かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile
かえで@フリーランス

@kame_1free

33歳女として生きるのを辞めた人|現在は男装フリーランス|webマーケター|元アスリート▶︎手取り17万の事務員▶︎11ヶ月で66万|教え子40万達成|公式LINE600名以上|※コスプレではなく、毎日男です。

ID: 1829856109513043968

calendar_today31-08-2024 12:18:29

24 Tweet

878 Followers

3,3K Following

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

実は・・・個人で稼ぎたいならジャンル設定が重要すぎる。まず「HARMの法則」の中からあなたがやりたいことを決める。なぜなら”人の欲が強いジャンルなら売れやすいから”。あなたの経験が価値となるから、すでに提供できる商品はあるはずです。気になる方は「HARMの法則」をまず調べてみて。

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

会社員のときは死にそうだった。私「できる仕事ないですか?」上司「特にないかな」これマジきつい。あなたは市場価値0ですと言われた気がして、毎日号泣。その現状を変えたくて、ビジネス初心者からフリーランスに転身。成長を感じる世界が私には○。あなたも同じ悩みなら私と一緒にわがままに生きよ

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

暴露します。ずっと女性でいることに違和感を感じてました。「可愛いが正義」「服装はスカート」「女性は家庭を守る」etc…世の中のクソみたいな”常識”に縛らるのなんてイヤ!と男装フリーランスに。するとありのままの自分をさらけだせるようになってプロフの実績へ。つまり、常識を疑えってこと

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

衝撃的なことが起こると、人は行動する。 フリーになるまでに たくさんのターニングポイントがあった。 「アスリート引退」 「事務職員のやりがいのなさ」 「親の借金」 「お金の不安」 その時はつらいけど、自分を成長させるポイントだと思って踏ん張った。 だから今がある。 辛い時は変わる時よ

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

ショート動画を作るなら、PVPループ構成がおすすめ。 P(problem)問題提起 V(value)価値提供 P(proof)証明 L(loop、CTA)ループ、行動喚起 この4つの型に当てはめると、人が動いてくれやすい。 ぜひやってみて!

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

フリーランスで生きるならセルフコントロールが大事。会社員と違うところは、与えられた業務をするんじゃなくて、自分で仕事を作らないといけないところ。もちろん、サボったらご飯が食べれない。目標を決めて、目の前のタスクを追う。欲に負けずに、やるべき課題に取り組める人が成功する。

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

人がものを買うときってどんなときだと思う?正解は「感情が動いたとき」。だから人間って感情ベースで生活してることになる。ツイートも一緒。なんかこの人いいなって思われる発信者は「感情を吐き出すのがうまい」んよね。あなたのツイート、ロボットみたいになってない?アンドロイドに人はきまてん

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

賛否両論あるけど、私はフリーランスがオススメ。会社員のときは時間に縛られ、”やりがいのない”仕事をひたすら毎日繰り返す。でもwebビジネスを学んでから、没頭しすぎて時を忘れ、何にも縛られない自由な生活に。自分の意思で過ごすのがこんなに楽しいなんて思わなかった。人生わがままに生きよう

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

ビジネス3年やってわかった。成功している人は『自分の欲に忠実である』『即決即断』『どうせ上手くいく精神』『行動力と行動量が鬼レベル』『目標が明確である』『失敗を恐れずにやりたい事に挑戦する』『継続力がある』『理念がある』上手くいきたいなら、成功者の真似をしよう。

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

ビジネス3年やってわかった。成功している人は『自分の欲に忠実である』『即決即断』『どうせ上手くいく精神』『行動力と行動量が鬼レベル』『目標が明確である』『失敗を恐れずにやりたい事に挑戦する』『継続力がある』『理念がある』上手くいきたいなら、成功者の真似をしよう。

かえで@フリーランス (@kame_1free) 's Twitter Profile Photo

「SNSを使ってフリーランスになろう。」今の時代は私たち個人が収益をあげられる時代。これまでの経験やスキ得意なことがお金に変わる可能性がある。過去の私も『自分には得意なものや経験がない』と思ってたけど、プロに見てもらったらジャンルが見つかったよ。あなたも先行く人に聞いてみて。