は割と吃らない気がする、、。 ゆっくり話してるからか、、!? #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

会話中に吃りが出た時は、敢えて3秒くらい黙り込むようにしてます。 吃ったら黙る。を癖付けると、吃ったら黙らなきゃいけないから会話が成立しないって体が覚えるのと、一旦話す事やめて休憩出来るのでお勧めです。 吃ったら強制終了。 ゲーム感覚でやってみてください! #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

先週扁桃炎になった。 1週間くらい寝込んでて、今日から外出し始めたんだけど、すごい吃る、、。 喉が腫れると喋りづらくなるのは知らなかった、、。新しい発見。 みずって2文字が、 みみみみず!って5文字になった。笑った。 #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

【吃音あるある】 仲の良い友人も段々吃りはじめる これ僕の友人だけですかね、、? 僕の話を近くで聞いているせいか、僕の喋り方に段々似ていってる気がする 相手からしたらたまったもんじゃないよなあ笑笑 いつもありがとう、そしてごめんやで #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

【吃音あるある】 土壇場の方が強い 予定されてる方が弱い 急に話題振られた時とかは、案外吃らない。 逆に、来週のプレゼンとか明日の電話対応とか、確実に来るイベントの方が吃る。 予定されてる方が緊張しやすいから、吃りにくい言葉を準備して、話しやすい環境整える必要がある #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

吃音持ちの方に伺いたい、、! 「この人の前だと吃る、、」って経験ありますか? ・直属の上司 ・好きな人 ・家族含めた身内 などなど、、 実は最近、特定の人の前だと吃りが結構出てて、これまであまり無い経験だなあ、、、と思い、、! 原因が気になる #吃音 #吃音症

アンドゥー@吃音だった22年間のその先 (@stuttering_care) 's Twitter Profile Photo

【無料配布】 元重吃音者が吃音改善のための資料を作成いたしました。 ・現在、吃音に悩んでいる方 ・お子様に対して吃音の理解を深めたい方 ぜひこの資料を読んでいただき、明るい未来を手に入れるキッカケになれば嬉しいです…! ■受取方法■ この投稿に「いいね」と「RT」”のみ”です! ↓↓↓

【無料配布】
元重吃音者が吃音改善のための資料を作成いたしました。

・現在、吃音に悩んでいる方
・お子様に対して吃音の理解を深めたい方

ぜひこの資料を読んでいただき、明るい未来を手に入れるキッカケになれば嬉しいです…!

■受取方法■
この投稿に「いいね」と「RT」”のみ”です!

↓↓↓
ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

筋トレの際、鍛えてる部位を意識するとより効果出るみたいな話あるけど、あれめっちゃ分かる気がする。 はげど(激しく同意) 「俺は今ここ鍛えてんだ!おらおらおらおらおら!」って全集中で筋トレすれば翌日の筋肉痛がいつにも増してる気がする。 あくまで、そんな気がする。

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

一昨日、会社で人事面談があったんですよ、、 次のクライアント訪問に向けて、面談練習をやってくれたんですけど、吃る吃る、、、笑笑 吃る度に汗もかき始めて、「すごい緊張してんね!笑 リラックス!」とか言われした笑 吃りにくい話し方を実践しててもダメな時はダメですね笑 #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

明日のプレゼンに向けて練習してるのだが、一人きりで練習してると全然吃らない 吃る時もあるけど、聞き苦しい程じゃない やはり、吃りは緊張による口元や喉の硬直と関係するんじゃないか、、? と思うのですがいかがでしょう、、。 緊張しない為にも自信持ってプレゼン挑みやすっ #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

挨拶する時、発言する時、発表する時、プレゼンする時、返事する時、、、 吃りそうなシチュエーションっていくつもあります そんな時は、「1音目を伸ばす」を意識してます。 お礼言いたい時なら、 「あーりがとうございます」 って感じ。 難発や連発よりかは自然にお礼ができます #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

吃音は治らない、、、 でも、軽減させることはできます、、!! ps. 吃音の方で、「吃らないようにこんな努力してます!」とかあれば、喉から手が出るほど知りたいです、、。 教えてください、、!! #吃音症 #吃音 motebito2022.com/try_to_control…

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

【吃音あるある】 バラエティ番組で吃音の人が笑われるのを見ると、少し切ない。 笑わないのも申し訳ないから、苦笑いしちゃう モグライダーのともしげさん、吃音症なのでは、、? と思いながらアメトーーク見てます。 ともしげさん好きです。 ちなみに相方の人クッソイケメン😎 #吃音 #吃音症

【吃音あるある】

バラエティ番組で吃音の人が笑われるのを見ると、少し切ない。
笑わないのも申し訳ないから、苦笑いしちゃう

モグライダーのともしげさん、吃音症なのでは、、?
と思いながらアメトーーク見てます。

ともしげさん好きです。
ちなみに相方の人クッソイケメン😎

#吃音
#吃音症
少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 's Twitter Profile Photo

/ フォロー&RTで当たる🎯 \ 『#呪術廻戦』 少年ジャンプ14号表紙イラストを B2サイズのポスターに💐 抽選で3名様にプレゼント‼ 1⃣少年ジャンプ編集部をフォロー 2⃣この投稿をRTで応募完了 ※3/19(日)まで 連載5周年突破❗️& 第3回キャラ人気投票開催‼ 本誌もお見逃しなく❗️

/
フォロー&RTで当たる🎯
\
『#呪術廻戦』
少年ジャンプ14号表紙イラストを
B2サイズのポスターに💐
抽選で3名様にプレゼント‼

1⃣<a href="/jump_henshubu/">少年ジャンプ編集部</a>をフォロー
2⃣この投稿をRTで応募完了
※3/19(日)まで

連載5周年突破❗️&amp;
第3回キャラ人気投票開催‼
本誌もお見逃しなく❗️
ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

【吃音あるある】 コンビニで何か買う時、店員と吃らず話せただけでテンション上がる 逆に「袋いらないです」とか「ありがとうございます!」だけで吃ると虚しくなる。笑 #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

吃音持ちなのに声優オーディションというものに挑戦してみました。笑 自分で録音するシステムなので、案外吃らずいけました! 前代未聞の吃音声優になれるよう神様どうかオーディション通らせてくださーい🙇‍♂️ #吃音 #吃音症 #声優オーディション

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

【吃音あるある】 プレゼン/会議ファシリの練習は怠らない。 吃りそうな単語がある場合は、代替となる単語を探す 録音して聞いてみて、問題ないと思ったらOK まあいけるっしょって自信も結構大事 とにかくゆっくり堂々と話すこと。 明日もゆっくり自分ペースで話します。 #吃音 #吃音症

ゆーき@吃音持ちのコンサルタント (@kituon_blog) 's Twitter Profile Photo

マッチングアプリを使い始めて半年 初めの頃は緊張と吃りで全く楽しめなかったけど、課題特定と解決を繰り返して、今では超楽しめてる 吃音持ちでもマッチングアプリ攻略できるし、普通に彼女もつくれる!(言うまでもなくワンナイトもできる) #吃音 #吃音症