すぢこ@ふたけ共同代表 (@kilsche) 's Twitter Profile
すぢこ@ふたけ共同代表

@kilsche

ふたけっと futaket.com //プリズムレコード prireco.com //ブルアカオンリー chgshow.org の主催やってます。 綺麗事は言い続ける事に意味があると思ってマス。 LOL/POE/7D2D 大好き。アイコンは @pisiinu 中埜さん

ID: 67216312

calendar_today20-08-2009 03:33:53

76,76K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

マリア・めるーちぇ (@maria_sanders_k) 's Twitter Profile Photo

このポスト見てなるほどなってなった。 私の中で忌み嫌う「同人ゴロ」って節操なく流行のアニメ漫画の同人書く人、だったんだけど。 今は「SNSで有料に導線引く二次創作」に変容してるのだとしたら、そら昔より目立っちゃうしヘイトも溜まるわ、って思っちゃった。

ねねまる (@nenemapu) 's Twitter Profile Photo

「この人、お金持ちなんだな〜」と思ってた人が、ただの毎月の給料全溶かし妖怪だったことある

はましま薫夫 (@hamashimashigeo) 's Twitter Profile Photo

skebご依頼ありがとうございました! FANBOX&Xfolioに大きめの綺麗な画像と差分をアップしました ・FANBOX hamashimashigeo.fanbox.cc/posts/10693865 ・Xfolio xfolio.jp/portfolio/hama… #commission #skeb

skebご依頼ありがとうございました!
FANBOX&Xfolioに大きめの綺麗な画像と差分をアップしました

・FANBOX
hamashimashigeo.fanbox.cc/posts/10693865
・Xfolio
xfolio.jp/portfolio/hama…

#commission #skeb
電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 's Twitter Profile Photo

『DLsite』がクレジットカードに代わる新たな決済手段「みんなの銀行決済」の提供を開始 news.denfaminicogamer.jp/news/2510062e 口座直結型の即時決済サービスで、スマホ完結型のデジタルバンク「みんなの銀行」の口座と「viviON ID」を連携することで利用可能に。サービス開始記念のお得なキャンペーンも開催中

『DLsite』がクレジットカードに代わる新たな決済手段「みんなの銀行決済」の提供を開始
news.denfaminicogamer.jp/news/2510062e

口座直結型の即時決済サービスで、スマホ完結型のデジタルバンク「みんなの銀行」の口座と「viviON ID」を連携することで利用可能に。サービス開始記念のお得なキャンペーンも開催中
ちし共準備会 (@chishikyo) 's Twitter Profile Photo

ちし共4開催概要 10月12日 東京文具共和会館4階・5階 即売会開催時刻12:00~15:30 sengendo.a.la9.jp/chishiindex.ht…

ちし共4開催概要
10月12日 東京文具共和会館4階・5階
即売会開催時刻12:00~15:30
sengendo.a.la9.jp/chishiindex.ht…
すぢこ@ふたけ共同代表 (@kilsche) 's Twitter Profile Photo

業スーのハリッサがちょうどよい味でお気に入り。 厚揚げにハリッサもりもりにして食べるのが最近の主食、んめぇ。

すぢこ@ふたけ共同代表 (@kilsche) 's Twitter Profile Photo

だからどうこう、という話ではないんだけどRPの空気で話を進めていくと公式スタッフの作る同人誌程邪悪なモノはないよねって思っちゃう。

すぢこ@ふたけ共同代表 (@kilsche) 's Twitter Profile Photo

あと「同人ゴロ」はもっと邪悪かな、という感想。 流行りジャンル渡り歩くの極端かどうかみたいなのはあるけどそれ自身に邪悪さは感じない派。

ちし共準備会 (@chishikyo) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ] #ちし共 サークル入場時間につきまして、各サークル様に送った文面とHP記載にズレがあったので統一して更新いたしました。 正しいサークル入場時間は10:30~11:30です。 が、机の配置など会場の準備ができ次第、前倒しで入場受付開始いたします。