田中圭 (@keirealdiary) 's Twitter Profile
田中圭

@keirealdiary

食べる事と旅行が大好きな鉄道職です。特に北海道と沖縄が好きです。いろいろ写真アップしますので初心者ですがよろしくお願いします

ID: 160952984

linkhttp://ameblo.jp/0601keit/ calendar_today29-06-2010 15:28:50

15,15K Tweet

738 Followers

671 Following

田中圭 (@keirealdiary) 's Twitter Profile Photo

火曜日夜に出て今朝帰ってきました。母と妹に合流するため大阪へ行ってました。往復WILLERさんのバス快適でした。いつもの大好きかつめし、難波の端にあるきゃべ焼き本舗、阪神ミックスジュース、阪神スナックパークたこ焼きの元祖ちょぼ焼き。粉もんばかり食べてました。人多い。楽しかった🙏

火曜日夜に出て今朝帰ってきました。母と妹に合流するため大阪へ行ってました。往復WILLERさんのバス快適でした。いつもの大好きかつめし、難波の端にあるきゃべ焼き本舗、阪神ミックスジュース、阪神スナックパークたこ焼きの元祖ちょぼ焼き。粉もんばかり食べてました。人多い。楽しかった🙏
田中圭 (@keirealdiary) 's Twitter Profile Photo

551.りくろーおじさんチーズケーキは自分へのお土産で必ず購入。道頓堀は派手な看板のオンパレード。人多くて歩くのも一苦労。しばらく改装で休んでいた難波の会津屋さんが再開してました。3種盛りはなくなりましたが久しぶりのラジオ焼き最高。タコの代わりに牛スジと蒟蒻入りです。ここにしかない味

551.りくろーおじさんチーズケーキは自分へのお土産で必ず購入。道頓堀は派手な看板のオンパレード。人多くて歩くのも一苦労。しばらく改装で休んでいた難波の会津屋さんが再開してました。3種盛りはなくなりましたが久しぶりのラジオ焼き最高。タコの代わりに牛スジと蒟蒻入りです。ここにしかない味
田中圭 (@keirealdiary) 's Twitter Profile Photo

何年かぶりに野毛イセザキモールのドン・キホーテ近くの戸みら伊さんへ。ゆで卵3個食べて、スープ割りして豚骨魚介スープを堪能しました。サービスで麺大盛りかライス選択でライスにスープを注ぎ、最高でした。また伺います🙏行きつけの台湾料理口福館の真向かいです

何年かぶりに野毛イセザキモールのドン・キホーテ近くの戸みら伊さんへ。ゆで卵3個食べて、スープ割りして豚骨魚介スープを堪能しました。サービスで麺大盛りかライス選択でライスにスープを注ぎ、最高でした。また伺います🙏行きつけの台湾料理口福館の真向かいです
田中圭 (@keirealdiary) 's Twitter Profile Photo

ここうちのお墓の近くのバス停なんですが、きたやつと読みます。この前のバス停は宮ヶ谷。これもみやがやつと読みます。この辺り独特の読み方です。振り仮名なければちゃたんとか読みそうですよね。地元あるあるでした

ここうちのお墓の近くのバス停なんですが、きたやつと読みます。この前のバス停は宮ヶ谷。これもみやがやつと読みます。この辺り独特の読み方です。振り仮名なければちゃたんとか読みそうですよね。地元あるあるでした
国連広報センター (@unic_tokyo) 's Twitter Profile Photo

「再び 被爆者をつくらないでください」 広島に原爆が落とされてから、明日で80年。 7歳のときに被爆した児玉三智子さんは、 核兵器による抑止力ではなく、 戦争をしないための外交努力こそが 重要だと訴えます。 「核兵器をつくるのも、使うのも、私たち人間です。

「再び 被爆者をつくらないでください」

広島に原爆が落とされてから、明日で80年。

7歳のときに被爆した児玉三智子さんは、
核兵器による抑止力ではなく、
戦争をしないための外交努力こそが
重要だと訴えます。

「核兵器をつくるのも、使うのも、私たち人間です。
広島県観光連盟 (@kanko_hiroshima) 's Twitter Profile Photo

爆心地から約700mで走行中に被爆した 広島電鉄650形電車(651号)を 原爆ドーム前で見かけました。 明日は、被爆から80年の節目の日です。 #広島 #被爆80年 #平和

爆心地から約700mで走行中に被爆した
広島電鉄650形電車(651号)を
原爆ドーム前で見かけました。

明日は、被爆から80年の節目の日です。

#広島 #被爆80年 #平和
広島県 (@hiroshima_pref) 's Twitter Profile Photo

【明日は8月6日】 明日、広島は被爆から80年を迎えます。 午前8時15分には、 ご家族や職場などで、 原爆によって亡くなられた方々への ご冥福と恒久の平和を祈り、 一分間の黙とうを捧げましょう。 #被爆終戦80年 #広島 #平和な世界 #hiroshima

【明日は8月6日】

明日、広島は被爆から80年を迎えます。

午前8時15分には、
ご家族や職場などで、
原爆によって亡くなられた方々への
ご冥福と恒久の平和を祈り、
一分間の黙とうを捧げましょう。

#被爆終戦80年 #広島 #平和な世界
#hiroshima
佐世保市役所 (@sasebocityhall) 's Twitter Profile Photo

長崎県では原爆犠牲者のご冥福をお祈りし、平和への誓いを新たにするため、毎年8月9日を「県民祈りの日」と定めています。 「8月9日 午前11時2分」と、広島市に原子爆弾が投下された「8月6日 午前8時15分」に市内一斉にサイレンを鳴らしますので、1分間の黙とうを捧げられますようお願いします。

長崎県では原爆犠牲者のご冥福をお祈りし、平和への誓いを新たにするため、毎年8月9日を「県民祈りの日」と定めています。

「8月9日 午前11時2分」と、広島市に原子爆弾が投下された「8月6日 午前8時15分」に市内一斉にサイレンを鳴らしますので、1分間の黙とうを捧げられますようお願いします。
長崎県総合公式 (@nagasakipmaster) 's Twitter Profile Photo

【長崎県職員原爆慰霊碑にて】 80年前に長崎に投下された原子爆弾で76名の長崎県職員が命を落とされました。あの日、突然放たれた核兵器はかけがえのない家族や友人、そして愛する故郷を焼き尽くしました。核兵器に頼らない平和で安全な世界をみんなで築きましょう。 #未来へのおりづる

【長崎県職員原爆慰霊碑にて】
80年前に長崎に投下された原子爆弾で76名の長崎県職員が命を落とされました。あの日、突然放たれた核兵器はかけがえのない家族や友人、そして愛する故郷を焼き尽くしました。核兵器に頼らない平和で安全な世界をみんなで築きましょう。
#未来へのおりづる
NHKスペシャル(日)夜9時 (@nhk_n_sp) 's Twitter Profile Photo

「生き延びた後のほうが地獄だった」 原爆が投下された長崎で奇跡的に生き残った37人。 核の脅威が再び高まる今、かつての“被爆児童”が訴えるものとは。 語り #吉田羊 原子雲の下を生き抜いて 長崎・被爆児童の80年 9(土)夜10時55分~[総合] #戦後80年 #被爆80年

「生き延びた後のほうが地獄だった」

原爆が投下された長崎で奇跡的に生き残った37人。
核の脅威が再び高まる今、かつての“被爆児童”が訴えるものとは。

語り #吉田羊

原子雲の下を生き抜いて
長崎・被爆児童の80年
9(土)夜10時55分~[総合]

#戦後80年 #被爆80年
駐日デンマーク🇩🇰大使 Jarl Frijs-Madsenヤール・フリース=マスン (@dkambassadorjp) 's Twitter Profile Photo

8月6日と9日は、広島・長崎に原爆が投下されてからちょうど80年。 あの日の悲痛な教訓を、これからの世代へ。 世界がこの歴史を決して忘れず、二度と繰り返すことがないよう、いまこそ私たち一人ひとりが「平和」の願いを新たにする時です。

8月6日と9日は、広島・長崎に原爆が投下されてからちょうど80年。
あの日の悲痛な教訓を、これからの世代へ。
世界がこの歴史を決して忘れず、二度と繰り返すことがないよう、いまこそ私たち一人ひとりが「平和」の願いを新たにする時です。
NHK長崎放送局 (@nhk_nagasaki) 's Twitter Profile Photo

【長崎を最後の被爆地に】 1945年 8月9日 11時2分 原子爆弾がさく裂しました 一瞬で姿を変えた町 復興への道程 平和を祈り続ける人々 二度と繰り返させないために 何ができるのか 長崎原爆の日 〜DO MORE NAGASAKI 今できることを〜 9日 18時05分~(九州・沖縄

NHKアーカイブス (@nhk_archives) 's Twitter Profile Photo

【長崎 原爆投下から80年】 #美輪明宏 さんは当時10歳。長崎市の自宅で原爆に遭いました。 「水がほしいと手がぐじゃぐじゃになった女の人が来て。口に水を入れてあげたら私を拝むんですよ。それで死んでいくんです」と、涙を浮かべて振り返りました。 www2.nhk.or.jp/archives/movie… #長崎原爆の日

【長崎 原爆投下から80年】

#美輪明宏 さんは当時10歳。長崎市の自宅で原爆に遭いました。

「水がほしいと手がぐじゃぐじゃになった女の人が来て。口に水を入れてあげたら私を拝むんですよ。それで死んでいくんです」と、涙を浮かべて振り返りました。

www2.nhk.or.jp/archives/movie…

#長崎原爆の日
ニコニコニュース (@nico_nico_news) 's Twitter Profile Photo

令和7年8月15日、終戦の日を迎えた東京・九段の靖国神社が開門しました。朝から多くの人が参拝に訪れています。

沖縄タイムス (@theokinawatimes) 's Twitter Profile Photo

ありがとう沖縄尚学!!!! おめでとう沖縄尚学!!!! 午後0時1分、沖尚の優勝が決まった瞬間、イオン那覇店1階のフードコートは割れんばかりの歓声が沸き起こりました‼️カチャーシーで喜びを爆発させる人や、感動の涙を浮かべる人もいました‼️

ホテルニュー尾崎 (@ozaki_oki) 's Twitter Profile Photo

優勝が決まった瞬間の国道58号線松山交差点 #甲子園 #高校野球 #沖縄尚学 #優勝おめでとう #沖尚決勝経済調査

優勝が決まった瞬間の国道58号線松山交差点

#甲子園
#高校野球
#沖縄尚学
#優勝おめでとう
#沖尚決勝経済調査
ファミリア (@otc7mplgffbvdad) 's Twitter Profile Photo

「俺ら優勝どー😆」 「日本一の土どー😆」 「これ宜野座の公園に撒くぞ😆」 「俺は宜野湾公民館に撒く😆」 会話がうちなーんちゅすぎる🤣 #沖縄尚学 #甲子園 #感動ありがとう

【RBC琉球放送公式】あーるびーしーさー (@rbc_3ch) 's Twitter Profile Photo

/ 夏の #甲子園 初優勝🏆 #沖縄尚学 凱旋だシー👏✨ \ きょう午後 沖尚ナインが帰ってきたサー✨ 日本一長い夏を過ごして 充実感が漂ってるサー☺️ 8月28日(木)ごご4時50分〜 優勝特番もあるから今のうちに 『#RBC沖縄尚学おめでとう』 をつけてポストしておくシー💡 けーいみそーちー👏

/
夏の #甲子園 初優勝🏆
#沖縄尚学 凱旋だシー👏✨
\

きょう午後
沖尚ナインが帰ってきたサー✨

日本一長い夏を過ごして
充実感が漂ってるサー☺️

8月28日(木)ごご4時50分〜
優勝特番もあるから今のうちに
『#RBC沖縄尚学おめでとう』 
をつけてポストしておくシー💡

けーいみそーちー👏