加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile
加藤松吉(コギー)

@katomatsukichi

コギーと呼んでください!
アスペルガー症候群(高機能広汎性発達障害、高機能自閉症)の男です。
時事問題などについて思うことを書いていきます。

ID: 1666478549010907136

calendar_today07-06-2023 16:13:51

143 Tweet

615 Followers

2,2K Following

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

「数十年の長期に渡ろうとも全責任を持って対応する」という言葉を発しているわけではないが、拉致問題に対する日本政府の対応にも酷似しているように思う。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

今、岸田総理は「増税メガネ」などと言われているが、こうした「なあなあの茶番劇」は、消費税制度が発足した34年前から何一つ変わっていない。 小沢一郎氏、ジャニーズと総理の記者会見重ね「なあなあの茶番劇実に多い。見ていられない醜さ」(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/f8b65…

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

この山崎拓という「老害」そのものと言ってよいジジイは、今から20年前、女性問題が原因で衆院選に落選している。本来なら二度と表舞台に出てこられないはずの人。 自民・山崎氏 森山氏から電話「いま選挙なら自民は3議席減るだけ」(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/a2f22…

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

競馬、特にG1には、実力だけではなく、「運」という要素も必要。今日のマスクトディーヴァのように、満点の競馬をしたけれど2着、でも今後が楽しみ、という馬がその後、活躍できずに終わったケースも少なくない。そうしたことも含めて競馬(特にG1)でもある。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

岸田総理には、B'zのDon't Wanna Lieを聴いてほしい。あの歌詞にある「モーメント」という言葉のルビに「正念場」と書かれている。英語で言うと、まさにこの国会で求めることはDon't Wanna Lieと言いたい。 きょうから臨時国会 首相は正念場 2023年10月20日 news.yahoo.co.jp/pickup/6479028

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

かつての西松建設事件、陸山会事件の異常な報道を思い出す。あの当時、小沢氏を政治倫理審査会に呼ぶべきなどという意見も多々あった。現在、権力を持つ人たちに繋がりのある人たちの中には、それこそ政治倫理審査会に呼んで発言を求めるに値する人も少なくないと思う。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

確かに、まだ成田氏の場合、一定の社会的影響力のある人物なので、自らの反論を訴えることも容易ではあるが、これが成田氏ほどの影響力を持たない人物の個人的発言について国会で攻撃的な発言が為された場合のことを考えると、やはり何らかの対策も考える必要があると思う。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

15年前(まだ政権交代直前)の西松建設事件では、当時、野党であった民主党代表時代の小沢一郎氏の問題のみが指摘されましたが、二階俊博氏ら自民党(当時は与党)有力議員に関連するそれはスルーされてしまいました。今回も、とりわけ二階氏関連のそれは、金額も内容も著しく悪質です。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

その竹下登のお膝元島根の補選が今回、政界に大きな影響を与えるということで全国から絶大な注目を受けている。竹下登は官僚出身ではないが、長年、大蔵大臣を務め、大蔵省(現・財務省)の内部に精通していたため、「大蔵省そのもの」とまで言われた。今回、島根補選の自民党公認候補者は元財務官僚。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

確かに島根県は選挙になると、必ずと言ってよいほど「保守王国」と呼ばれるが、島根県では、かつては「保守」の関係者同士の闘争が激しかった。それが、地元の政治意識を高めてもいた。むしろ、近年の島根県でそうした政治闘争がほとんどなかったことの方が問題だと思う。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

いつか笑点で「こんな政治家はイヤだ」というお題で「“外遊”というのを外国で遊ぶことだと思っている政治家」という答えがあったのを思い出す。 岸田文雄首相、大型連休期間中は外遊へ… 「能登半島はほったらかし」「被災地で現況を視察しろよ」非難の声(中日スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/185fc…

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

22年前の今日(今年と同じく土曜日)、勝浦騎手のテレグノシスが勝ったNHKマイルカップを思い出す。お疲れ様でした! 「いろんな人に出会えたのが一番の財産」勝浦正樹元騎手引退式、現役28年振り返り涙ぐむ(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/8025e…

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

もう20年近くも前、矢作厩舎開業当初のことを思い出した。現在に至るまでの矢作厩舎の礎となったスーパーホーネット。惜しくもG1勝利こそ叶わなかったけれど、2歳の頃からG1で善戦し、息の長い活躍をした。今回も勝利こそ叶わなかったけれど、日本馬の絶大な可能性を感じられるレースであったと思う。

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

小泉氏は別としても、女性問題で失脚した山崎、小選挙区で落選した武部のような「老害の人」が今なお影響力が強いこと自体が大問題! 「当面は岸田氏を支える」の真意…石破茂氏、総裁選出馬ヤル気か 自民下野に危機感持つ小泉氏ら長老と会食、夏にも宣戦布告?(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/12b86…

加藤松吉(コギー) (@katomatsukichi) 's Twitter Profile Photo

3年前、2025年までは衆参両院任期満了まで「黄金の3年間」と言われたが、今年も衆参両院任期満了まで3年、しかも少数与党のまま「黄金の3年間」となる可能性なきにしもあらず。次も石破と同じような総裁が選ばれるかも。 首相が辞任表明 1つ区切りついた 2025年9月7日 news.yahoo.co.jp/pickup/6551699