@kaz_boon
SEなう〜
ID: 636814232
calendar_today16-07-2012 08:45:33
3,3K Tweet
326 Followers
400 Following
3 years ago
Ctrl+Shift+Vで元の書式なしで貼り付け出来るから 活用してくれよな
『国がやらないので、仕方なく市でやっている』に補足説明。 40年前の大学生の頃、 「こどもを応援しない社会に未来はない」とレポートに書いた。 残念ながら、40年経っても国が動かないので、 明石市長として、国を待たずに、先に始めている。 国も、そろそろやっていただきたいと、切に願う。
配色がダンジョンなんよ
Webシステムとか作ったことない一般の人が、いきなり「Cookieを受け入れますか?」とか聞かれても、しょうじき意味わからんくね?
新人(ややギャル)教育中のITエンジニアな知人。「ここは、こうだから…その場合、どうなるかわかる?」「こうですか〜?」「ん〜…(間違いをどう指摘するか…難しいな…)」って悩んだら、「あ〜〜〜!違うって顔してる〜〜🥺🥺🥺」って言われて笑ってしまったらしい。いいな、楽しそうで羨ましい。
ちょっと進次郎さん、 if(x==y){ // xにyを代入 x=y } これは不要です
プログラミングで論理的思考力が身につくというが、今までだって、数学、国語、全てにおいて論理的思考力が必要だったのでは? と文科省のこれまでの教育方針を疑うのう🍵
ホピ【公式チャンネル】平和の民
『猛批判』と見出しにされているが、『あきれている』という表現の方が近い。総理も官邸もその周辺も、出産も育児もほとんど関係のない人生を歩んできたんだろうなぁって感想だ。夜も寝れない状態で、何を学び直せというのか。そういう総理こそ、政治を学び直したらいかがか? news.yahoo.co.jp/articles/5c0f8…
『子育て財源、地方負担検討』との見出しにビックリ。「“異次元”の少子化対策」とは「お金を地方に負担させる」という意味だったのか。それは確かに“異次元”だ。少子化は国家にとっての危機。その対策は国の最重要課題。地方に財源を負担させたり、国民に負担を転嫁する発想はお辞めいただきたい。
テクノロジーで解決しました。
2 years ago
明日は三菱エレベーターの四字熟語クイズで伝説の問題が見れる日のハズなので、エレベーターに乗る方は要チェックですよ!
【拡散お願いします】 田舎はどこもこうなんですか? 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。
韓国の地下鉄7号線乗ったら座席がこれだった。席が窓側向いてて降りる駅確認しやすいし、背中合わせだから女性への変な盗撮とか減りそうだし、立ちの人は窓の淵にあるクッションに軽く寄っ掛かれるし、非常に良いと思う。(広告が少ないのもポイント)
え、待ってナッシュ死ぬの? ウェルズみんな死ぬやんつら #フラッシュ#the Flash
仮にレビュアーがプロジェクト内の 役割としてじゃなく 職業として確立されてたら 結婚詐欺師ぐらいには命狙われてそう
テキストファイルに書かれた ドキュメントレビューとか コードレビューの指摘内容見てると まるで自分の悪口を何行も 書かれてるような気分になるのは俺だけ? イライラするし、しんどいし病みそうになる
これはいい👏!子供たちにプログラミングを教える上でも大変効果的な方法だと思う✨。面白いし、結果を見てどんな改善が必要なのかを自ら考えるので、アルゴリズムの基礎も学べる。
a year ago
え、待ってスクフェスサ終?泣 スクフェス2やるしかないか
この時のジャンプ最大火力すぎてやばい