@keiyorapid
気になった物事のスクラップブック代わりの場所。
ID: 379747908
calendar_today25-09-2011 14:00:59
59,59K Tweet
164 Followers
149 Following
a month ago
\✨️新商品到着✨️/ 埼京線、中央線系統のドア上路線図も本日到着しました! こちらもかぼちゃ工房C106新商品です。 中央線のほうはふろおけさんふろおけ の作品です!
DD200重連による引き上げ作業
懐かしいー!と思ってよく見たら非実在停車駅案内だった。でもこれは欲しい。>RT
【JR西】227系L34+L35編成伯備線の新見以北および山陰本線で試運転| 2nd-train鉄道ニュース 2nd-train.net/topics/article… いずれは115系を置き換えてこれが山陰側でもみられるようになるのか…。
山陽本線 姫路—英賀保間の新駅の名称は「手柄山平和公園」に|鉄道ニュース railf.jp/news/2025/08/2… 姫路近辺のJR新駅はこれで4駅目。もともとの駅間距離がそれなりにあったとはいえ多いと感じる。 そして来春には開業予定とは早いな。
【JR東】E657系K17編成(グリーンレイク色)郡山総合車両センター入場回送| 2nd-train鉄道ニュース 2nd-train.net/topics/article… そういえばこの塗装期間限定だったな…この色は記録していなかったかも。他のは取りこぼさないようにしないと…。
そういえば昨日のBV202便では各席のポケットによもぎ茶が置いてあって(〇〇社のご提供(社名忘れ)とアナウンス入っていた)、飲んだらもぐさの香りがした。 もぐさって本当によもき使ってんのねーって味覚で再確認w
23 days ago
これはネギ
東海道線・横須賀線 戸塚駅のホーム発車標で、一部設定が変更になっています。 種別「特急」が赤反転になったほか、一部で両数と交互に乗車位置案内が表示されています。 (東海道線方面の15両以外で表示?) 短い編成は両数が赤点滅になっていますが、4番線の6両は点滅していません。
Jリーグお金と順位の通信簿2024 J1の大化け組は東京Vと広島 nikkei.com/article/DGXZQO…
2枚目下段の飛行機マーク、線が細すぎて横から見た風力発電の風車か?って思った。>RT
【東臨】71-000形10両(Z11編成)東海道貨物線にて試運転| 2nd-train鉄道ニュース 2nd-train.net/topics/article… 試運転とはいえ、通常はまず入線しない他社線内をこんなにも走ることがあるんだ。
緑のターンアウトレールの出どころってどこだろう。何かのセットかな。>RT
大学生協オリジナルのお茶っぽいタッチの絵やな。>RT
17 days ago
高校時代に所属していた 小田原の学校の交通研究部にて 部員「今日シュプールの14系が上京してくるらしいよ」みんな「え、見たい」 ぼく(部長)「かくかくしかじか、西日本の車両がこれから来るんですけど」 顧問の先生「お! それじゃあ今日の部活は中止! みんなでそれ見ておいで」 2008/10/24
16 days ago
こやつ上京してきたことがあるのか。時期的にまだこのころはあまり興味がなかったから眼中にもなかったな。>RT
【JR東】E26系「カシオペア」客車長野総合車両センターへ廃車配給| 2nd-train鉄道ニュース 2nd-train.net/topics/article… 車両そのものも、また撮りに行かれた方も、おつかれさまでした。
【JR東】臨時特急「スペーシア上野日光」を運行| 2nd-train鉄道ニュース 2nd-train.net/topics/article… すっかり忘れていたが、この週末のことだったか。