木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile
木村明憲/AK-Learning

@kimura27

博士(情報学) 大学で自己調整学習・情報活用能力の研究を行っています。 著書に自己調整方略、自己調整学習、自己調整学習チェックリスト、情報学習支援ツール,単元縦断×教科横断、以下のサイトで教材や論文などを紹介してます。

ID: 152276453

linkhttps://www.ak-learning.info/home calendar_today05-06-2010 14:34:17

3,3K Tweet

1,1K Followers

312 Following

木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

日本の学校教育においては,「自己調整を支える」「自己調整力を発達・高めるために共調整/社会的に共有された調整」が行われるという解釈が合うのではないかと考察する。 自己調整/共調整/社会的に共有された調整と自由進度学習 youtu.be/ZJU72nKMJIw

木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

オーストラリアの学校での、思考ルーチンを取り入れた実践はとても興味深かった。 youtube.com/playlist?list=…

木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

これは、強力な思考ルーチンです。 様々な視点から物事を見て考えを深めるTraining youtu.be/KJf4iKzxdr8

木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

増刷となりました! 以下の動画と関連する書籍です。 自己調整学習チェックリスト Ver.2 youtu.be/bW47qoB3zdY

増刷となりました!
以下の動画と関連する書籍です。
自己調整学習チェックリスト Ver.2
youtu.be/bW47qoB3zdY
木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

久しぶりの動画をアップしました。 今回は,子どもたちが主体的に学ぶ家庭学習です。 youtu.be/pc0UuT3di18

久しぶりの動画をアップしました。
今回は,子どもたちが主体的に学ぶ家庭学習です。
youtu.be/pc0UuT3di18
木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

私のFacebookが乗っ取られ,アカウントが凍結されてしまいました。復旧がとても難しそうなので,新しいアカウントを作りました。 多くの方々と連絡が取れなくなりました。新しいアカウントはこちらです。

私のFacebookが乗っ取られ,アカウントが凍結されてしまいました。復旧がとても難しそうなので,新しいアカウントを作りました。
多くの方々と連絡が取れなくなりました。新しいアカウントはこちらです。
木村明憲/AK-Learning (@kimura27) 's Twitter Profile Photo

先日伺った学校で質問いただいた目標の設定について、整理してみました。 自己/共/社会的に共有された調整における目標 youtu.be/kuaw_hgI-jM