川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人 (@kawaguchi_game) 's Twitter Profile
川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人

@kawaguchi_game

漫画・イラスト・エッセイ|家族・働き方がテーマ|息子小4 #不登校→小6学校とフリースクール|不登校本執筆中|これまでの出版→ #デザインは7日間でわかります #子育てフリーランス本 #名もなき家事妖怪 #子育て言い換え事典| 子育てフリーランスコミュニティ運営|ノベルゲー大好き|仕事実績&お問い合わせはリンクから🔻

ID: 771287914735017984

linkhttps://note.com/kawaguchimasami/ calendar_today01-09-2016 10:05:43

44,44K Tweet

22,22K Takipçi

1,1K Takip Edilen

カーチャン@不登校の母 (@futoukouc) 's Twitter Profile Photo

長男が中学生で不登校やってた時は「何とかして学校に連れてきてください」って言われてた時代(6年前)。 最近は「無理に来なくていい」と言われるようになって、個人的には「いい時代になったなぁ」と思う。でも川口さんが書かれているように「じゃあどうすんの?」はまだない。

川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人 (@kawaguchi_game) 's Twitter Profile Photo

元不登校の人たちの「今」を知りたくて、話を聞いてきました。 「不登校でも大丈夫」とは一言では決して言えない。 でも、どうやって「大丈夫」と思えるようになったのか、そこに至るまでの話を教えてもらいました。1/5 #不登校 #不登校の親 #漫画が読めるハッシュタグ

元不登校の人たちの「今」を知りたくて、話を聞いてきました。

「不登校でも大丈夫」とは一言では決して言えない。

でも、どうやって「大丈夫」と思えるようになったのか、そこに至るまでの話を教えてもらいました。1/5
#不登校 #不登校の親 #漫画が読めるハッシュタグ
川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人 (@kawaguchi_game) 's Twitter Profile Photo

ゆたぼんは、今よりまだ不登校が否定的に捉えられがちな頃から発信してくれました。それだけ不特定多数の大人たちに責められました。普通の人ならそれこそ「しにたくなるつらさ」だと思います。社会の圧が、こどもの彼を、自己責任でどうにかしなきゃいけない状態に追い詰めたところはあると思います。

どばし(土橋優平)/不登校サポート/NPOキーデザイン代表 (@yuhei050723) 's Twitter Profile Photo

10月1日、企業向けに「不登校離職防止」オンラインセミナーを実施します。 参加費無料です。 ぜひぜひご参加ください。 そして身近に経営者や人事担当の方がいらっしゃれば、ぜひご案内ください。 tayori.link/hutokorisyokub… #不登校離職 #お母さんのほけんしつ

さんちゃん|思春期の親子関係 改善コーチ (@okagepapa) 's Twitter Profile Photo

当事者の経験談を聞けるのは、 今不登校になっている子を、持つ親にとって心強いです。 長女が不登校になったとき 当事者だった方の本や記事を読んで 気持ちが楽になったのを覚えています。 親にとって今が大変だけど 先が見えることで気持ちが、楽になることを ぼくは実感しています。

辻田寛明 |夢中教室 代表 | 好きが見つかり温まるオンライン教室 (@tsujita_hiroaki) 's Twitter Profile Photo

ボーダレスの採用イベント 今日9/3、来週9/9開催です! 色んな事業のリーダーが、どうやってそれぞれの課題に向き合っているのか知れるはず。 「働く」を通して社会を良くしたいという思いがある方、ぜひ参加されてみてくださいー!

川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人 (@kawaguchi_game) 's Twitter Profile Photo

#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ エッセイ漫画家の川口真目(カワグチマサミ)です🙋‍♀️これまで「しんどーい」「どうにかならんか!?」「これ広まってほしい」とか思ったことを漫画にしてます。

#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

エッセイ漫画家の川口真目(カワグチマサミ)です🙋‍♀️これまで「しんどーい」「どうにかならんか!?」「これ広まってほしい」とか思ったことを漫画にしてます。
川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人 (@kawaguchi_game) 's Twitter Profile Photo

ずっと欲しかったタケウマさんの画集『Travel Sketch』、カワチ画材さんの展示会で買えた〜!もう残り少なくて次来た人も買ってた。人気〜🙏

ずっと欲しかったタケウマさんの画集『Travel Sketch』、カワチ画材さんの展示会で買えた〜!もう残り少なくて次来た人も買ってた。人気〜🙏
トミナガハルキ | 小さなデザイン事務所 (@asobodesign) 's Twitter Profile Photo

フリーランスの本当の敵は競合ではなく“孤独”かもしれないですね。孤独が長すぎると、判断基準が歪む(歪んでも気付けない)。時々人に会うのは大事だなと思います。

川口真目(カワグチマサミ)|漫画描く人 (@kawaguchi_game) 's Twitter Profile Photo

「学校行かなくてもどうにかなる」を気軽に言える不登校親は少ないと思う。私は最初は思い込みから始めた。そうしないと1日1日を過ごせないから。空回りしながらも学校以外の情報を集め、専門家や元不登校の人に会い、あれ?大丈夫かも?と思えるようになり始めた。

高田ゲンキ |Genki Takata (@genki119) 's Twitter Profile Photo

『 #フリーランスの生き残り戦略 』イベントは9/11(木)です!当日視聴無料!! すでに約130名の方に申し込みいただいてます😆✨ freelance-ikinokori.peatix.com