keizou (@keizou32) 's Twitter Profile
keizou

@keizou32

元ギャンブル依存者。一歩一歩克服。その後、2020年に元手50万円で株を開始。現在130万円くらい。現物の長期投資。

ID: 238573416

calendar_today15-01-2011 13:57:35

185 Tweet

84 Takipçi

428 Takip Edilen

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

・アスペルガー系の人が自分を出しすぎると、すべての人から嫌われたりする。そういう人もいる。 ・大人になれば、親戚だとか、利害関係者とか、隣近所とか、合わない人たちとも縁を続けなければならない。縁が切れてもいいからと自由奔放に振る舞えるほど単純ではない。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

背景の奥行き感、土の質感、光のコントラストが素晴らしい。うつむき加減の女性にドラマ性もある。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

女は売春に走り、男はギャンブルに走る。どちらも地獄への直行便。 売春した女は自己肯定感が持てなくなり、ギャンブルした男は底辺に落ちていく。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

人間って、環境によってめちゃくちゃ顔つき変わるから。変わらない方法は、現実から妄想に逃げること。現実に適応したら、すぐに変わる。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

本人のエゴが強すぎるだけなんだよ。 過去にフォーカスするのも、アダルトチルドレンがどうこう言うのもエゴのトリック。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

「私は誰からも大切にされない」と悩むのは、エゴが強すぎるから。 エゴを落とせばそんな悩みは消える。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

詐欺について考えさせられた。 詐欺師ってのは、通常の判断力がなくなった人(困窮者とか認知症者など)を狙う。 だから、詐欺の手口は「こんなのに引っかかる人いるの?」というチープなものでいい。それに引っかかってしまう状態の人が餌食になるから。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

今年は株で50万円マイナス。資産はマイナス25%。グロースの糞株につかまってしまった。損切り済。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

「自分の内面を知られる」のが怖いのは、エゴが強すぎるから。 生い立ちとは関係がない。過去に理由を求めるのは、エゴのトリック。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

北野武の映画で、ピエロが「好きでやってんじゃねーよ。コノヤロー」って言うシーンを思い出した。

keizou (@keizou32) 's Twitter Profile Photo

変えられない過去に固執するのも、それを親のせいにするのも、すべてエゴのトリック。 ここに気づかないと一生変われない。