みつ (@keib_mitsu) 's Twitter Profile
みつ

@keib_mitsu

競馬垢。 南関東によく行きます。 推しジョッキーはミカ様、山崎さんなど。歴史好きなので、競馬の歴史などにも興味があります!初心者なため失礼あったらすいません、 ◎全国競馬場制覇が一生の夢ですっ!👑🏆

ID: 1415575887206961152

calendar_today15-07-2021 07:36:14

1,1K Tweet

144 Followers

229 Following

はやてP (@hayate1059) 's Twitter Profile Photo

父の日で親子制覇なあ、そもそも松本オーナーが騎手調教師にとって父みたいなものだもんなあ・・・

ほーぷろ/ホースプロジェクト (@horseproject1) 's Twitter Profile Photo

ジャックドール、パンサラッサ、タイトルホルダーの引退で 天皇賞秋 ジャパンカップ 有馬記念 全てがドスロー 押し出された逃げや、途中で動く馬もいた その中で古馬中距離路線に正真正銘の 強い逃げ馬が降臨 やはり強い逃げ馬はレースを何倍も面白くする。 その強い逃げを引き出せる騎手込みで

か し わ う ど ん◥█̆̈◤࿉∥ @競馬 (@udon_keiba_) 's Twitter Profile Photo

要するに、同世代のイクイノックス・ドウデュースも化け物だったけど、これだけ長く最前線で戦い続けているジャスティンパレスも化け物だということ。

Mitsuoki, the Racing Consultant (@mitsuoki) 's Twitter Profile Photo

メイショウタバルの宝塚記念、いまだ感動冷めやらず、いろいろ読んでいましたが、とりあえずその凄さはこんなところかな?と。私的な備忘録。 ・子供の頃から最高に仲のいい、ユタカさんと石橋守先生 ・その二人に全幅の信頼を置く松本好雄オーナーの自家生産馬。

小田切ワオ (@kyushusanba) 's Twitter Profile Photo

ハルウララが話題になる中で抱く関係者の本音、負い目。「競馬界の倫理に反する」「武騎手を騒ぎに巻き込んでしまった」……それでも橋口浩二アナウンサーに後悔はない。 >「高知競馬が生き残ることがすべてで、僕はそのために行動した。そこを批判するのは、『黙って潰れてください』と同義だから」

やさ島🏇 (@amihsasay) 's Twitter Profile Photo

JRAのCMで昔やってた名馬シリーズ、一番好きなのがエルコンドルパサーの「僕らは、ひとりでは強くなれない。」なんだよな。 ちょっと前だとドウデュースに稽古つけてもらった馬がみんな出世するという話もあったし、こういうことって本当にあるんだろうな。

中野梓 (@azusa_ey) 's Twitter Profile Photo

会話するうえでかなり重要なのが「承認欲求を抑えて黙る」能力なんだよな 「会話が下手な人」は自分の博識を披露するために相手の話を遮って喋ったり、相手の嫌がることを意気揚々と語り出したりする 「一時の快楽」と引き換えに「周りからの信頼」を失うのだ 言葉を磨くよりも「黙る勇気」を持とう

たねぽ🧪 (@hachune_miku) 's Twitter Profile Photo

浦和競馬場第29回さきたま杯Jpn1を制したシャマルゴールシーン!ソウルラッシュ団野を彷彿とさせるシャマル川須 #さきたま杯 #シャマル #川須栄彦

sabakichi (@knshtyk) 's Twitter Profile Photo

コーヒーを午前中に飲むから死亡リスクが低下するのではなく、午前中にコーヒーを飲むくらい余裕のある(もしくは生活習慣が安定している)健康的で丁寧な生活を送っているタイプの人間の死亡リスクが元々低い定期

みつ (@keib_mitsu) 's Twitter Profile Photo

ガッツポーズはアイコニックなシーンになるから見てて気持ちいい反面、テイオー復活の田原が言うようにそれで故障したらなぁ、、とも思うからムズい

文化庁 (@prmag_bunka) 's Twitter Profile Photo

🚩見学申込 受付中『国宝キトラ古墳壁画の公開』 🔸公開期間:7/26(土)~8/24(日) ※閉室日:8/6(水)、8/20(水) 🔸現在2次応募受付中:~8/23(土)17時迄 東アジア最古の #天文図 を公開💫 1300年前の人が描いた夜空の星々は、天文学的にも貴重な資料です! ▼詳細はこちら bunka.go.jp/seisaku/bunkaz…

🚩見学申込 受付中『国宝キトラ古墳壁画の公開』

🔸公開期間:7/26(土)~8/24(日)
※閉室日:8/6(水)、8/20(水)
🔸現在2次応募受付中:~8/23(土)17時迄
東アジア最古の #天文図 を公開💫
1300年前の人が描いた夜空の星々は、天文学的にも貴重な資料です!
▼詳細はこちら
bunka.go.jp/seisaku/bunkaz…
taku (@lotusseeds32) 's Twitter Profile Photo

え?今年の正倉院展どうしたん? 天平筆出るわ瑠璃坏出るわ蘭奢待出るわ出るわで。 万博効果? shosoin-ten.jp

え?今年の正倉院展どうしたん?
天平筆出るわ瑠璃坏出るわ蘭奢待出るわ出るわで。

万博効果?
shosoin-ten.jp
dsk (「゚Д゚)「ガウルガウル (@scat_dsk) 's Twitter Profile Photo

飛行機雲の意味のあるコントレイルの種牡馬としての長い旅路の初勝利がボヤージュで始まったなんて、素敵やん

まつながみちえ|編集者 (@michie927) 's Twitter Profile Photo

私の実家は文学全集が本棚にずらっと並んでいるようなタイプだった。親からの誕生日プレゼントは、高価で豪華な国語辞典や障がい者の方の自伝、歴史上の人物を描いた漫画などで、私が本当に欲しかったおもちゃや洋服などをもらったことは一度もない。 私が出版社に就職が決まった時、母親から