志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile
志保屋 渡邉 圭祐

@keisukeshihoya

ID: 943070206930296832

linkhttp://Instagram.com/watanabe_keisuke_ calendar_today19-12-2017 10:47:13

169 Tweet

35 Followers

168 Following

たつみん「ストレスポイ捨て起業術」著者|自動化のプロ (@shennronn_drums) 's Twitter Profile Photo

【🔥無料コンテンツ配布企画🔥】 サクッと0→1の実績を作りたいあなたへ。正しい努力が学べる本質Webセミナー、プレゼント。動画時間1時間20分。「上位5%の稼ぎ続ける人」になりたいあなたは、画像4枚目の手順でお受け取りください。突然配布停止するかもなのでお早めに。 lstep.app/JY6zyQB

【🔥無料コンテンツ配布企画🔥】

サクッと0→1の実績を作りたいあなたへ。正しい努力が学べる本質Webセミナー、プレゼント。動画時間1時間20分。「上位5%の稼ぎ続ける人」になりたいあなたは、画像4枚目の手順でお受け取りください。突然配布停止するかもなのでお早めに。

lstep.app/JY6zyQB
志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

たとえ不安だろうが悩んでようが関係なく、自信満々の態度で振る舞うことが信頼されるための第一歩。 ナヨナヨクヨクヨし誰かに助けてもらう=誰かの何かを奪う 自信満々に誰かに勇気と希望を届けたい ギバーであれ その為に、今日1日笑顔でいます。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

何事も捉え方が大事。 ある組織の女性から 『渡邉さん、髪赤いね。男性で髪が赤い人あまりいないから、黒く染めなきゃね。』と言われました。 お!そういうニッチな考え方もあるのね‼︎ この方の中では、大真面目に考えての発言だったと思います。 世界って広いなー

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

相手にこれでもかと怒りや苛立ちをぶつけている人がいた。 そんなにイライラしても得する人いませんよ。と伝えたかったけど、火に油を注ぎそうだったので、それはやめた。かわりに言われてた人のフォローに回った。 こんな時できる大人はどんな行動とるのだろう?

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

周りの批判の目なんか気にしない。 それを気にするってことは、自分が周りを人を批判的に見てるってことの証だから。 自分の言動を信じる。 周りの人も信じる。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

今日もできなかった。 やっぱり私はダメな人間だ。 でも、明日はできるかもしれない。 信じることから全ては始まる。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

トリガーを見つける。 私のトリガー 『ありのままの自分を表現すること』 トリガーを見つけると行動が凄まじい程に影響力を持つ。 私の場合はある社長さんが見つけてくれたんだけどね。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

たぶん、ほんの少しでいい。 ほんの少し自分を大切にしてあげることができたら、ほんの少し周りを大切にできる。 ほんの少し周りを大切にできたら、また少し自分を大切にできる。 この循環で人生は良くなると思う。 そして世界も一緒だと思う。 平和は皆が皆を大切にすることからはじまる。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

私の妻はスポーツの世界で日本一経験者 だから、人として尊敬できるのだと勘違いしてた。 日本一ももちろん凄いけど それ以上に凄まじい経験をしてた。 人は物凄く衝撃的なことを経験すると とてつもなく強くなるんだと実感 お手本が毎日隣にいる生活は本当に有難い。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

言うはやすく行うは難し 挨拶は大事って言うけど本当に気持ちの良い挨拶ができてる人って少ない気がする。相手の顔を見て相手より先に相手が心地よいと感じるボリューム、トーン、表現、テンポ、雰囲気で挨拶をしたいものですね。 今日も最高の挨拶にチャレンジ

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

夜の静かな時間に自分の心と対話する。 自分の可能性は自分で広げるしかない。 その為にコンフォートゾーンを打ち壊す。 心穏やかに挑戦していく。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

夜になると心が締めつけられる時がある 一人取り残されたような虚しさ これでいいのかという不安 そんな時は みんなどこかで繋がっている 今自分にできることを誠実にやろう そう思うようにしています

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

自分を変えたいと思った時 今までの自分を否定していた。でも逆に受け入れて認めてあげるようにした。 ダメな自分が出てきた時それを楽しむようにした。 するとこれ以上自分を落とすことごできなくなり自然と行動が変わった。 なぜなら、認めてあげた上でも変わりたいと思えたから。認める作業って大事

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

背景を大切にしたい 写真でも絵画でも背景って大切 それは人に関しても同じだと思う。 自分の背景を大切にしたい。 それと同じくらい他者の背景も大切にしたい。 背景を意識するだけで、寄り添うことって可能だし、物の言い方も違ってくる。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

うちの長女3歳なんだけど、注意をされると「あっ、そっか。」と言う。 不貞腐れることなく落ち込むことなく、瞬間的に次に向かってる。 この姿勢って大事よな。見習お

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

うちの子、誰に対してもタメ口なのよ。年上に対して当たり強いけど、ちっちゃい子に対してめちゃくちゃ優しい。 子どもって誰とでも目線は一緒らしい。大人って人を見下したり妬んだりするらしい。 力ないものを罵ったり、権力に媚びたりするんじゃなくて。 子どものように誰とでも素直に関わりたい。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

日本がW杯グループトーナメント首位通過するって予想した人いるの? そんな人いたら先見の明ありすぎるので、是非お友達になりたい。 この先、日本がどうなるか知ってそうじゃん。W杯も国としても。

志保屋 渡邉 圭祐 (@keisukeshihoya) 's Twitter Profile Photo

複数名で何か行うとき、上手くいかないことが多い気がする。 何故だ?みんな良い方に進みたいはずなのに。 自分の意見を押し付ける人。自分の意見を表に出さない人。どうすればうまく物事が運ぶの?誰か教えて。