Kakeru Tanaka (@kakke18_perry) 's Twitter Profile
Kakeru Tanaka

@kakke18_perry

Software developer, Gopher
※ 発信は個人の見解です

ID: 1640773801121288192

linkhttp://github.com/kakke18 calendar_today28-03-2023 17:52:27

177 Tweet

171 Takipçi

384 Takip Edilen

Kenichi Suzuki(knih) (@_knih) 's Twitter Profile Photo

ログラスが偶有的複雑性に立ち向かうために立ち上げた、Enabling&Platformのインタビュー記事が公開されました! 自己組織化アジャイルFAST導入の経緯にも触れているので、ぜひご一読くださいませ SaaS企業のエンタープライズ戦略。開発の出力を最大化するログラスの組織設計 seleck.cc/1673

kyushima (@kyu08_) 's Twitter Profile Photo

make targetやpnpm scriptをfuzzy finder形式で選択、実行できるCLIツールであるfzf-makeの紹介記事を書きました!! brewやcargoでインストールできるのでぜひ使ってみてください! zenn.dev/kyu08/articles… zennへのいいね、リポストもお願いします!!🙏

QA コタツ 🧌 (@qa_kotatsu) 's Twitter Profile Photo

今年もアドカレ書きました。各所で喋っている話なんですが改めて気持ちを込めて書いたので良ければ見てってください! ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを刷新しました。ここに込めた思いとは|コタツ QA コタツ 🧌 #note note.com/k_kotatsu1992/…

えるも (@elmodev09) 's Twitter Profile Photo

ログラスに転職して初めて、ブログ書きました! 自分がドキュメントを書く際に考えていることをまとめているので、是非読んでみてください!💪 zenn.dev/elmodev09/arti…

あさみゆうき|ログラス🐳 (@yukiasamin) 's Twitter Profile Photo

久々にnoteを書きたくて、プロダクトのアドカレに参加させていただきました!なんと2レーンでやってます。笑 最近VPoPの須加さんらと改めてGTM戦略を議論しているのですが、その時の考え方や役割分担の一部について書いてみました。 note.com/yukiasami/n/na…

urmot │ ログラス🐳 (@urmot2) 's Twitter Profile Photo

ログラス プロダクトアドベントカレンダーの7日目の記事です! 今回はAuth0のドキュメントを読み込んで、B2B SaaSでマルチテナンシーをAuth0を使って実現するベストプラクティスをまとめてみました! zenn.dev/loglass/articl… #zenn #loglass

ログラス プロダクトアドベントカレンダーの7日目の記事です!

今回はAuth0のドキュメントを読み込んで、B2B SaaSでマルチテナンシーをAuth0を使って実現するベストプラクティスをまとめてみました!

zenn.dev/loglass/articl… 

#zenn #loglass
Kyosuke Awata 🐳 (@wooootack) 's Twitter Profile Photo

ログラス プロダクトアドベントカレンダーの8日目の記事です!今回はサンプルリポジトリも付いている純粋な技術記事を書きました! ECSのTaskProtectionを利用して安全なタスクの入れ替えを実現する|Kyosuke Awata zenn.dev/loglass/articl… #loglass #zenn

Kenichi Suzuki(knih) (@_knih) 's Twitter Profile Photo

ログラス プロダクトアドベントカレンダーの8日目の記事です! 今回は例外とエラーのお話です!障害に振り回されず心穏やかな年末を過ごしましょう!後編は12/24です! 障害を防ぐための関数型エラーハンドリング(前編)|knih zenn.dev/loglass/articl… #loglass #zenn

ナカムラ | ログラス🐳 (@ka8xf) 's Twitter Profile Photo

ログラス プロダクトアドベントカレンダーの9日目の記事です🎄 DDDで状態遷移を扱うための新デザインパターンを紹介します! 状態遷移の悩みを解決!DDDでシンプルかつ堅牢な状態遷移の設計を実現する方法|ナカムラ zenn.dev/loglass/articl… #zenn

Yoda Keisuke (@kei_output_1104) 's Twitter Profile Photo

ログラス プロダクトアドベントカレンダーの9日目の記事です📷 zenn.dev/loglass/articl… エヴァンス本の16章あたりの話すき、という内容と、概念のエンコードを今風(と言い張るには諸説ありすぎる)にやったらどうなるか?のような話です! #zenn

坂本龍太/🐳ログラス共同創業者/RyutaSakamoto (@http204) 's Twitter Profile Photo

創業時から最高のCTO退任を目指してきました。 伊藤(いとひろ🐳 )の力でそれが実現したことは2024年最大の成果でした。 この模様を新旧CTOの立場でFindyさんに前後編でまとめて頂きました! 飾らずに率直に語っています。

Satoshi Kobayashi 🐳 (@scova0731) 's Twitter Profile Photo

知ってるようで実はさほど理解せずに素通りしがちな「グレースフルシャットダウン」についてまとめました / ログラスアドベントカレンダー シリーズ1、19日目の記事です。 zenn.dev/loglass/articl…

あさマック (@mixplace) 's Twitter Profile Photo

ログラスのプロダクト組織で望んだアドベントカレンダーですが、本日の投稿で無事に完走できました!今年は2シリーズで合計50記事! 投稿してくれたメンバーはもちろんのこと、PRチームの皆さん、拡散してくれた社内外の皆さん、読んでくれた皆さんに感謝です。 qiita.com/advent-calenda…

ログラスのプロダクト組織で望んだアドベントカレンダーですが、本日の投稿で無事に完走できました!今年は2シリーズで合計50記事!
投稿してくれたメンバーはもちろんのこと、PRチームの皆さん、拡散してくれた社内外の皆さん、読んでくれた皆さんに感謝です。
qiita.com/advent-calenda…
Kakeru Tanaka (@kakke18_perry) 's Twitter Profile Photo

今週のLoglass Tech Blog Sprintでは、新規事業について書いてみました! エンジニアとして新規事業立ち上げに挑戦して得た学び|kakke18 zenn.dev/loglass/articl… #zenn

あさマック (@mixplace) 's Twitter Profile Photo

ログラスのプロダクト組織全体で取り組んだアドベントカレンダー、2シリーズ50記事をテーマ別にまとめてみました🎄 年末年始の読み物としていただければ嬉しいです📚 改めてまとめてみると、組織やチームのことから技術探索、業務効率化Tipsまで幅広い! note.com/mixplace/n/n10…

あさみゆうき|ログラス🐳 (@yukiasamin) 's Twitter Profile Photo

ともにカスタマーサクセスをを立ち上げた矢納さん(やのー/矢納弘貴@ログラス関西支社長)が、また新たな社内の0→1に取り組まれています! めちゃくちゃビジョンドリブンに拠点立ち上げをやっているところが素敵だなと日々みて思っています。 note.com/yanou/n/ne5807…

Joe Hirose | ログラス ProductHR (@joe_hirose) 's Twitter Profile Photo

🔽入社エントリ書きました ログラスで、“つくる人を支える人”として最高の組織づくりに挑みます。 PdM・エンジニア・デザイナーが、プロダクトに没頭できる環境をつくる。それが、ProductHRのミッションです。 なぜ今ログラスなのか? ProductHRで何に挑むのか? ▼noteはスレッドで

🔽入社エントリ書きました

ログラスで、“つくる人を支える人”として最高の組織づくりに挑みます。

PdM・エンジニア・デザイナーが、プロダクトに没頭できる環境をつくる。それが、ProductHRのミッションです。

なぜ今ログラスなのか?
ProductHRで何に挑むのか?

▼noteはスレッドで
にの (@rrrave1018) 's Twitter Profile Photo

入社エントリを書きました! ・なぜ、ログラスを受けたのか ・なぜ、ログラスを選んだのか について言語化しました。 悩み多きPdMの皆さまに届きますように🙏 ▼noteはスレッドで

入社エントリを書きました!

・なぜ、ログラスを受けたのか
・なぜ、ログラスを選んだのか

について言語化しました。
悩み多きPdMの皆さまに届きますように🙏

▼noteはスレッドで
Joe Hirose | ログラス ProductHR (@joe_hirose) 's Twitter Profile Photo

🚀「20プロダクト展開」へ ログラスでは強いPdMと、仕組みで支えるプロダクト組織をつくることで、プロダクトの連続立ち上げに挑みます。 “属人を脱し、再現性で勝つ” “顧客課題に全振りできる環境をつくる” この挑戦に加わってくれる仲間を募集中! #だからいまログラス

🚀「20プロダクト展開」へ 

ログラスでは強いPdMと、仕組みで支えるプロダクト組織をつくることで、プロダクトの連続立ち上げに挑みます。  

“属人を脱し、再現性で勝つ” 
“顧客課題に全振りできる環境をつくる”  

この挑戦に加わってくれる仲間を募集中! 

#だからいまログラス