笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile
笠田研究室@金研

@kasadalab_imr

東北大学金属材料研究所笠田研。学部生は工学部機械知能・航空工学科、大学院生は工学研究科量子エネルギー工学専攻所属。学生:D7名M5名B2名。学術スタッフ:笠田教授、近藤准教授、余、荻野、Park、Song助教、Geng学振PD、長谷川名誉教授。web.tohoku.ac.jp/imr-numat/

ID: 976616081329565696

linkhttp://web.tohoku.ac.jp/imr-numat/ calendar_today22-03-2018 00:26:33

3,3K Tweet

581 Takipçi

504 Takip Edilen

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

出張先の水戸駅から眺めた満月に向かうRESILIENCEランダーに笠田研で開発中の特殊高マンガンステールのプロトタイプでできたGOI宇宙世紀憲章プレートが搭載されていることを思い、明日の実験への糧にします

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

本日の笠田研はナノテラスにて初めての放射光実験中。関係各所にお世話になっております。さてさて期待した成果は得られるか!?乞うご期待 #nanoterasu

TakaOMAE☀️大前敬祥 (@takaomae) 's Twitter Profile Photo

【ITERx中高、高専、大学、大学院生向けITERWebinar】 *建設現場生中継有 6/13(金) 19:00~でITERの目的や、私たちの働いている意義についてお話します 核融合に興味ある学生さん、子育て世代でお子さんがテクノロジーに興味がある又は国際機関に興味あるならぜひどうぞ fusion.qst.go.jp/ITER/staff/car…

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

笠田教授も担当してますね。ガンダムの話は鉄板(ネタバレ厳禁)ですが、フュージョンエネルギーについてお話しされるようです。皆様是非ご登録下さい

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

博士学位取得して社会で活躍中の修了生の主著論文がJournal of the European Ceramic Society誌に掲載!SiC繊維の照射誘起膨張(あるいは縮小?)のナゾに迫る12ページの力作です doi.org/10.1016/j.jeur…

金研広報(金属材料研究所-KINKENー) (@kinpro5) 's Twitter Profile Photo

【#イベント】第95回 金属材料研究所 #夏期講習会 (7/28(月)-29(火)開催)。参加者申し込み受付中!(締切り7/17)。詳細は金属材料研究所夏期講習会特設ウェブサイトをご覧ください。 sites.google.com/tohoku.ac.jp/i… #金研 #IMR #東北大学 #企業 #研究者 #学生 #材料

【#イベント】第95回 金属材料研究所 #夏期講習会 (7/28(月)-29(火)開催)。参加者申し込み受付中!(締切り7/17)。詳細は金属材料研究所夏期講習会特設ウェブサイトをご覧ください。
sites.google.com/tohoku.ac.jp/i…
#金研 #IMR #東北大学 #企業 #研究者 #学生 #材料
笠田竜太@ガンダリウム合金担当 (@mater4fusion) 's Twitter Profile Photo

金研の担当する市民講座「みやぎ県民大学」で、6/25の回を担当します。常連さんも多いので毎年内容をアップデートしてます。来年、材料まで到達せずに核融合の話で終わってしまうので、今年は材料の話を多くしてます imr.tohoku.ac.jp/ja/public/even…

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

笠田教授の論考が日本サイエンスコミュニケーション協会誌に掲載されました。核融合かガンダム関係なんでしょう?と思った貴方は中々の笠田通ですが、ナント「カタサ」のサイエンスコミュニケーションとのことです。材料の硬さに留まらない、カサダのカタサわーるど全開です! sciencecommunication.jp/journal

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

2025年日本原子力学会材料部会夏期セミナーにおいて、笠田研究室からは荻野靖之助教と長谷川晃研究員(本学名誉教授)が講師を務めますaesj.or.jp/~material/MSTD…

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

2025年8月に仙台で開催される第3回 プラズマ・核融合若手夏の学校において笠田教授が講師を務めます。

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

学生さんの自主企画で、金研の(同じ量子エネルギー工学専攻の協力講座)秋山研の学生とお互いの研究紹介と懇親会を実施するそうです。お互いに刺激になれば良いですね!

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

原子力材料分野の中核的学術誌であるJournal of Nuclear Materials誌の最近90日間で最もダウンロードされている論文TOP8の中の2報が笠田研余助教と笠田研で3月に博士号を取得した関さんの主著論文です! sciencedirect.com/journal/journa…

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

当研究室も設立以来8年目で日本人含めて博士進学率5割を継続中。既に8人の博士を輩出しており、日本人3人は国内外の国立研究機関でポスドクや研究員、留学生1名は母国研究機関で正規研究員、残りの留学生も超有名企業で研究開発職。やはりスーパースター以外の多様なロールモデルが重要かと

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

今日から福井県敦賀市で開催中の日本原子力学会材料部会夏期セミナーに笠田研よりスタッフ4名、博士学生7名(社会人2名含)、修士学生2名の計13名が参加しています。副部会長の笠田教授は先約の海外大学で集中講義中です

金研広報(金属材料研究所-KINKENー) (@kinpro5) 's Twitter Profile Photo

#東北大学 #金研 の井口 敏 准教授(当時、現SRIS)佐々木 孝彦 教授の #研究成果 #プレスリリース です! imr.tohoku.ac.jp/ja/news/result…

笠田竜太@ガンダリウム合金担当 (@mater4fusion) 's Twitter Profile Photo

拙著のAmazon販売サイトに出版社のご尽力で動画広告が加わりました。万博やジークアクスで宇宙世紀の科学が気になった方は是非手に取って下さいませ

笠田研究室@金研 (@kasadalab_imr) 's Twitter Profile Photo

2025年度文部科学省国家課題対応型研究開発推進事業原子力システム研究開発事業に、近藤准教授が代表を務める「積層造形×センシングによるスマートセラミックス炉心構造体の開発 」(一般課題型(異分野連携)が採択されました! nsystemkoubo.jp