カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile
カビゴン

@kirby_hoshi

エンジニアで釣り・動物好きのおっちゃんです🎣
仕事はエネルギー関連ですがデジタル化にも取組み中
政治・経済はさほど詳しくないですが、不言実行で頑張っている方々を応援します
(改革保守支持)
Twitter 不慣れなのでお見苦しい点はご容赦下さい🙏
忙しくなるとしばらく休眠します😴

ID: 303087311

calendar_today22-05-2011 08:38:45

4,4K Tweet

389 Followers

496 Following

カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile Photo

ひょつとしてオホーツク海高気圧なのか? これが有る間は少し涼しくなるかも… まさか今更冷夏なんて無いと思う🤔 data.jma.go.jp/cpd/j_climate/…

ひょつとしてオホーツク海高気圧なのか?
これが有る間は少し涼しくなるかも…
まさか今更冷夏なんて無いと思う🤔
data.jma.go.jp/cpd/j_climate/…
カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile Photo

「米国は1ポイントにつき年間3600億ドルの借り換えコストを負担している」 →とうとう来たトランプ大統領の本音 世界を敵に回してでも関税を強行したのは、あえて消費を鈍化させて景気を冷やし、FRに金利を下げさせるため FRBは未だに物価がーってしぶとく言ってるけど🤔 jp.reuters.com/markets/japan/…

木村岳史(東葛人)×極言暴論 (@toukatsujin) 's Twitter Profile Photo

確かIPAの発行物にあったと思うが、米国ではITベンダーにいる技術者は全体の35%にすぎないのに対して、日本では74%に達する。要するに、米国では大半の技術者が一般企業などユーザー側にいるのに対して、日本では大半の技術者がITベンダーに所属する。終身雇用の日本ではある程度仕方がないが、日本

産経ニュース (@sankei_news) 's Twitter Profile Photo

中国系企業の合成麻薬報道 政府は知らんフリか sankei.com/article/202507… 中国共産党の走狗(そうく)になって恥じることない政治家、選挙前だけ〝にわか保守〟をかたり、愛国心を訴える政治家…。有権者の皆サマ、しっかり見極めてや。

カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile Photo

最後まで読んだけど、何か凄いシナリオだな😲 何やらFRBのお株を奪う「ステルスQT」が行われると分析している 市場から8,000億ドルもの資金を集めてストックし、政府支出としていつでも使えるようにするとか… これによって過熱気味になったマーケットは一時的にでも抑え込まれるのだろうか🤔

野村修也 (@nomurashuya) 's Twitter Profile Photo

石破総理、我が国の防衛は中国に「なめられて」るんじゃないですか。毅然とした態度で厳しく抗議しないと、偶発的なアクシデントがとんでもない事態を招きかねません。

防衛省・自衛隊 (@modjapan_jp) 's Twitter Profile Photo

✈️✈️✈️    ✈️✈️     ✈️ 【#ブルーインパルス 万博再飛行いよいよ明日・明後日⏰】 本日、ブルーインパルスが関西国際空港に着陸予定‼ 関係者一同、明日からの飛行に向けて、全力で準備を進めています🛠✈️ 明日はどうか好天に恵まれますように🙏☀🌈 #大阪・関西万博 Expo2025 大阪・関西万博

✈️✈️✈️
     ✈️✈️
    ✈️
【#ブルーインパルス 万博再飛行いよいよ明日・明後日⏰】
本日、ブルーインパルスが関西国際空港に着陸予定‼
関係者一同、明日からの飛行に向けて、全力で準備を進めています🛠✈️
明日はどうか好天に恵まれますように🙏☀🌈
#大阪・関西万博
<a href="/expo2025_japan/">Expo2025 大阪・関西万博</a>
木村岳史(東葛人)×極言暴論 (@toukatsujin) 's Twitter Profile Photo

以前、ある会合で企業のCIOらが「一般企業だと良いIT人材を採れない。採れてもしばらくすると辞めてしまう」と口々に話すのを聞き、なぜか違和感を覚えた。違和感の正体にハタと気づき「皆さん、なぜ中途採用した人材を終身雇用しようとするのか」と言ったら、彼らもハタと気づいたようでバカ受けした

カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile Photo

これだけボロクソに言われてるのに、揃いも揃ってまだ言うかって感じ🤨 今多くの人が最も望んでることは、物価高と所得控除を抑制することなんだろ 「賃上げ」連呼するほど物価が上がって生活が苦しくなることを見透かされてる 「頑張って埋蔵金を探し当てます!」的なこと言った方がまだマシ

カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile Photo

「3つ折りスマホ」って…🤨 そんなニーズが有るのか? HUAWEI(中国向け)の先行発売品を追いかけてるみたいだけど スマホに40万円超って😬 ブック読むのも20万円台の2つ折りで十分やろ japan.cnet.com/article/352354…

Investinq (@investinqai) 's Twitter Profile Photo

🚨 US banks are making billions off economic chaos. While you’re paying more for gas, groceries, and rent. JPMorgan, Goldman Sachs, and Citigroup are thriving. (Save this thread)

🚨 US banks are making billions off economic chaos.

While you’re paying more for gas, groceries, and rent. 

JPMorgan, Goldman Sachs, and Citigroup are thriving. 

(Save this thread)
ブルームバーグニュース (@bloombergjapan) 's Twitter Profile Photo

米国の関税収入は今会計年度(2024年10月-25年9月)累計で1000億ドル(約14兆7000億円)を突破した。単一会計年度に1000億ドルを超えるのは初めて。トランプ政権による関税引き上げが背景にある。 bloomberg.co.jp/news/articles/…

ブルームバーグニュース (@bloombergjapan) 's Twitter Profile Photo

:6月の米財政収支は270億ドルの黒字。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は300億ドルの赤字。昨年6月は710億ドルの赤字だった。 bloomberg.co.jp/news/articles/…

木村岳史(東葛人)×極言暴論 (@toukatsujin) 's Twitter Profile Photo

勉強しない人は本当に勉強しないよね。そして「勉強できないのは会社のせい」などと言う。それって真性社畜。人月商売の下請けベンダーなら、経営が必要とする以上の勉強を技術者にさせないのは当たり前。何人も知っているが、勉強する人は機会や時間がなくても自ら勉強して、とっとと転職していく。

カビゴン (@kirby_hoshi) 's Twitter Profile Photo

メディアは寄って集ってトランプ関税を批判して来たけど、今朝方リポストした幾つかの情報を見ていると、結局の所、アメリカの経済は上手く行ってるんじゃないか? 一時騒ぎになってた移民政策反対デモも沈静化してるし これって、結局最初のシナリオ通り⬇️上手く行ってるってことなんだろうか?🙄