ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile
ダサメロンパン@完全独学DTMer

@kando_dtm

20代で作曲を始める。ダサいメロしか作れず13年間曲ができず/元プラグイン依存症(完治)/仕事に躓いたことをきっかけに夢を思い出し作曲を再開/「世に出す」だけに集中したら30日で完成→充実度バク上がり↑/曲を完成させるヒントやDTMライフを楽しむ秘訣をつぶやきます。/曲制作ご依頼はDMにお願いします。

ID: 1491421753801056265

linkhttps://note.com/kandodtm calendar_today09-02-2022 14:40:47

4,4K Tweet

5,5K Followers

3,3K Following

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

DTMドラマ 24 午前8時「今日はDTM頑張ろう」 午前10時「ツイッター見よう」 正午「ラーメン作ろう」 午後2時「昼寝しよ」 午後4時「そろそろDTMしよ」 午後6時「音が決まらん」 午後8時「音が決まらん」 午後10時「音が決まらん(白目)」 深夜0時「寝よ」 以下ループ

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

創作の一番の敵は「他人の作品と比較して落ち込んでしまう」ことです。 僕はそんな時、「過去の自分」と比べるようにしています。 昨日・自分と比べて前進できていればOK、その積み重ねが成長なのかなと思います。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

楽器を始めたら、まず最初は好きな曲のコピーから始めます。 それなのに、DTMになった途端に「コピーはパクリだ」「オリジナルの曲しか認めない」ってなっちゃうのは何なんでしょうね。僕の横に「ウジ虫め、お前はコピーからだ!」という鬼軍曹がいたら13年もかからなかったのに、と思います。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

DTMerの3大病 「メロができない病」 ・なんか聞いたことあるようなしょぼいメロになる。死ぬ。 「コードが合わない病」 ・シンプルなコードでは駄目だと複雑にするほど、メロと違和感が生じる。死ぬ。 「ミックス病」 ・不治の病。どれだけ高価な機材を買っても治らない。死ぬ。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

僕は「まあまあそれっぽかったらOK」という「妥協方式」に切り替えた途端、曲が爆速で作れるようになりました。 「まずは音楽理論を学んでから」なんて言っていたら一生完成できないままでした。 あなたのそのメロディ、ハードディスクの肥やしにするのはもったいないです。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

良い曲を作る方法 良い曲を作るには、色んな経験をしてたくさん引き出しを作ること、それを日記などに記録しておくことが重要です。自分作り・土台作りから作曲が始まっています。僕は朝日記を始めてから曲が作れるようになりました。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

これからDTMを初めたい人へ 「無料でもDTMはできます」という言葉を聞いたことがあるでしょう。 それは「無課金でもソシャゲーはできるよ」という意味です。 縛りプレイにも程があります。13年どころか20年かかります。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

信用してはいけない言葉ベスト3 3位 数年ぶりに現れた知人の「儲かる」 2位 女の子の「かわいい子」 1位 ”DTM”の「初心者」(作曲や音楽の初心者とは言っていない)

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

昭和の価値観 仕事>家庭>趣味>睡眠 令和の価値観 睡眠>趣味>家庭>仕事 この中でも、すべての土台が”十分な睡眠”。しっかりと休息を取ることで、家庭も仕事も充実し、趣味も捗る。 発想を逆にすると人生変わります。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

曲を完成させられない、という悩みへのアプローチ3選 1.トラック数を増やさない 2.公開日を宣言する 3.自分のできる曲を作る ※3つともやると効果的

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

仕事でも作曲でも、思うようにいかず挫折しそうになったときには、「全部簡単だったら誰にでもすぐできてしまうので、全然希少性がないことになる」と考えるようにしています。物は考えようです。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

つい見失いがちですが、リスナーは音楽理論もDTMのスキルも知らない方々なので、とにかく「なんか好き」と思ってもらえる曲を目指そう。その方が絶対に幸せになれます。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

自分が若かった頃、室内にこもってパソコンで音楽を作ることは、完全に陰気な趣味でしたが、NHKでDTMの番組が始まったり、ボカロP出身の人がメジャーで活躍したりして、最近少しだけDTMがイケてる趣味として認知されてきた気がします。これからもっと裾野が広がっていくのが楽しみです。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

DTMを始めたものの、褒められなくて辞めちゃう人を見ますが、社会人の趣味って、誰も褒めてくれません。歌ってみたでも、ギターでも一緒。褒めれられたくてやるから挫折するんですよね。好きなことで仲間と繋がるサークルとかバンド活動感覚の人のほうが幸せそうです。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

DTMをやる系の人は、何でも一人でやろうとする人が多いので、絵や動画編集、デザインまで手を出すようになります。僕もそういうタチで、最近イラストを始めようかと悩んでいます。でも、得意なのは「ドラえもん」の絵描き歌だけなので「身の程を知って」諦める方向です

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

作曲が死ぬほど捗るコツ ・最初はDAWを開くだけでOK ・作業が詰まったり手が止まったら、翌朝新鮮な頭で考える ・25分作業して5分休憩、休憩中は目をつぶるか筋トレをする ホントかよって思うかもだけど一度試してみてください。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

作曲の秘訣 「とにかく数をこなすこと」です。ポールマッカートニーとジョンレノンでさえデビュー前に100曲はボツにしたそうです。 僕ら凡人は1曲でも「音楽が作れた」という成功体験があれば人生が変わります。それなら百や千のボツでもいいじゃないですか。才能のせいにするのはその後です。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

自分の好きな曲をどんどん分析するようにしましょう。「なぜその曲を好きになったのか」の言語化を繰り返すうちに、聞いているだけでは気づけなかった色んなことが見えてくるようになります。そのストックは作曲の際のガイドラインとなり、迷った時の判断基準になるので、自分を助けてくれます。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

曲ができないDTMerはメロの作り方やコード進行を勉強する前に、ミックスを頑張ったほうがいい、というのが僕の結論です。 ミックスがイマイチだとメロづくりも嫌になりますが、ミックスが良いとメロづくりもテンションが上がるし、曲を完成させる意欲が湧いてきます。人間は感情の生き物です。

ダサメロンパン@完全独学DTMer (@kando_dtm) 's Twitter Profile Photo

「忙しくて作曲する時間が取れない時は、DAWを開くだけでいいから」と聞き、半信半疑でやってみました。 すると、数日で作曲が進みました。これはマジにおすすめです。