きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile
きしめん@月100万円副業パパ

@kisimen123

【多くの人が1ヶ月目で6桁稼いでいる方法を暴露】最初の1年は「ブログ」「物販」に取り組んで、全然結果を出すことができない/とある方法に取り組んで3ヶ月目で7桁達成!/今は半自動で安定して月7桁の収入を得ています。気になる人は固ツイからどうぞ

ID: 1399852709751132162

calendar_today01-06-2021 22:18:59

1,1K Tweet

670 Followers

843 Following

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

どうせやるなら「自動化できること」。多くのことは自動化可能だけど、中には難しいものがある。例えば物販。物販を自動化するとなると、リサーチ、出品、梱包、配送を外注化する必要がある。自動化の中に「人」が絡んでしまうと大変。僕は文句も言わずに24時間働くシステムを使って自動化したい。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

ビジネスは人の悩みを解決すること。悩みの解決という価値を与えることで、その対価としてお金を貰うことができる。悩みを解決していないのにお金を貰っているとしたら、それはただの詐欺。Twitterでコンサル募集している人で結構そういうのいるから気をつけて。僕は無料でノウハウ公開してるよ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

結局は知識があるかどうか。知っているだけで稼げることってたくさんある。常に稼いでいる人はそういう知識をいくつももっている。実際に僕も1つのことに気づいただけで収入が急激に上がった。何が言いたいかっていうと、結局ビジネスは知識ゲーだってこと。一つの知識として固ツイの内容もおすすめ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

楽して稼ぐのは悪いことじゃない。誰しも「楽して稼ぎたい」と思うのは自然だし。「何もしないで」とか「スマホをタップするだけで」で稼げるような甘いものはないけど、仕組み構築すれば半自動(もしくは自動)で稼ぐことはできる。なるべく楽して稼ごう。気になる人は固ツイ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

自分の知識は価値になる。人よりも知っていることがあるならそれをお金にすることは簡単。知らない人にとっては価値があることだから。自分がすでに知っていることは「知っていて当たり前」と思ってしまいがちだけど、実はお金にするチャンスはたくさんある。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

リサーチができればどんなこともビジネスにできる。ビジネスの基本は「真似」すること。実は真似するだけでもビジネスは上手くいく。世の中同じようなサービスで溢れているのは「真似」して始めたことでも利益を上げているから。完璧にリサーチして真似さえできれば業界関係なくビジネスにできる。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

Twitterで6桁稼ぐぐらいであれば、フォロワーは全くいらない。トレンドのハッシュタグを利用したりインフルエンサーの投稿を利用したり、拡散グループ使ったり。色々と自分の投稿の露出を増やすことは可能。無理に頑張ってフォロワー増やして稼ごうと思ってる人。無理しなくても稼げるから固ツイ見て。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

僕も以前はそうだったけど、難しいことをしすぎていた。初心者は簡単に結果が出ることからするべき。「楽して稼ぐ」っていう考えは甘えてるけど、「シンプルな方法で稼ぐ」っていうのは必要。最初から複雑なことをしてしまうと、結果も出ないし途中で挫折する。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

プロフィールに「ネットビジネス勧誘お断り」って書いている人いるけど、半分人生損してる。「ネットビジネス=怪しい」って決めつけてるんだと思うけど、普通にネットを使ったビジネスってだけで真っ当なビジネスだから。リアルもネットも関係なく悪いことしてる怪しい人はたくさんいるよ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

炎上覚悟で言います。せどりなんて肉体労働今すぐやめよう。効率よくリサーチしたり、仕入先を広げたり、色々工夫はできるけど、結局は肉体労働。そんなところに時間を使うなら、自動で稼ぐ仕組みを作るところに労力を使ったほうがいい。本当に自由になりたいなら、せどりなどの物販はやめておこう。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

実績が無いならまずは簡単なことから作ろう。ネットで稼げることを知らない人からしたらゼロイチができるだけでも凄いこと。「自己アフィリエイト」でもなんでもまずは実績を作ろう。「不用品販売」「Amazon、楽天アフィ」「トレンドアフィ」など、手っ取り早く5桁稼ぐぐらいのことなら山程あるよ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

マーケの知識はビジネスをする上で必須。ただ、その知識を身に付けるのはかなり時間がかかったり、経験が必要。だから最初はマーケの知識がなくても稼げるようなシンプルな方法を副業に選ぶのがおすすめ。マーケの知識やスキルがなくても取り組める、初心者におすすめの副業が知りたいなら固ツイ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

とあることに気づいてから僕は収益が跳ね上がった。正直なんでこれまで気づかなかったんだろうと思うようなこと。視点が変わると世界が変わるね。秘密を知りたい人は固ツイからどうぞ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

失敗を怖がっていたら挑戦できない。挑戦しないと何も変わらないということは分かっていても、失敗を怖がって挑戦できない人も多い。ただ、失敗の無い成功なんてものはありえないし、あなたが尊敬している人もたくさんの失敗で今があると思うよ。不格好でもいいから「とりあえずやってみる」って大事。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

副業を始めるなら、シンプルなやり方で。しっかり全体像を把握した上で取り組むのは大事だけど、その全体像が複雑過ぎると途中で挫折してしまう。初心者はまずはシンプルな方法をゴールとして始めて、その後に付け足していった方がいい。月6桁ぐらいならシンプルな方法でも十分稼げる。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

「月100万以上稼いでいます」って聞いて怪しく感じるのは、まだ自分がそのレベルに達していないから。正直月100万ぐらい稼ぐ人ならビジネスしていればゴロゴロいる。月100万なら副業でも目指せるレベルなので、まずは副業始めてみよう。最速で結果を出したいなら固ツイ見て。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

副業していない人は焦った方がいい。副業しているのが当たり前の時代になっていきます。1つの会社に依存していることがどれだけ危険なことか自覚した方がいい。「自分で稼ぐ」スキルを身に付けることができれば、いつの時代でも安心して暮らせるようになる。まずは副業から始めよう。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

守破離の「守」は大切とは言うものの、無思考で言われたことをやるのは違う。「何でその方法なのか」「他のやり方ではダメなのか」常に考えるクセを付ける必要がある。「守」は大切で言われて通りにやることも必要だけど、自分の頭で何も考えられなくなったら意味ないよ。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

「楽して稼ぎたい」って思っている人は成功できない。実は「簡単に稼ぐ」方法はあるけど、それができるようになるためには”努力”が必要。だから簡単に稼ぐのも「楽」ではない。最初から「楽して稼ぎたい」なんて思っている人に努力なんてできない。

きしめん@月100万円副業パパ (@kisimen123) 's Twitter Profile Photo

物販って結局肉体労働なんだよね。確かにスキルが上がれば効率良く稼げるようになるから月収100万円ぐらいは行けると思う。実際に個人で物販やってる人で300万利益上げてる人知ってる。ただ、その人は毎日働き詰め。僕は毎日根つめて働きたくないから自動化してゆるゆる月100万稼ぐよ。